• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

エンジンオイル交換@169,882km

エンジンオイル交換@169,882km 量販店にてエンジンオイル交換しました@169,882km。
オイルフィルターも同時交換です。

エンジンオイルは前回に引き続きモービルのオイルです。

使用期間は7.5カ月10,226km。オイル交換サボりすぎですね。


『距離を走ったK20Aってオイル消費激しいでしょ?1万キロも走ってオイル残っているの?』と思った貴方&貴女。安心して下さい。途中で補充してますよ。


Myインテのエンジンも他のK20Aと同じく、オイル消費する(アッパーレベルで入れていても5000kmでレベルゲージのローまで減ります)ので途中で1Lほど補充しています。


オイルは減りますが、マフラー出口がススだらけになることも無く、オイルでべたつくことも無いので、こんなものだと気にしていません。
2015年04月29日 イイね!

エンジンオイル交換@159,656km

エンジンオイル交換@159,656km 量販店にてエンジンオイル交換しました@159,656km。
オイルフィルターも同時交換です。

エンジンオイルは前回に引き続きモービルのオイルです。

使用期間は7カ月5,929km。

過去の交換履歴を見ると、ここ最近は約5000km/7カ月でオイル交換しているようです。

サンデードライバーなんで、こんなものでしょう。
2014年09月28日 イイね!

エンジンオイル・ミッションオイル交換@153,727km

エンジンオイル・ミッションオイル交換@153,727km 量販店にてエンジンオイル・ミッションオイル交換しました@153,727km。
エンジンオイルは オイルフィルターも同時交換です。

エンジンオイルは前回に引き続きモービルのオイルです。
ミッションオイルは初WAKO’S。RG7590LSD。

使用期間は、
エンジンオイルは7カ月約5,200km。
ミッションオイルは2年約18,000km。


オイル交換しましたがミッションはOHしないとダメそうな感じ。高回転でシフトアップするとギヤが全く入りません(シフトダウンは何とか入る感じ)。

次は添加剤入れて様子見かな?


<2016.08.28追記>
ミッションの入りが悪いのは、クラッチの寿命が原因だったようです。
クラッチ交換後は問題なくなりました。
2014年03月07日 イイね!

エンジンオイル交換@148,561km

エンジンオイル交換@148,561km 明日ディーラーに車検に出すので、量販店にてエンジンオイル交換しました@148,561km。
オイルフィルターも同時交換です。

前回に引き続きモービルのオイルです。


前回交換から約7か月で5,000km走行。サンデードライバーなのでこんなものでしょう。
2013年06月24日 イイね!

エンジンオイル交換@143,160km

エンジンオイル交換@143,160km 量販店にてエンジンオイル交換しました@143,160km。
オイルフィルターも同時交換です。

前回に引き続きモービルのオイルです。


前回交換から約半年で4,800km走行。サンデードライバーなのでこんなものでしょう。


オイル交換に行く道中、ゼロ発進からの加速でチカラの無さを感じていましたが、交換後は元に戻った感じです。

具体的に言うと、~3000回転のトルクが元に戻り、街乗りでのゼロ発進がスムーズになりました。


今回は、音の変化についてはあまり感じなかったですね。


それよりもトルクが戻った感じが嬉しいです。


交換オイル:モービル1 0W-40

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation