• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年05月09日 イイね!

KITTYちゃんの顔だけでも部品出ないかな?

KITTYちゃんの顔だけでも部品出ないかな?限定KITTY仕様って部品じゃ限られてるならば?
まだ有る内に購入が良い。
問題なのは何処で入手?

当然・・フレーム番号管理だな?
最近のメーカーはフレーム番号から車両と照らし合わせて注文を受けるから面倒でね?10数年前吸収合併で消えたCAGIVAのパーツ注文の時も?
何処経由でも所有確認を覚まられたが・・・・今と成ってはもう過去の事だわ、

車両注文が出来なくなるならデカール・KITTYちゃんの顔が成形されてるパーツだけでも?

販売計画台数(国内・年間)
スーパーカブ50・HELLO KITTY 300台
スーパーカブ110・HELLO KITTY 1,000台
メーカー希望小売価格(消費税10%込み)
スーパーカブ50・HELLO KITTY 330,000円(消費税抜き本体価格 300,000円)
スーパーカブ110・HELLO KITTY 385,000円(消費税抜き本体価格 350,000円)

・・・・納車整備入れたら総額40万円超えるじゃないか!
Posted at 2025/05/09 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2025年05月09日 イイね!

ホンダカブの新車は今後高価な華に成るな?

ホンダカブの新車は今後高価な華に成るな?ほぼ1年ぶりに出向いたバイク屋。
潰れては無いが整備士がくたばり損ねて・・・
5月病連休中に心臓に毛が生えた手術後でして?
作業の注文が全てパーに成る。

そこで目にしたのはスーパーカブ50・・・それも限定のKITTYちゃん仕様。

注文受付からやっと届いたらしく?
これから同じのを頼んだら来るのか確認したかったが・・・・
肝心な整備士がこの有様じゃ駄目だこりゃ?

さてバーストしたタイヤとチューブ交換が1~やり直しだから時間かけてる場合じゃないぞよ?
Posted at 2025/05/09 22:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2025年03月31日 イイね!

チョイと前のホンダ社スクーター修繕は面倒だわ。

チョイと前のホンダ社スクーター修繕は面倒だわ。実はホンダの125ccスクーターの電気系修繕で電源取り出しに苦労。
元からの配線から引き出されてたケーブルではグリップヒーターは使えず消費電力の低い事で。

JF45・・・キー差し込んだまま移動だのモノが当たる振動が強いとすぐさまアラームが鳴る。
厄介なバイクだわ・・・・
グリップヒーター用ケーブルに差し込まれてた端子を見れば弱弱しい配線で過電流防止回路搭載なら良いけどそこまでコストを掛けて作られてない現代のバイク。

一応5vのUSB端子を社外で装着だったけど固定方法に弛んだ配線にはうんざりで・・・・
いかにもただ繋ぎましたってだけで雨天に適した配線じゃ無いので外しました。
熊さんなら頭使って取り回しを行います。
子供の工作なんだもん・・・・バイク屋さんの手抜き作業を。
金出して頼む以上雨天対策に適した加工位ヤレって言いたいです。

ヴォルテージ計付きは良いけどPDとUSB Aタイプしかない簡易型。
ショートしない様に固定位しろよ・・・・・
端子が空に向いてるのだから・・・・ダメじゃんよ?
Posted at 2025/03/31 07:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2025年03月28日 イイね!

モトコンポが走っていく・・・・本郷通りを?

モトコンポが走っていく・・・・本郷通りを?ここの通りを夕方5時前後に来れば?
色んなのと遭遇するし事故も見れる悪魔的なじゃなかった・・・・
素敵な現場です。

たまたま2stの音を奏でながら走る原付50cc・・・・
45年ほど前に販売されたホンダ シティのおまけバイクが遠ざかっていく。
熊さんのクマコンポも未だにパンク修繕完成せず放置だったのを思い出す。

タイヤとチューブ交換なんだが・・・・チューブが中々装着出来ず放置中なのだ!
8インチサイズは簡単には装着出来ません・・・・・
Posted at 2025/03/28 23:36:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記
2025年03月03日 イイね!

トウキョウモーターサイクルショー・・・月末じゃん?

トウキョウモーターサイクルショー・・・月末じゃん?数年前・・・チケット購入してイザ出陣って時に?
中華ウイルス・コロナで開催中止だった時以来出向いてない。

そうだなプジョーのスクーターが軽二輪クラスの価格だった原付二種?
あの頃は色んな物が溢れ返ってたが・・・・
今の時代は何でもコストぱふぉマンスに優れてるってただのコストダウンをそう読んでる時代だ。

で・・・・・今年の熊さん・・・・出向こうか迷ってる?
だって試乗会が無くなり何の楽しみも無いし・・・・・。

コンパニオン相手に遊べないじゃん?
熊さんの特権なのに・・・・・つhttps://minkara.carview.co.jp/userid/423521/blog/47311741/

接近撮影は撮影班と出品熊の特権だよ!
Posted at 2025/03/03 23:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記

プロフィール

「@黒柴マロン 日曜の夕方・・・東京駅へは出向かない熊さんが言う?人混みでグチャグチャだから行きたくない以上です。」
何シテル?   09/07 16:27
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation