• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

【ドリカム】史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団【Blu-ray】&【DVD】

【ドリカム】史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ワンダーランド王国と3つの団【Blu-ray】&【DVD】買いました。家で見る用のブルーレイ、車で見る用のDVD。


~以下、オフィシャルHPより~
ドリカム史上初!音楽と物語りが融合したファンタジーライヴ!

ミリオン達成ベストアルバム「私のドリカム」からヒット曲を連発。
5大ドーム40万人を魅了した、世界最高峰のエンタテインメントショー!



<DISC1>
1.A theme of the WONDERLAND
2.WINTER SONG 〜DWL2015 VERSION~
3.LAT.43°N〜forty-three degrees north latitude〜
4.SNOW DANCE
5.もしも雪なら
6.愛がたどりつく場所
7.LOVE LOVE LOVE
8.時間旅行
9.Ring! Ring! Ring!
10.星空が映る海
11.SAYONARA
12.マスカラまつげ
13.琥珀の月
14.悲しいKiss
15.やさしいキスをして
16.笑顔の行方
17.晴れたらいいね
18.眼鏡越しの空
19.空を読む
20.きみにしか聞こえない
21.朝がまた来る
22.ア・イ・シ・テ・ルのサイン 〜 わたしたちの未来予想図 〜
23.未来予想図Ⅱ


<DISC2>
24.サンキュ.
25.さぁ鐘を鳴らせ
26.その先へ
27.決戦は金曜日
28.大阪LOVER
29.うれしい!たのしい!大好き!
30.何度でも


<ENCORE>
1.あの夏の花火
2.AGAIN
3.またね


<商品説明>
40万人を動員したドームツアー『史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015』が、待望のDVD & Blu-ray DISC化!
音楽と物語が融合したファンタジー世界の中で大ヒット曲の数々が披露された夢のようなライヴが、いよいよ映像作品としてリリース!

・Blu-ray2枚組
・DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015 ライヴ本編全曲収録
・豪華ライヴフォトブック(60P)
・特典映像「Another story of DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」
・全曲歌詩、全MCテロップON/OFF機能付き
Posted at 2016/07/12 23:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリカム | 日記
2016年07月07日 イイね!

【ドリカム】“裏”ベストアルバム『DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム』

【ドリカム】“裏”ベストアルバム『DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム』買いました。

~以下、オフィシャルHPより~
2015年にリリースされ、出荷累計100万枚を突破し、音楽業界でも大きな話題となったコンプリートベストアルバム「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」と対になる、「DREAMS COME TRUE THE ウラBEST! 私だけのドリカム」を、前作からちょうど1年後である2016年7月7日にリリース。

WATASHI DISC (Disc1)
1.雪のクリスマス ー VERSION '16 ー
2.7月7日、晴れ
3.go for it!
4.うれしはずかし朝帰り
5薬指の決心
6.a little waltz
7.LOVE GOES ON…
8.あはは
9.MY TIME TO SHINE
10.銀河への船
11.いろんな気持ち
12.いつのまに
13.ラヴレター
14.愛して笑ってうれしくて涙して
15.よろこびのうた
16.夢で逢ってるから
17.大っきらい でもありがと

MIWA DISC (Disc2)
1.POISON CENTRAL
2.TO THE BEAT, NOT TO THE BEAT
3.NOCTURNE 001
4.2人のDIFFERENCE
5.Goodbye, Darlin'
6.ANOTHER JUNK IN MY TRUNK
7.みつばち
8.TORIDGE & LISBAH
9.どうぞよろしく
10.カノン
11.高く上がれ!
12.月光
13.SPOON ME, BABY ME
14.4月の雨
15.そうだよ
16.しあわせなからだ ー VERSION '16 ー
17.おやすみのうた

MASA DISC (Disc3)
1.LOVETIDE
2.SWEET REVENGE
3.IT'S SO DELICIOUS
4.さよならを待ってる
5.ESCAPE
6.i think you do
7.flowers
8.週に1度の恋人 ー VERSION '16 ー
9.雨の終わる場所
10.嵐が来る
11.ROMANCE
12.なんて恋したんだろ
13.SWEET SWEET SWEET
14.MARRY ME?
15.CARNAVAL 〜 すべての戦う人たちへ 〜 ーSINGLE VERSIONー
16.PROUD OF YOU


<商品説明>
仕様:CD3枚組
*初回生産分のみスペシャルパッケージ仕様(通常盤プラケース+三方背スリーブケース)。

『「私のドリカム」に何故収録されなかったのか?』という反響多数の名曲の数々、また、「私だけのドリカム」として多くのファンの圧倒的な支持を集める楽曲を収録した「WATASHI DISC」に加え、吉田美和、中村正人それぞれが、「私だけのドリカム」をテーマに厳選した楽曲による「MIWA DISC」「MASA DISC」をパッケージ。

約4170万人のカラオケ・ドリカム歌唱ランキング、「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」オフィシャルサイト・リクエストランキング、DREAMS COME TRUEオフィシャルファンクラブ・リクエストランキング、DREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2014 - ATTACK25 -ツアー会場リクエストランキングからなる、膨大なデータを基準にセレクトしたスーパーウラベスト50曲!
Posted at 2016/07/12 23:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリカム | 日記
2015年07月07日 イイね!

【ドリカム】ATTACK25 LIVE DVD&Blu-ray

買いました。

家で見るBlu-rayと車内で見る(聴く)DVDの2種類。ともに初回限定版です。

Blu-ray版。


DVD版。


Blu-rayは1枚に収まっていますが、DVDは2枚組。特典映像は、どちらも別ディスクに入っています。



ジャケット写真の人物は、ドリカムの男の方『中村正人』ではなく、ダチョウ倶楽部『肥後克弘』。
Posted at 2016/07/12 23:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリカム | 日記
2015年07月07日 イイね!

【ドリカム】ベストアルバム『DREAMS COME TRUE THE BEST!私のドリカム』

【ドリカム】ベストアルバム『DREAMS COME TRUE THE BEST!私のドリカム』買いました。

【全50曲】
1989年のデビューから在籍した全てのレーベルの枠を越え、ファンの支持の高い代表曲がぎっしり網羅された3枚組全50曲を収録!

【3枚組】
吉田美和の発案で、全50曲の収録曲を「LOVE」「TEARS」「LIFE」の3つのカテゴリーに分類。
『吉田美和歌詩集 LOVE&LIFE』(新潮社)とも一部連動したコンセプトでCD3枚組を形成!

【リマスタリング】
今やCDマスタリングの世界的基準を確立したといっても過言ではないNYの「STERLING SOUND」。その中でも前作「ATTACK25」を手がけたChris GehringerはKaty Perry、JAY-Z、Icona Pop、Rihanna、Lady Gaga等、最新のヒットアーティストを多数手がける今最も注目されるマスタリングエンジニア!

【ニューレコーディング】
このベストアルバムの為のスペシャル企画!ファンの間で人気の高い「あの夏の花火」を、「あの夏の花火 ー SENKOU-HANABI VERSION ー」として新たにレコーディング!

【お値段】
3枚組、50曲収録で3400円(税抜)



【LINER NOTES】
“メインボーカルが女性アーティスト”という男女混成バンドの草分けとして、26年もの長きに渡り日本のトップアーティストとして走り続けているDREAMS COME TRUE。1989年のデビュー以来、劇的に変わっていく時代の中で常に自分たちなりの「POPS」を追求し作品を発表し続けている。しかもそのキャリアの中で、誰もが知る圧倒的なヒット曲を数多く産み落としてきた。更には「POPS」という何か漠然とした存在に括られながらも、時にアグレッシヴに時にプログレッシヴに、そのイメージとは裏腹に様々なチャレンジを試みた作品も数多く手がけてきた。この2面性こそがドリカムの「POP」の神髄であり、それが常に時代の最先端に位置しながらも、広く大衆に受け入れられてきた所以である。

近年のドリカムはLIVEという表現手段においてこの2面性をうまく世に知らしめることに成功している。通称「ワンダーランド」、及び「裏ワンダーランド」と呼ばれるLIVEイベントがそれだ。2015年は前者の開催年となる。いわゆる「ワンダーランド」はユーザーのリクエストからなる選曲で、かつ代表曲ばかりで構成される大規模グレイテストヒッツライヴである。91年から4年に一度開催され今年で通算7回目の実施となる。「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2015」(=DWL2015) の開催はすでにアナウンスされており、それにより例年にも増してドリカムの大ヒット曲に大いに注目が集まる年になる。

そしてその開催を記念して、26年に及ぶ活動を総括するベストアルバムの発売が追加アナウンスされた。彼らが在籍した全てのレーベルの枠を越え、代表曲50曲がぎっしり詰まったコンプリートベストとでも言うべき内容だ。アルバムタイトルは「DREAMS COME TRUE THE BEST! 私のドリカム」。“私のドリカム”というタイトルは、それぞれの楽曲が作者としての自身の手を離れ、既に聴く人それぞれの人生に深く関わっている事を、メンバーが周知しているという事を表しているのか?あるいはそうあって欲しいというメンバーの思いの表れなのか?シンプルな表現の中にも様々な感情を内包したタイトルだ。

CD3枚に編纂された全50曲は、25周年記念作品としてリリースした『吉田美和歌詩集 LOVE&LIFE』(新潮社)とも一部連動し、「LOVE」「TEARS」「LIFE」というカテゴリーに吉田自身の発案で分類された。これでもか!と言わんばかりのヒット曲のオンパレードは、「ドリカムを良く知らない人にこそ是非聴いて欲しい!」というメンバーの強い思いを感じさせる選曲である。その思いを伝えるため、延べ4710万人ともいわれる音楽業界のビッグデータであるカラオケの、ドリカム歌唱ランキング(JOYSOUND、DAM調べ)を元に、DWL2015のリクエストランキングも加味し、メンバー二人が中心になって選曲されたという。そこには何のてらいもなく、「純粋にユーザーが聴きたいと思うドリカムの全てがそこにある」と言い切っても過言ではない痛快な潔さを感じる事ができる。更にこの全50曲は、ニューヨークのマスタリングスタジオ「STERING SOUND」の“Chris Gehringer (クリス・ゲリンジャー)により、オリジナルのTDマスターからリマスタリングされることになった。Chrisは近年のヒットアーティストを多数手がけるまさに“旬”なエンジニアだ。それぞれの作品が現在進行中の“今”の感覚で統合され、聴く人に新たな感動を呼び起こす事になるだろう。

ドリカムファンであるか否かに関わらず、全ての音楽ファン必携の21世紀のCD文化を象徴するベストアルバムとして、長きに渡って支持され、記憶に残る作品になることは間違いなさそうだ。

関連情報URL : http://dctbest50.com/
Posted at 2016/07/12 23:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリカム | 日記
2015年03月31日 イイね!

【ドリカム】カヴァーアルバム「私とドリカム2」購入

【ドリカム】カヴァーアルバム「私とドリカム2」購入 4月1日発売のカヴァーアルバム「私とドリカム2」買いました。

14組の超豪華アーティストによる史上最強のカヴァーアルバム第2弾。


カヴァーアルバムなんで、歌唱力や曲の雰囲気を本家と比較しても仕方ないです。


それぞれのアーティストのイロというか、世界観を楽しむのが吉です。

Posted at 2015/03/31 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリカム | 日記

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation