• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

コラムカバーにアルミテープ

コラムカバーにアルミテープ 1か月ほど前に、コラムカバーにアルミテープ貼りました。

数年前に一世を風靡したアレの真似です。たまたまキッチンで使う目張りのアルミテープが出てきたので、お試しです。全盛期は糊の部分の導電性がとか、ありましたね。

幅60mmのアルミテープを10mmに2本切り出し、コラムカバーに貼り付けました。
適当です。

意外と変化を感じることができました。数値化はできませんが。。。
うちのインテグラは2003年3月登録なんで19年半くらい所有。走行距離は20万キロ超のご老体です。エンジン、ミッションともOH無しのノーマルの車両です。

感じた変化ですが、
・何か車の動きが違う、気がする。→ボディーの塊感(一体感)が増した感じ。個々のサスペンションがきちんと動いているように感じる。

・ミッションの入りが良くなった、気がする。→1⇒2速にシフトアップする際の引っかかりが無くなった気がする。

・エンジンの調子が良くなった、気がする。→低回転域(~2000回転)のトルクが増えたのか、低回転域での車の転がりが良い感じがする。外気温35℃以上でも、エンジンに力強さを感じた。(高い吸気温にもかかわらずパワー感がある)


原理は解りませんが、こんな大きさのアルミテープでも、何かしらの変化を感じることができました。一般人でも感じるんだから、トヨタ自動車の開発ドライバーなら、何をした?と感じたんでしょうね。

アルミテープを外して、元に戻るか?を検証すべきなんでしょうが、外して今の感じが無くなるのがもったいないので、できていません。
変わらなかった時も、自分の感じた変化にダメだしすることになりそうなので(笑)
ブログ一覧 | 日記2022 | 日記
Posted at 2022/08/28 16:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation