• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

RRバンパー交換修理で、車を預ける(ホンダカーズ大阪)

RRバンパー交換修理で、車を預ける(ホンダカーズ大阪) 馴染みのホンダカーズ大阪に、RRバンパー修理の為、車を預けました。

バンパー脱着だけなので、それほど時間はかからないと思いますが、金曜夕方に修理完了・引き取りの計画で、週末に自分の車で動けるのはありがたいです。


特に車を使う用事もありませんが、一応代車を出してもらいました。
代車は、現行のフィットハイブリッド(調べると、フルオプションでした)の試乗車。
シフトがハイブリッド車のヘンチクリンなやつ。慣れませんね(笑)

去年リコールで大騒ぎした7速DCT車です。でも、カイゼンを重ね、プログラムも最新になっているとのこと。


せっかくだし、1時間ほど夜のドライブヘ。

静かすぎて、ゼロ発進では、エンジンが動いているのか、モーターで走っているのか音ではわかりません。タコメーターもないし(スタートはEVモードみたい)。

でも加速・減速した時の、シフトの早さ&ショックの無さには感動。これだったら、MTじゃなくても良いな、と思える仕上がり。でも、FITのRSは6速MTがCVT。残念ながらDCTは無し。


聞いた話だと、CVTで頑張っているのは日本くらいで、特に欧州なんかでは、DCT(DSG)の多段化の方向に向かっているそうです。

個人的にはCVTが好きではないので、DCT搭載車を増やして欲しいですね。

ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2015/02/01 10:55:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation