• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

235/40は美味しくないのか?

235/40は美味しくないのか? 今、メインに使っているタイヤサイズは
225/45/17
235/40/17
なんですけど
225/45に比べると
235/40のパフォーマンスが今一歩なんですよね~



師匠も235/40/17を使って良くなかったって言ってますし、
色んな人の意見を聞くとやっぱしイマイチって感想が多いみたいです。

その中でも、タイヤハイトが低すぎてタイヤの縦バネを
上手く使えないからとのコメントが多かったです。
225だとかなりタイヤハイトがあるので
ブレーキングで思い切りタイヤを潰してから
ステアリングを切って行くとかなりのグリップ感が出るのですけど
235だと潰れる前にABSさんが介入してしまうんですよね~
だからびみょ~な所を狙ってブレーキングしていかないと
上手く走れないのか??とか思ったりします。

だから、物に頼る私としては。。。(汗)
245/40/17ってサイズに移行したいと思います(爆)

やっぱり太いはエライ!!です(違?)
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2009/04/22 20:41:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

雨の海
F355Jさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 20:51
タイヤが太くて大きいと、
ちょっとやそっと無理しても動じないですよね~。
試し履きでいいから履いてみたいですね~。
コメントへの返答
2009年4月23日 19:46
やっぱり太いのは良いですよね~(謎)
お試し期間があると良いですよね。
ダメだったら返却みたいな感じで
色んなサイズ試してみたいです(爆)
2009年4月22日 21:58

 なるほど。 

悩みどころですね。 

いっそのこと255に挑戦してください! 

パワー食われ過ぎますかね?
コメントへの返答
2009年4月23日 19:48
はい。
と~~~っても悩み所です。
最終的には255かな~って思ったりしてますけど(笑)
アルのパワーに255ってどうよ??って感じもありますよね~

直線よりコーナ勝負で行ってみます。か?(笑)
2009年4月22日 22:05
おおお これは新情報!
235-40-17を狙っていましたが、ちょっと考えた方が良さそうですね^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 19:49
そ~なんですよ~
235/40/17って評判イマイチなんですよね。
私も使うまではそんな事はないだろうって思ってましたけど
以外に評判どおりでした(汗)
2009年4月22日 22:12
DOAの時に関東方面の方も
同じようなコメントされていました

みなさん225/45履いてましたね

タイヤハイト重要そうですね、インプレお待ちしてまーす!
コメントへの返答
2009年4月23日 19:52
あら~やっぱりみなさん同じ感想を持たれてるのですね。

225/45/17ってスライドした時の初期のコントロールが難しいですけど
以外にグリップするんですよね♪

今の235が無くなったら245にしてみますが。。。
RE11は減らないですぅ~
2009年4月23日 9:12
初コメ失礼します!いつも見させてもらってます!自分も235/40使ってます、タイヤの縦バネまでは意識出来てませんでしたが、225/45/16比較で筑波1000では0.8秒アップ、筑波2000ではほぼ変わらず、茂原では0.4秒ダウンと??な結果が出てます。他要素(腕、セッティング等)もあるかもですが、サーキットやコース次第何でしょうか!?225/45/17比較もしてみたいですがドル袋が・・・わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
今後ともよろしくです♪
コメントへの返答
2009年4月23日 19:59
コメントありがとうございます。

たかぼんさんも235ユーザーでしたか。
コースによっても良い悪いがありますよね。
結構舵角を入れて行くコースだと
扁平の弱さが出てくる様に思います。
私も、スパ西浦だと225/45/17と比較して1秒はタイム上がってますから
全部が全部ダメではないのでしょうね~
私の場合は腕の問題も多々あるのですけど(汗)

今後もよろしくお願いしますね♪
2009年4月23日 11:26
私は、良く分からないですがカッコイイ深リムのホイールを履く為に太いタイヤを履いてみたいです。
R32GT-RのVspecⅡが245/45/17のタイヤサイズで出てきた時に、そのサイズに憧れましたので、一度このサイズを履いてみたいです。
でも、その為にはフロントフェンダーは交換ですよねぇ~(^^;
コメントへの返答
2009年4月23日 20:02
マスターPさんは深リムのホイールが好きなのですね~
私はリムは浅くてもスポークがエグイのが好きです(笑)

そう言えば、R32Vスペは245でしたね~
当時はスッゲー太いじゃんとか思ってたんですけど
今では普通なサイズになってしまいましたよね(笑)
235までなら純正叩き出しでイケルのですけど
245はやっぱりフェンダー交換が必要ですよね。
2009年4月29日 2:55
225/45-17はビジュアル的にはイケてないんですよね~。外径が大きく、ホットロッドみたいですから。
そんなワタシも235/40-17をひそかに狙っていました。(^^;;

でもダメすか?なら245か~?
う~ん、フェンダー交換には勇気と我家4人分の給付金が入りますね。(爆
コメントへの返答
2009年4月29日 14:46
確かに225/45は外径が大きくてあんまりカッコよくないんですよね~
235/40でもタイム出している人はいるのでどうなんでしょうね??
235にしたぞ!ってほどのパフォーマンスはないからやっぱりびみょ~な感じです(笑)

ここは、勇気と給付金で逝っちゃいます?(笑)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation