• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月11日

コンパクトな86

コンパクトな86
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / ヤリス G(CVT_1.5) (2022年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 TNGAプラットフォームによる高剛性なボディーと低重心な基本設計。
イメージとして、コックピットに座りアクセルを踏めば小さな86と言った印象。
車内に響く乾いたエキゾーストノートは、最初、社外マフラー付いているの?と感じたほど。
車外は静かなのでトヨタお得意の演出効果なのかなぁ。
このNA独特のサウンドは癖になりそう。
ちなみに1000ccとハイブリット仕様ではこの効果音はなかったように思います。
何よりパーキングブレーキがサイドレバーなのが素敵。
左手をおろしたところにレバーがないと落ち着きません。
不満な点 前方視界にやや難点。
ただ、走行性を重視したボディー形状とAピラーの位置と思うので許容範囲です。
総評 クルマ離れと言われる昨今ですが、このように基本性能に優れ、キビキビ操れる感触を知ってもらえれば、きっとクルマを好きになってくれる、そう思える一台です。
免許取って一台目の愛車に中古でも良いからお勧めしたいな~
必ずクルマ好きになることでしょう。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
トヨタ新開発ダイナミックフォースエンジン1500。
120馬力と平凡ながら、低回転からのトルク感はカタログスペック以上に感じます。
3シリンダー化による恩恵に加え、1速に固定ギヤを持つダイレクトシフトCVTの効果が大きいのかも。このミッションも新開発だそう。
新東名120km区間においても余裕のある走りですが、ワインディングでの中間加速にやや不足感を感じる。
とは言え、これはエボに比較したことなので、日常ユースでは必要十分のトルクとパワーです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
賛否両論あるヤリスの乗り心地ですが、私にはとっても心地良く、ついつい遠回りするほど。
やや硬めのサスセッティングに適度なロール。
通常、ロールを伴ったとき、リアの接地感が薄まる傾向がありますよね。でも、このクルマにそれはありません。
これもきっとTNGA効果?
トヨタ恐るべし。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
夏場の納車のため、渋滞ある街中燃費はよくありません。
ただ、エアコンONでも遠出をすれば20前後は叩いているよう。
涼しくなってどうなのか、今後検証したい。
価格
☆☆☆☆☆ 3
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/09/11 15:49:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなか見かけない!普通に運転しや ...
gunastroさん

特別な一台、教えてください🚗
reocat69さん

トヨタ博物館
sam1997さん

今年も納税通知が来た
scuderia6589さん

車を買い替えない理由(通勤用)
岸辺 露伴さん

この記事へのコメント

2024年9月11日 17:23
こんにちは。

比較対象がランエボとでは、ヤリスGRが可哀想ですよ😅

とてもバランスがよい車であるようですね👍

軽は嫌なのでラストカー候補か、孫が近い将来免許取ったら勧めたくなりました‼️
コメントへの返答
2024年9月11日 21:27
モト爺~こんばんは。

そう言ってもらえるとレビューしがいがあったかも\(^o^)/
お孫ちゃんはあと5年、うちのはあと7年。
スポーツ選手かレーサーなんてなってくれたらヒヤヒヤもんだろうね(笑)

是非、候補に入れてやって^^
でもこのレビュー、デフォルメしてたらごめんなさい^^;
2024年9月11日 18:04
にいさん、お疲れさまでーす♪

真っ昼間からTENGA(テンガ)♥の効果が…って(〃▽〃)
(;゚д゚)アッ....
よく見たらTNGAでしたぁ
└(―_―;)_―;)―;);))┐こっそり退却!(笑)
コメントへの返答
2024年9月11日 21:34
ぽにょっち~\(^o^)/
TENGAってこら!(→www@)
よく見なくてもTNGAっしょ

でもあれですよね、
このような紳士的レビューを書けれるのも充実した性生活あってこそ?
退却って逃がさん(爆
2024年9月11日 19:22
こんばんは!

私はレンタルのヤリスで約500kmほどのドライブしか経験が御座いませんが、ボディがしっかりしているコンパクトカーと感じました(^^ゞ
また、ある山間部でハミ出るくらいヤル気満々のマスタングからの追尾…♪
チョッピリ頼りないレンタルタイヤとショックでしたが、上下共に戦闘力はこちらが上だったようです(^^ゞ
コメントへの返答
2024年9月11日 21:43
こんばんは!

ヒロエムさんなら500kmも走ればクルマの性能は把握できるもんね。
お褒め頂き嬉しく思います\(^o^)/

そうそう!
ハイパワー車には下りコーナーで勝てます、きっとおそらくw
2024年9月11日 22:48
お久しぶりです〜♪
足回りを自分好みにセッティングしてあげれば山坂道で楽しめそうだなぁ…って思い、実はXグレードの6MTを狙ってたりしちゃってます( ̄▽ ̄)
が!
恐敵かみさんをなかなか落とせないッス( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2024年9月12日 0:23
makさんコメント欄ではご無沙汰です♪

え~~~マジですか?
W&B、1200ターボ今は絶版で羨ましいと思っていたのに。
でも、ヤリスXのMTはヤリスの中でも最軽量だし、カローラとはまた違ったフィールかもしれないですよね。
マジな話、ヤリスの良さをスポイルしないのはやっぱりMTかと思います。
奥様を時間かけて説得してみよう\(^o^)/
同じヤリス乗りになったら凄いね^^
2024年9月17日 10:57
1000ccとハイブリッドのレンタカーしか乗ったことないのですが、ハンドリングや足回りなどは自分もとても好印象でした😊
1500はパワーも十分とのことで、今度、助手席でドライブ連れて行ってくださいね🥹
コメントへの返答
2024年9月17日 11:39
プリンスお疲れさまです\(^o^)/
はい!了解です。
まんぞうは楽しいお山が結構あるし、ヤリ坊のナビ席より、エボのナビ席がお勧めですw


プロフィール

「おはようございます\(^o^)/ ローソンで中華まん等300円以上購入すると、お好きな飲み物一本サービスみたい。マチカフェを買おうと思っていたのでラッキー。2月3日までのようです。ローソンへどうぞ(笑)」
何シテル?   01/28 09:54
2008年、エボXを購入したことを機にみんカラ登録させて頂きました。 エボX時代は多くのエボXオーナーの方々とオフや走行会でご一緒させて頂き貴重な想い出になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

納車しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:36:49
謹賀新年 愛が生まれた日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 15:58:32
息子夫婦、引っ越しのお手伝い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 21:06:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス ヤリ坊 (トヨタ ヤリス)
ボディー剛性の高さ、ステア特性が特にお好みです。タイヤはあえて扁平率70のままとし、14 ...
スズキ バレーノ BALENO TURBO-RS (スズキ バレーノ)
スズキの隠れた名車、バレーノXTターボ。 バランス良く楽しめるコスパ最高の一台です。 1 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
皆様、それぞれ現在の愛車・過去の愛車を登録されていると思いますが、愛車登録していないクル ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
 <峠快速仕様> 下記ECUチューンを実施 ・純正ソレノイドによるブーストコントール ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation