• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

2日連続で秋葉原じゃなく御徒町・・・二木二木二木の菓子?

2日連続で秋葉原じゃなく御徒町・・・二木二木二木の菓子?親族間ではアメ横では生もの買うな条例が・・・
瀬戸内海の新鮮な海産物を食ってるので東京まで鮮度が保てない。

いくら氷漬けにしても鮮度は徐々に落ちて最後はすぐ腐る。
水揚げして市場経由ですぐさま捌いたとしても?
鮮度と味は落ちて行く。

御徒町周辺に神田市場が健在だった頃・・・
鮮度のいい魚類が豊富だったのが?
急に低迷した鮮度に成り買わなくなった。

理由は簡単・・・市場から更に遠くに成って水揚げされたのも同じく遅く成り・・・・。
ダブルパンチさ!
なので店頭に並んだ時点で水揚げから2日以上経過だろ?
鮮度が好いのは釣ってすぐ捌いて焼いて食う・・・・
刺身も同じくだが・・・高松の親族が来た当時?
生モノには気を使ったな・・・

身内が一番五月蠅いから!
随分前って30年ほど前だけど?
上野は御徒町で買った魚の刺身・・・・
身内の一言で・・・・美味しく新鮮なんだけど不味いって急に帰って行ったんだ。
2025年06月06日 イイね!

ラジコンカー用スペアタイヤは大事ですよ♪

ラジコンカー用スペアタイヤは大事ですよ♪熊さんの長年趣味でしたラジコンカー
久々に始めるのが・・・・
実は内装される機器が一新して高性能に。
モーターにAMP(速度規制)に送受信機の小型軽量で目まぐるしく一新してた。

1か月ほど前クマランボで出向いた先・・・・
常磐道矢田部ICに有るラジコンパークへ出向いていろいろ買い直そうと。
昔ながらのオフロードなら走らせる場所を選ばないからビッグフットで今まで遊んでたし。
ドリフトとか面白そうだけど人生まで滑りそうで・・・
とか言いながらオーバルコースは近辺には無いし。
伊豆の修善寺だったか・・・・
競輪用オーバルコースで四半世紀前行われた記憶から探せば多分これかな?


RC WORLD World Drome 2001 ストックカー Aメイン


バブル期は横田ベースに近い羽村市に在ったオーバルコース・・・今は無いが。
そこでの走行は過酷でした・・・気が緩むとクラッシュに巻き込まれ時には単独追突でバラバラ・・・当時の10万円が!
そんな遥か前の事を思い出してしまったよ・・・・

さてコミカルで楽しいオフロードモデルならアスファルトとか多少の泥道に砂地で十分遊べるからこのカテゴリーへ戻ってしまう。
バギーだと速度が出るので子供が近づかない場所に成るが小さい公園位でも十分楽しめるから・・・
2.2inホイールが主流のモデルで遊べる。
そこで我が家に前からあったタイヤは経年劣化で硬くて脆い。
今の時代は部品調達が早いのですぐにでも遊べるから良い・・・・

だが熊さんみたいに複数の車両が有る時点で共通サイズタイヤが複数に成る。
だからアホみたいな量が必要に成るのだ・・・・。
後は孫がどんだけ使い込むかも想定してストックしないとな・・・・・
画像の量じゃまだまだなんだけどね?
2025年06月02日 イイね!

忙しいのでお休みに・・・・

忙しいのでお休みに・・・・我が地元でみかける駐車違反に似た事柄が?
知ってて置いて切符切られる小僧が多いわw

わざわざ落書きしてまで貼られてるんじゃだめじゃん?
って事でネタがないんじゃなくてパソコンの前に居ないのだ。
2025年05月31日 イイね!

サイタマスタジアムから貯水池で開催のTOKYO SUPERCAR DAY2025を見下ろせば?

サイタマスタジアムから貯水池で開催のTOKYO SUPERCAR DAY2025を見下ろせば?サイタマスタジアム側から見下ろした先は今回開催した会場が一望出来る。
昨年の6月2日同様に午後は確実な雨に成り翌週はこの地面が見えない冠水した池に化けてた。
排水もままならない状態のまま・・・3週間位で随分吐けたみたいだ。
毎年こんな感じで雨水が浦和花園周辺のが溜まるんじゃ・・・・
もうこの場所では無理じゃない?

広大な広場では随分前から熊さんが遊んでたラジコンGPカーが走らせてた場所と言えば?
葛飾区水元公園第2駐車場位かな・・・・
今回開催された敷地位の面積が有るから・・・・多分同じ事が出来そうだ。

不特定多数の人が集まる広大な広場ってもう都内には無いからね・・・・
そして熊さんが時たま出向いてるスカイツリーと隣接してるソラマチ4階の広場なら・・・
パッと見で70台位は置けそうでした・・・・1階の場所も使えばかなりの台数が?
この辺位かな東京の東側は?
2025年05月31日 イイね!

乗り換えたハルディンベルグランボルギーニさんのレベルトがクマランボの隣へ。

乗り換えたハルディンベルグランボルギーニさんのレベルトがクマランボの隣へ。熊さん的にもう見慣れちゃったハイブリッドv8レベルト・・・・
実は数日前ランボ整備工場敷地内で色違いのレベルト4台を見てる。
暖色系と寒色系2台づつを・・・・

そしてハルディンベルグレベルトが今日もお隣に・・・・。
イベントでエンジン始動許可が出た時の事を。
クマランボはNでエンジン始動後爆音3回・・・・8000rpm位廻してみた!
他の車も似た事が出来たけど新型のハイブリッド車は爆音すら出ない静かで大人しい車に仕上がってたんだ。
この人のYoutubeチャンネルではトンネル祭りがメインなんだけど?
アベンタドールSでカッ飛んでた動画の時が面白かったです・・・
新型へ乗り換えたのを目の前で見ても斬新さが熊さんには無かったので。

実は昨年1月にランボルギーニディーラーより届いた2024年カレンダーが色んな角度で印刷されたのをまだ所持してる。
その印刷物にはオレンジ色のレベルトが・・・・

関連URLに・・・・当時届いたカレンダーが大きすぎて!飾る壁が熊宅には存在しなかっただけ。

プロフィール

「@黒柴マロン 人生そのもの・・・極悪な違反だらけじゃ無かった?」
何シテル?   08/24 12:28
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20
日替わりランチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 20:09:13

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation