• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

唐草熊次郎のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

(-(エ)-)(_ _)(-(エ)-)(_ _).。oOOこっくりこっくり

(-(エ)-)(_ _)(-(エ)-)(_ _).。oOOこっくりこっくり 2ヶ月前・・・

オリエント急行の事が頭から離れない・・・

それは日本で同じ事を行ったJR九州がw

セブンスターの名前で。


JTの専売公社製品じゃないです。

乗り物の名前です。



サロンカーの一期が懐かしいですょ・・・

Posted at 2013/12/11 23:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

Hotel Danieliを思い出す・・・。

Hotel Danieliを思い出す・・・。丁度2ヶ月前日本から24時間ほど掛かって・・・

イタリア国内へ。

σ( ̄(エ) ̄*) クマ・・・実を言えば12年ぶりの入国でした。

そしてベネチア滞在が2泊・・・


過去も2泊だったけど大型バスで移動でしたのでサンマルコ広場での優雅な時間は変わらずでした。

移動中・・・(-(エ)-)(_ _)(-(エ)-)(_ _).。oOOこっくりこっくり


何時かは・・・ダニエリへ泊まるぞぉ・・・って思い続けて忘れて・・・。

タイミングよく・・・行けた♪


随分前から( ̄- ̄ 3)へ( ̄(エ) ̄*) ちょっと耳貸して・・ アホw

じゃなく・・・ホテル自体が美術館だよって言われてたのでロビーから上を専門に撮影してた。

ただ・・・ロビーの奥まった場所・・・


σ( ̄(エ) ̄*) クマは禁酒して長い事飲んでない・・・

夜遅い時に見れば・・・暗くて見づらかったがチェックアウトする数分前・・・

好い空間だったのね♪


クマバーもこんな感じにしたかったな・・・(ノ(エ)<。)うっうっうっ

でも現実は祖父の世代から借用してた店がそのまま戻ってきたのだし・・・

文句は言えません。


( i(エ)i ) ハウー ・・・改造費が怖いよ・・・

また海外旅行が遠のくじゃないかw


来年の春辺りベネチア・パリへ行く根性だけはバリバリです「(爆
Posted at 2013/12/10 22:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

初心者マークから卒業か(゜(エ)゜)ハァ?

初心者マークから卒業か(゜(エ)゜)ハァ? 先日運転免許書書き換えに出向いたら・・・

紅葉マークの高齢者表示がカラフルに?


そこで購入してきましたよ。

今まで初心者マークで乗車してた車から・・・

判断力が鈍って動きも冬眠する熊みたいに成って着ましたから・・・


迷わずに高齢者マークへ変更です。

何故か(・(エ)・;) ン?





それは耄碌爺に成ったからですよ・・・

既に分身クマに分身が・・・・



誕生しまして♪






それは紛れも無く孫の分身熊が・・・










実物は縫いぐるみの可愛いクマさんですよ~♪
Posted at 2013/12/09 21:59:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記
2013年12月08日 イイね!

免許書更新完了・・・。

まずはσ( ̄(エ) ̄*) クマの足が・・・

MITO125ですけど・・・2stオイル切れ始めてる。

ガソリンタンク・・・レギュラーじゃないw

ハイオク167円って駆け込み需要って感じだw

早く来年4月以降に成らないかなって・・・思う様に成った。

決まってしまった消費税の転化が気になって今も寝不足です。


免許の書き換え・・・

東陽町近くの江東試験場周辺は駐車場が無いw

近くには都営団地が有るが適当に置いておけない場所・・・

平日に置いて試験場から出てきてはバイクで帰るとすぐさま後方から白バイが襲うw

免許停止講習に来た帰り楽に帰る香具師が居る為取り締まり強化してる。

毎月4~5人が無免許運転扱いで検挙されてるのが過去の事・・・


さて・・・鮫洲に行くか迷ってる。

府中試験場が警視庁の本庁だったが昨年鮫洲試験場へ部署が移動に。

そこで試験コースも一新したらしいので地面がどの様に変更に成ったか見てきます。

品川車検場よりも気持ち遠いのね(ノ(エ);)シクシク


9時にはクマ宅を出て・・・

昼前には帰宅出来そうだ。

そして実家の屋根・・・塗装の残りを終えてから・・・

メッセージで来たバイク部品の撮影に分解組み立てを行わなくてはw


そんな感じで日曜は終わってしまう・・・これ毎度かw

https://minkara.carview.co.jp/userid/423521/blog/11749583/

みんカラのクマはこんな日記を残してた・・・

もう5年ほど前か懐かしいな(ノ(エ)・、)グスングスン


一応昼間・・・免許書の書き換え終了。

行き先が鮫洲試験場じゃなかったw

筆記・講習の試験場だけの江東試験場です。

江東区は東陽町・・・江東区新砂1-7-24

σ( ̄(エ) ̄*) クマ宅から30数分で到着。

行き先が違ったのは確かです(ノ(エ);)シクシク


自宅から四ツ木経由で国道6号をカッ飛んでたら・・・

小僧のバイク集団に絡まれたwwwww

そして隅田川を2度渡りそこねて・・・


永代通りまで来てしまう・・・鮫洲はもっと川崎市寄りなんだけど・・・。

時間的に午前中の受付には間に合わない事が判明・・・

絡んできた小僧たち・・・600ccとか400ccで125ccを呷るかよwwww

すり抜けも下手で走行中のクルマに迷惑するって?

σ( ̄(エ) ̄*) クマは相手のブレーキを踏ませない・音で接近する行為を行うので進路を妨害しない。

小僧達はそのままガチで煽る進路妨害をwwww

要はモラルが有るか無いかです・・・。


東陽町の試験場の脇は二輪車専用駐車場が有った。

すんなり進入し受付へ・・・。

代紙屋が有った当時が懐かしい・・・機械化してすんなり・・・

免許の暗証番号4桁を2個作成・・・銀行・カードの暗証番号は書き込まない。

そして視力検査・・・眼鏡作成が4月なのに・・・・

落とされた。

再度やり直して通過すれば・・・?

σ( ̄(エ) ̄*) クマは大型自動車免許なのに・・・またやり直しw

深視力検査を・・・釘3本の真ん中が移動。

最新の機械にしては中が明るくて不便だったが・・・難なく終わる。

そして写真撮影・・・

順番工程が違った方法に変わってたね?

免許のICチップ削除してから免許の暗証番号4桁を2個がここで活用される。

次は指名手配犯画像撮影し・・・2階へ。


σ( ̄(エ) ̄*) クマは唐草風呂敷背負ったまま撮影されてた事を帰宅して免許書見て・・・


30分間の優良者講習受ける・・・4階にてめでたく真新しい交付された免許を手に帰宅。


文章じゃ簡単だけど・・・


そして帰宅すぐに実家の手伝いを・・・

終わり次第クマ宅・・・。

分身クマと一緒だったので気楽でしたよ。


つい先ほどNS系エンジン分解し画像をw

終わってた・・・錆が酷くて障る気起きない。

そこで終了。

メッセージ画像が正直怖くて贈ってません悪しからず。

(ノ(エ)・、)グスングスン

交換条件にも成らない固体だったです・・・。
Posted at 2013/12/08 23:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談類 | 日記
2013年12月08日 イイね!

5年ペースになったな免許の書き換えは・・・

まずはσ( ̄(エ) ̄*) クマの足が・・・

MITO125ですけど・・・2stオイル切れ始めてる。

ガソリンタンク・・・レギュラーじゃないw

ハイオク167円って駆け込み需要って感じだw

早く来年4月以降に成らないかなって・・・思う様に成った。

決まってしまった消費税の転化が気になって今も寝不足です。


免許の書き換え・・・

東陽町近くの江東試験場周辺は駐車場が無いw

近くには都営団地が有るが適当に置いておけない場所・・・

平日に置いて試験場から出てきてはバイクで帰るとすぐさま後方から白バイが襲うw

免許停止講習に来た帰り楽に帰る香具師が居る為取り締まり強化してる。

毎月4~5人が無免許運転扱いで検挙されてるのが過去の事・・・


さて・・・鮫洲に行くか迷ってる。

府中試験場が警視庁の本庁だったが昨年鮫洲試験場へ部署が移動に。

そこで試験コースも一新したらしいので地面がどの様に変更に成ったか見てきます。

品川車検場よりも気持ち遠いのね(ノ(エ);)シクシク


9時にはクマ宅を出て・・・

昼前には帰宅出来そうだ。

そして実家の屋根・・・塗装の残りを終えてから・・・

地方からメッセージで来たバイク部品の撮影に分解組み立てを行わなくてはw


そんな感じで日曜は終わってしまう・・・これ毎度かw

https://minkara.carview.co.jp/userid/423521/blog/11749583/

みんカラのクマはこんな日記を残してた・・・

もう5年ほど前か懐かしいな(ノ(エ)・、)グスングスン



備考・・・

今回もゴールド免許・・・

更新場所は試験場・免許更新センター・指定警察署・東京都以外・・・での書き換えが可能通知が有り。

優良σ( ̄(エ) ̄*) クマなので手数料は3100円・・・ポッキリらしい?

講習時間は30分・・・並ぶ事を入れれば2時間弱でおわるでしょうな・・・。
Posted at 2013/12/08 08:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク・部品 | 日記

プロフィール

「@さいたまBond チョコパーキングパトカー仕様・・・車両の種類じゃ無くみんな低いのね?箱に入れる都合上デフォルメされたまま・・・・3200個入りで66,567 円送料無料が楽天から売り出してますよ?」
何シテル?   11/08 00:10
ハハハ♪(*’(エ)’) 大のアブノーマルな熊好きです・・・ マイカーにスーパーカーを購入したはいいがまともに乗れてません。 畳と嫁(注)は真新...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレー]AIKO ソーラーパネル A440-MAH54Tm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 07:54:31
【重要なお知らせ】メッセージ下書き機能の廃止について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:31:00
利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:11:20

愛車一覧

スズキ ハスラー 熊下駄車 (スズキ ハスラー)
比較する車輌が無いので( ̄(エ) ̄)o”グー!にします。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー ランボルギーニ ガヤルド スパイダー
ガヤルドスパイダー・・・2台目 昨年購入した車両はディーラー点検に出して数日後連絡が有 ...
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
衝動買いしました。
ランボルギーニ ガヤルド スパイダー クマMID4WD (ランボルギーニ ガヤルド スパイダー)
この屋根が幌タイプミッドシップカーは衝動買いしました。 簡単な理由は7年ほど前から探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation