• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび@DC5のブログ一覧

2023年02月19日 イイね!

白浜アドベンチャーワールド

白浜アドベンチャーワールド白浜のパンダが中国に返還されるので、返還前に最後に会いに行きましょう。ということで、雨予報でしたが、和歌山にあるアドベンチャーワールドに行ってきました。
久しく行っていなかったので、高速の延伸具合にびっくりしました。20年ほど前は、みなべICまでしかなくて、そこから渋滞にはまりながら一時間かかっていたのに、今では南紀白浜ICが出来ていて、降りると10分かからず到着。左折2回で駐車場入り口という便利さ。

入り口には「ありがとう!永明」。
alt

「いってらっしゃい!桜浜、桃浜」。
alt

あと、鳥インフルに関するお知らせ。鳥好きにとっては悲しいお知らせ。
養鶏場のニュースも聞くたびに悲しいです。
alt
ペリカンやダチョウなど屋外で展示されていた個体かな?ご冥福をお祈りいたします。
屋内で展示されていた個体は、来園者から隔離された施設内で引き続き飼育されています。フラミンゴやコニュアの元気な声は聞こえました。


パンダの観覧は入れ替え制。1グループ30人くらいで5分交代で入れ替わって見る感じ。
いつも思いますが、パンダは白くないalt

寝ていて顔が見えない。
alt

午前と午後、1回ずつ見てきました。


ペンギン。ひな換羽ちうですかね?アデリーペンギンが好きです。
alt

モグモグタイム。飼育員さんが、ごはんを投げ入れるのを待っています。
alt

ごはんが着水するとダイブ。
alt

7頭いたパンダのうち3頭が中国にわたり4頭に。(2月22日、ANAのチャーター機で関空から出国しました)
少なくなったとはいえ4頭も居るので、また会いに行きましょう。
大阪からは車で3時間。東京からでも飛行機ですぐに行けますし。








関連情報URL : https://www.aws-s.com/
Posted at 2023/03/19 00:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記2023 | 日記
2023年01月22日 イイね!

献血 40回目

森ノ宮にて
400ml
11か月ぶり
Posted at 2023/01/22 22:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 献血 | 日記
2023年01月05日 イイね!

伊丹空港20230105-2(スカイパーク北・猪名川土手)

伊丹空港20230105-2(スカイパーク北・猪名川土手)千里川から、猪名川の土手に向かいます。
途中、スカイパーク北に寄り道をします。知り合いは誰も居ませんでした(そりゃ仕事始めですもんね)。
デカビエが離陸するまでの時間、しばし撮影することに。


ANAのB787-9(JA937A)
alt

ANAのエアバス321NEO(JA147A)
alt

J-AIRのUSJ塗装機(JA252J)
alt

ここいらで、デカビエの貨物ドアが閉まったので、猪名川土手に移動開始。
猪名川土手で待ち構えます。

JALのデカビエ。アマビエ塗装機(JA613J)
alt

捻っている(旋回している)ところ。
下面のアマビエと側面の行こうぜニッポン、うまくいけば両方入れた写真が取れそうな感じ。
alt

猪名川にいたカワウ。羽を乾かしている?
alt

ダイサギ。たぶん。
alt

アオサギ。たぶん。
alt

あと、オオバン、イソシギ、なんかもいました。
2023年01月05日 イイね!

伊丹空港20230105-1(千里川)

伊丹空港20230105-1(千里川)久々にJALのデカビエが伊丹に来るらしいので、千里川で撮影することに。

広角のズームレンズを使うのは久々なので、飛行機の収まり具合を確認。目いっぱい広角側で撮影すれば、なんとか機体全体が入りそう。


写真はB737。
見物に来られている方は、背景に飛行機が来るタイミングで、撮影したり、自撮りしたりされています。
バカでかい物体が頭上の手が届きそうな(あくまで体感)高さを通過していく非日常感はここでしか味わえません。
alt

JALのデカビエ。アマビエ塗装機(JA613J)
alt

JALのアマビエ塗装機(JA613J)
真ん中くらいにアマビエの塗装がされています。
alt

JALのワンワールド塗装機(JA15XJ)
alt


デカビエの上がりを撮影するために猪名川に移動します。
(途中スカイパーク北に寄り道して、知り合いが居ないか確認します)
2022年12月31日 イイね!

伊丹空港20221231-2(スカイパーク北・猪名川土手)

伊丹空港20221231-2(スカイパーク北・猪名川土手)千里川でディズニーの着陸を撮影できたので、スカイパーク北に移動。



ANAのB787-9(JA936A)
満席?なのか、結構引っ張ってから離陸して行きました。
alt

ANAのB787-9(JA936A)
alt

J-AIRのチビビエ(JA211J)
前脚の後ろ側(機体下面)になんとなくアマビエのマークが見えます。
着陸から1時間前後で離陸するはずなので、猪名川の土手に移動して下からも撮影しましょう。
alt

JALのドリームエクスプレス ディズニー100 特別塗装機(JA615J)
着陸してから、だいたい1時間で折り返しで飛んでいきます。1時間もあれば、千里川からスカイパークまで移動はできます(私は自転車でしたが)。
alt

たぶんダイサギ。悠々飛んでいます。
alt


ディズニーの上がりも撮影できたので、猪名川土手に移動。
32Rのエンド(短い滑走路の終端付近)で待ち構えます。
奥に見える尾翼はチビビエ(JA211J)。
alt

チビビエ(JA211J)
alt

ちなみに、機体下面にアマビエが塗装された機材がJALとJ-AIRにあり、
JALはボーイング767(JA613J)なので大きいアマビエ塗装機⇒デカビエ
J-AIRはエンブラエル170(JA211J)なので小さいアマビエ塗装機⇒チビビエ
と私は呼んでいます。

プロフィール

インテグラDC5(2003年式)に乗っています。 昔は月イチでミニサーキットや草ジムカーナを楽しんでいましたが、最近は近所のお買いもの号になっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
友人のEK9に乗ってHONDAのエンジンのトリコ♪ 当時新車で販売していたDC5を思い切 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
父親の農業用の車。荷台が傾くダンプトラック。 車両入れ替えする知り合いの土建屋から安価 ...
その他 その他 その他 その他
画像保管
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation