• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

伊丹空港20250101

伊丹空港20250101新年になりました。

年末は羽田と各地の空港(伊丹を除く)を飛んでいた、JALの新しいディズニー塗装機。正月も同じように伊丹に来ないだろうと、だらだら過ごしていた。

でも気になって運航状況を見てみると、今日(一月一日)に限って朝一から羽田⇔伊丹に投入されていた。それに気づいたのが13時過ぎで羽田を離陸したあと。急いで伊丹空港に向かっても着陸に間に合わないので、離陸するところを撮影することに。

羽田に向けて出発するのが14時30分で、ちょっと時間があったので近くのショッピングモールで買い物して時間つぶし&屋上駐車場から撮影することに。

JAL120(伊丹1453発 羽田1543着)定刻は1430→1535


デザインがつながっているので、うまく主翼を避けながら撮影できる場所・タイミングを考えないと。

撮影後は、買い物の続きをして帰宅しました。駐車場の出口渋滞で出庫まで小一時間かかりました。屋上駐車場に止めたので途中から出庫合流してくる車もおり、それも時間がかかった要因。
2024年12月28日 イイね!

伊丹空港20241228

伊丹空港20241228ここ数か月、飛行機撮影をお休みしていましたが、久々に撮影に伊丹空港へ。せっかくなら特別塗装機を撮影したいので調べると、

JALが10月21日から「JAL Fantastic Journey Express」(機種:B767。レジ:JA622J)要はディズニー塗装機。
ANAが12月12日から「EXPO2025 ANA JET」(機種:B737。レジ:JA58AN)万博応援機。

を運航しています。
フライトレーダーで最近の飛行履歴を見てみると、JALは26日は伊丹・羽田に投入されていたものの基本、羽田と各地の空港を行ったり来たり。伊丹にくるかどうかは?な感じ。ANAは12/27の晩に伊丹にきてステイ。12/28朝、仙台へ飛んでいきました。折り返しで仙台から伊丹にむかって出発したことを確認してから千里川に向かいました。

EXPO2025 ANA JET(JA58AN)@千里川 ANA734(仙台1004発 伊丹1122着)定刻は0950発1115着
alt

EXPO2025 ANA JET(JA58AN)@千里川
alt

EXPO2025 ANA JET(JA58AN)@スカイランドHARADA ANA775(伊丹1219発 仙台1343着)定刻は1155発 1340着
alt

EXPO2025 ANA JET(JA58AN)@スカイランドHARADA
alt

万博応援のカラーリングですが、歯磨き粉のアクアフレッシュにしか見えませんね。
(初便搭乗の記念品がアクアフレッシュだったそう)
個人的にはこのストライプ柄好きです。


エコボン@千里川
alt

エコボン@千里川
alt

むすびまる@千里川
alt




みぞか@スカイランドHARADA
alt

みぞか@スカイランドHARADA
alt

着陸機待ちに野鳥撮影。

千里川にて。
カイツブリ
alt

カルガモ
alt


スカイランドHARADAにて
ジョウビタキ(たぶん)
alt


ジョウビタキ(たぶん)
alt

メジロ
alt

メジロ
alt

メジロはすずめの群れに交じっていました。(5,6羽はいたと思う)
すずめに比べて少し小さく、色も茶ではなく緑系。決め手は目の周りの白いアイリング。
初心者でも見つけやすい野鳥かと思います。
警戒心も高くなく、5mくらいの距離でも撮影できました。
2024年12月28日 イイね!

25万キロ

25万キロ駐車場から出て、100mちょいで250,000kmになりました。

長いもので新車から乗り続けて21年11か月。
今となっては、DC5もあまり見かけませんね。

不動になるトラブルもなく、なかなか優秀です。
Posted at 2025/03/23 18:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメーター(キリ番) | 日記
2024年12月07日 イイね!

あと少し

あと少し駐車場で25万キロになるように少し回り道して帰宅したけれども、少し足りなかったのか、249,999kmでした。

次の乗るときにすぐに250,000kmになるのかな?
Posted at 2025/03/23 18:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記2024 | 日記
2024年09月17日 イイね!

中秋の名月

今年は「9月17日」が中秋の名月、翌18日が満月。




SS=1/800 35mm換算で約800mm 手持ち
Posted at 2024/09/18 00:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation