• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月26日

ミッションの慣らしのつもりが。。。

ミッションの慣らしのつもりが。。。 ←こんなの食べて終了してしまいました(汗)

しかも自分の車じゃないし。。。(爆)









と言う事で、
何だか昨日のブログでダブルクラッチの話題にちょっと触れたので
私がダブルクラッチを使う様になったのは

免許取得してすぐ買った、最初の愛車のセリカXX(古)を解体屋で
手に入れたのがきっかけだったんですね~
この車15年落ち位の解体車でまだ走れるよ~って事で7万円で売ってもらったのですけど
シフトにメチャクチャ力が要るのとシフトする度にガリガリゴリゴリ言うので
解体屋のおっちゃんになんで??って聞いたら、
「そんなのお前!シンクロが死んでるからに決まってるからだ!」
って言われたんですよね~
色んな人に聞いたらダブルクラッチ使えば大丈夫じゃないのぉ~
って??ダブルクラッチって何?って感じだったんですけど
運転の専門書を読んだら運良く書いてあって
まず熟読する所からはじめました(笑)

そして、その夜から必死にダブルクラッチの特訓でした。
最初は走ってる状態でやってみたんですけど。。。
全く持って出来ない。
頭で分かっていても体が速く動かない(笑)
これはミッションが壊れるか事故るのが先かって感じでした。
で、止まってイメージの中で練習しようって事で
毎日止まってる車の中で必死に練習しました。

止まってる車で出来るようになると後は楽勝でしたね~
体が覚えた事は何も考えなくても体が動いてくれる様に
なってしまいました。
その後も、5万円~10万円位のKP61、86、ランタボ、とか乗り継いで来て
ダブルクラッチの完成度が向上しました。
どれもこれもシンクロ逝ちゃってて。。。(当たり前ですね)

おかげで通常のシフトダウンできなくなってしまいましたけど(爆)
ブログ一覧 | 何でもない日々 | 日記
Posted at 2009/01/26 23:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年1月26日 23:29
うーん、美味しそうなパフェですね~(^-^)
ホントに甘いもの好きだったんですか!(驚
って、慣らし間に合わないんじゃないですかー?

ダブルクラッチ、不器用な私には出来そうに無いです!(笑
3から2に落とす所だけでも練習したいですが・・・
やっぱり、イメージトレーニングから入るのが定番ですか?
コメントへの返答
2009年1月27日 21:13
とっても美味しいパフェでした(笑)
甘いものは止められませんね~
明日からしっかり慣らししますね♪

私も不器用だし運動神経も良い方ではないのですけど
出来るようになりましたので
猫男爵さんも絶対大丈夫ですよ

イメージトレーニングと止まった状態での練習が一番ですね。
2009年1月26日 23:45
すっかりお腹の鳴らしは終了したようで(笑)

長~い歴史が感じられます

実は私もダブルクラッチ派なのです・・・
最近は近代車になれたせいか時々シングルになってますが、基本はダブルです!

KP61はいい練習車でしたよー
コメントへの返答
2009年1月27日 21:16
今日もお腹が別の意味で鳴ってました(笑)

実は免許とって2年間で8台の車を乗り継いでまして、3日で壊れた車もあります(爆)

やっぱりごぶさんもダブルクラッチ派だったんですね♪
KP61良かったですよね。
1ヶ月しか乗ってないですけど(汗)
2009年1月27日 7:03
うん。おいしそうだ。

練習すれば出来るようになるんですね。

ワタシもやってみようかな。
コメントへの返答
2009年1月27日 21:17
はい♪美味しかったです。

練習すればすぐに出来るようになりますよ。
エンジンかけずに練習すれば
ガソリンも減らないし事故もないので
とってもおすすめです。
2009年1月27日 20:10
うまそうなパフェですね♪
(ちょっと寒そうですが・・・)

ダブルクラッチ・・・
頑張って、絶対マスターします!!!
コメントへの返答
2009年1月27日 21:19
パフェ食べたら寒くなりました(汗)

まっくろエイトさんもダブルクラッチをマスターするんですね。
きっとすぐに出来るようになりますよ♪
2021年11月13日 18:05
湿度下がって復活されたようなので、ぼちぼち私も過去記事拝見再開しまーす笑
といっても車検整備ビンボーでケロリンを控えてるので、あまりWi-Fi環境に行けないですが〜〜(;・∀・)

あら奇遇、再開初記事がパフェとは!
私も今日はパフェを食らってまいりました😋

ダブルクラッチねぇ…ダブル…だぶる………
私も冷間時にギアが入らないときやってみようかとも思ったんですが、普通のシフトチェンジすらアレな感じなので、慣れないことすると間違いなくミッション壊すなーと思って止めときました(´-ω-`;)

寒くなってきてやっぱり1が抜けづらくなったし、たぶんもうすぐ2に入らなくなる気温なのでやってみようかなぁ
ミッションオイルが新しくなっても気温への対応力はあまり変わらないもんですねぇ☃
コメントへの返答
2021年11月13日 20:07
ケロリーーヌさん、こんばんはです。

過去ブログ見てくれてありがとうございます。
シャクリーヌさんの整備をかなり頑張りましたからね~
ケロリンは控えてWiFiだけ使いに行くのはどうでしょうか(笑)

パフェってなぜあんなにおいしいのでしょうね~
パフェと言えば、キャッツカフェの、ネバーギブアップとアンビリーバブルです(笑)
私は、ネバーギブアップは完食しました。
アンビリーバブルはヤバいです。。。

寒くなるとミッション温まるまではシフトチェンジ大変ですよね~
冬は、しっかりシフト操作するように心がけると良いと思います。
温まるまではいつもより力入れてシフトしましょう。


プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation