• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月11日

N-ONE試乗

N-ONE試乗 いつもお世話になっているディーラーにN-ONE(エヌワン)が展示してあったので、カタログ貰いついでに見せてもらいました。


N-ONE:ホンダの新型軽Nシリーズで、N-BOX、N-BOXプラスに続く第3弾。N360をモチーフにしている。ホンダのCMでNewNextNipponNorimonoって言っているので第4弾があるかと思いきや、新型軽はこれで最後らしい。


担当の営業さんが接客中だったので、馴染みのメカさんに接客して頂く。 展示車はNA。

運転席に座る。インテグラと比べると座席が高い(当たり前)。でも屋根も高い。頭上空間はこぶし2個分以上。サイドブレーキはフット式。エンジンスタートは流行りのプッシュ式。コラム左側インパネに装備。スマホをナビ代わりに出来るよう、ディスプレイオーディオを装備。 ドアを閉めた時の音もGOOD。軽自動車にありがちな安っぽい音はせず、良質。

後席に座る。前席のスライドをそのままにして座っても膝もとに大きなスペースが。後席に前後スライド機構は無し。フィットと同じく、座面(お尻側)が跳ねあげ可。頭上も前席と同じく余裕余裕。

荷室を開ける。高さは標準的(カタログで57.5cmと表記)。ちなみにN-BOXの低さ(48cm)は非常に印象的でした。後席の座面(背中側)を倒すとフラットになり、使い勝手は良さそう。スペアタイヤはなく、パンク修理キット。

ボンネットを開ける。NAエンジンが載ってます。吸気口が前を向いていたので冷気を吸えそう。他はワカリマセン。。。


一通り見た後で店内でカタログを拝見。メカさんとツートンカラーやグリルのステッカーの話など(家で再度カタログを見て判ったのですが、ツートンカラーって、完成してから屋根を塗っているみたいですね)。ほどなくして担当の営業さんとバトンタッチ。世間話とエヌワンの近況を教えてもらい「せっかくなんで試乗どうぞ」との言葉にあまえ、いざ試乗へ。


ディーラー周辺で約2キロの試乗コース を試乗。 あまり軽自動車には乗ったことが無いのですが、周りの流れに普通にのって走ることが出来ました。走行250kmのほぼ新車なので、脚の動きに渋さを感じますが、決して固すぎず柔らかすぎず。ワイパーの作動音(モーター音)が耳につきましたが。。。

ディーラーに戻ってヨメが助手席から降りる時にピィピィ警告音が。。。なんと助手席にシートベルト締め忘れ警告ブザーがついているではありませんか!ちょっとビックリしました。聞いたところ、軽初とのこと。トヨタの普通車では過去に採用ありとのこと。

店内に戻り、無限のカタログを見ながら、どうですか?買いませんか?と営業さん。お金があったら欲しいです、と答えておきました。(笑)
 

個人的には、センター2本出しマフラーが好きなので、もしエヌワンを買うなら、こんな車が欲しいですね。

最後にお土産(N-ONEのミニカーとお菓子)をもらって帰宅しました。
ブログ一覧 | 日記2012 | 日記
Posted at 2012/11/11 20:12:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation