• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

(修理)サーモスタット交換

ここ1,2か月、水温が高いなぁと感じていました(いつもは走行していれば78℃で安定しているのに90℃台まであがります)。が、とうとう走行しても下がらなくなりました。簡単に100℃越えます。渋滞にはまると115℃(驚)。 (OBD端子からデータを取っているので純正の水温センサの値です。) ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 18:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2023年08月21日 イイね!

エンジン補機類からの異音、修理完了

エンジン補機類からの異音、修理完了しました。 原因としては、ウォーターポンプの回転部、でした。 外した部品を確認しましたが、ウォーターポンプはゴリゴリ。アイドラプーリーも回転にザラザラ感があり、時間の問題。といったところ。 問題のウォーターポンプ(車体から取り外し)。外観は年数・距離相応の汚 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/05 00:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年05月29日 イイね!

リヤバンパーのチリ調整

久々に自分で洗車をして拭きあげる時に、ボディーとリヤバンパーとテールライトのチリ関係が気になりました。 修理をお願いしたディーラーに持ち込んで確認してもらい、無理言って預かりで直してもらいました。 リヤバンパーの位置は、ばっちり直りましたが、今度はテールライトが引っ込み過ぎたかな? なかなか ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月30日 イイね!

RRバンパー交換修理から、車が戻る

RRバンパー交換修理から、車が戻る
RRバンパー交換修理から車が戻ってきました。 新品バンパーと、周辺部品一式交換で、109,965円。 バンパーとボディーのチリもバッチリ元通り。 気になる色味も、問題ないレベルでした。 これで、年末に発生した問題は全て終了。 せっかくの新品バンパーなんで、コーティングをしてあげよう。
続きを読む
Posted at 2015/02/01 11:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月29日 イイね!

RRバンパー交換修理で、車を預ける(ホンダカーズ大阪)

RRバンパー交換修理で、車を預ける(ホンダカーズ大阪)
馴染みのホンダカーズ大阪に、RRバンパー修理の為、車を預けました。 バンパー脱着だけなので、それほど時間はかからないと思いますが、金曜夕方に修理完了・引き取りの計画で、週末に自分の車で動けるのはありがたいです。 特に車を使う用事もありませんが、一応代車を出してもらいました。 代車は、現行のフ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/01 10:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月18日 イイね!

RRバンパー修理見積もり(ホンダカーズ大阪)

懇意にしているディーラーで、RRバンパー修理の見積もりをしてもらいました。 ディーラーの見解では、「RRバンパー取付部の構造上、建てつけ調整ができないので、ぶつけた衝撃でバンパーにひずみが残り、取付部に段差が生じたのではないか?」とのこと。 見た目以上に繊細な部品なのかもしれませんね、バンパー ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 00:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月17日 イイね!

RRバンパー修理から帰る

所用により、受け取り時間が遅くなりましたが、補修塗装からかえってきたDC5を受け取り。 で、傷の部分はキレイになおしていました。 修理方法を尋ねると、ぶつけた側のバンパーサポートの交換と、傷の補修塗装。バンパー脱着でこすれた塗装部をタッチアップと、おそらく一般的な修理方法。 バンパーサポ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 23:43:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2015年01月16日 イイね!

RRバンパー修理に出す

年末に某店に車を預けた際に、RRバンパーを当てられ塗装がはげた。 (店舗の敷地内で車両移動する際、停めていた自転車に後方不注意でぶつけたらしい) 見た目、塗装だけで修理完了しそうだったので、年始に修理をしてもらうよう依頼。 土曜日1日で修理するので、金晩に引き取り、翌土曜日夕方に修理完了で返 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/19 23:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation