• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

【映画】フロントライン

【映画】フロントライン新型コロナウイルスを乗せた豪華客船。そこは、命の”最前線”だったー事実に基づく物語。

当時を振り返る・知らないことを知る、ことができてよかったです。横浜⇔大阪で距離もあり、少し違う世界の話=緊張感は無かった。当時の私の記憶です。

未知のものと戦うことは正解が見えず、当時は非常に苦労されたと思います。
見てよかった映画でした。

あと、当時、愛知県岡崎市にある藤田医科大学が乗客の受け入れをしていたことを初めて知りました。(藤田医科大学の記事)関係者・周辺住民との調整に大変苦労されたことは容易に理解できます。書籍もあるようなので、図書館で探してみようと思います。

医療従事者に言わせると、待機場所とはいえ船内でマスクを外すことは無い(映画だから仕方ない)。顎マスクしている医者が信じられない。ドキュメンタリーとして期待していると、モヤっとするところがあったようです。


<映画概要説明>
目の前の乗客の命を優先して行動するDMATの指揮官・結城英晴、国を守るため国内に感染を持ち込まないことを最優先する厚労省の役人・立松信貴。最前線《フロントライン》で守るべきは、この国か、目の前の命か――。そして、船内に乗り込み現場を指揮する東日本大震災からの結城の戦友・仙道行義、岐阜に家族を残して駆けつけた医師・真田春人らは、自身の危険も顧みず乗客の不安を取り除こうと奔走する船内スタッフ羽鳥寛子らと協力し、上野舞衣らマスコミの加熱報道が世論を煽る中、全乗客乗員を無事に下船させるため、未知のウイルスに立ち向かう。

監督 関根光才
出演 小栗旬、松坂桃李、池松壮亮、森七菜、桜井ユキ、美村里江、吹越満、光石研、滝藤賢一、窪塚洋介
Posted at 2025/06/22 10:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation