• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

勉強になるなぁ~

勉強になるなぁ~ 今は昔??
じゃなくて、今はすっかり廃刊になってしまった
『Speed Mind』通称スピマイです。
これがまたマニアックな雑誌で(笑)
ジムカーナ、ダートラ、ラリーに焦点を当てた
ドライビング&セッティングの雑誌なんですよね~
サイドターンのやり方から
ノーズターン、ドアターンの違いなんかを書いてたりします。

今でも私のドライビングバイブルです♪
たま~~に読み返すのですけど
とっても勉強になります。

当時はまだまだヘタッピで(今でもなんですけど)
読んでもイメージが出来なかったり解らなかったりする所も
自分のスキルが上がった時に読み返すとイメージ出来たり
車の動かし方がより理解出来たりして新たな発見があります。

今は、ドライビングマニュアルと言えばDVDなどの動画に変わってますけど
紙で書いてあるのを自分の頭で考えながら読むのも良いかなぁ~って思います。

でも、私の場合は走る時は何にも考えてないので(爆)
読むだけ無駄な気もしなくもないのですけど。。。(汗)
ブログ一覧 | 何でもない日々 | 日記
Posted at 2009/05/09 19:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

到着!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 20:32
スピマイ懐かしいですね。
ワタシも読んでましたよ。
当時ジムカーナに興味があって必死で読んでました。
今この系統の雑誌がなくなって寂しいですね。
コメントへの返答
2009年5月10日 19:13
とっても懐かしいですよね~
結構バックナンバーが取ってあるので
タマに読んでます。
車雑誌が売れていないのに
車の中でマニアックなこう言う雑誌は
今のご時世では難しいんでしょうね~
2009年5月9日 20:47

 おぉ!!! 懐かしいですねスピマイ。  
廃刊になってしまったんですよね。 
PD(プレイドライブ)は細々と続いていて、秘密の工場で買わずに(セコい!)読んでます。 

日々、勉強ですね。 
確かに謎ピカさんの言われるように、新たな発見があったりしますが、私はすぐに忘れてしまいます。 

コメントへの返答
2009年5月10日 19:15
当の昔に廃刊になってますよね~
PDも年間購読でないと買えないってのがちょっとイケてないですよね。

日々勉強なんですけど
まぁ趣味でやってるので気が向いた時にしか見ないので
すぐに忘れてしまいます(笑)
2009年5月10日 2:17
その昔、ワタシも愛読してました♪
言葉では100%言い表せませんから、実際の動かし方のギャップをトライアンドエラーで理解していくのも楽しかったですね。懐かしい思い出です。
本を読んで何が出来るようになったかは・・・覚えていませんが。(笑

でも自分のドラテクを考察するベースにはなりますね!
コメントへの返答
2009年5月10日 19:19
Terraさんも読んでたのですね~
書いてある事は解っても実践が出来てなかったので結局意味が無かったりした時も多々ありましたね~(笑)

同じ操作でも車の違いやセッティングの違いで挙動が変わってしまうので
頭の中が大パニックになってたりしたのは覚えています(爆)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation