• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

ジムカーナ練習会 in めいほうスキー場

ジムカーナ練習会 in めいほうスキー場 今日は、○っと1日ジムカーナを
めいほうスキー場で楽しんできました♪

本日のテーマは。。。
ジムカーナをする!?(笑)

いつもは、ジムカーナと言いつつ
結構スライドさせてたので(汗)
最小限のスライドコントロールで走らせる事にチャレンジしてみました。

タイヤは前後とも最近お気に入りのフェデラルSS595で走ったのですけど
コーナへの進入は国産一流タイヤ(笑)の時よりおさえて進入しないと
アンダーの連続になってしまうし、サイドブレーキも効かないので
スピードコントロールが難しかったですね~
そこが練習になって良かったのですけど♪

皆さん、ドリフトしたり、グリップを極めてる方もいたりそれぞれの
楽しみ方をされていまして見ててもとっても面白かったですわ。

最後にろめおさんのスーチャー仕様のアルテッツァに試乗させてもらったのですけど
スーチャーのトルク感は良いですね♪
とっても気持ちよかったです。
後は、リヤセクションの剛性アップですか?(謎)
そして後期型のアルテッツァはやっぱり良いです。
前期型の欠点がかなり潰されてましたね。
ノーマルでシフトがあんなにカッチリしてるんですね(ビックリしました)

主催のごぶさん今日はありがとうございました。
とても楽しく走る事が出来ました。
今日、参加された皆様お疲れ様でした♪
ブログ一覧 | サーキットでパシリな日々 | 日記
Posted at 2009/06/20 20:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

次男とツーリング。
ベイサさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 22:11
広いところで思いっきり走れたようですね。
細かい事はさっぱりですが後期型はいいのですね。
ジムカーナも走ってみたいです。
コメントへの返答
2009年6月21日 19:21
めいほうは結構広かったので
思い切り走れました♪
私も後期型は初めて乗ったのですけど
イロイロと違っていてビックリでした。
2009年6月21日 0:37
一時間ほど前に帰宅です

遊びすぎました・・・

謎ピカさんは王者のオーラがありましたよ、ロメオさんのアルのときは特に凄かったです

またやります!
よろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2009年6月21日 19:25
昨日はありがとうございました。
あの後長い反省会があったのですね~(笑)

王者なんてとんでもないですよ。。。
まだまだ精進しないとです。
ろめおさんのアルはとってもパワー感があって乗りやすかったです♪

次もまたよろしくお願いしますね~
昨日は、走行にオフィシャルにお疲れ様でした。
2009年6月21日 1:16
今日は(昨日ですね~笑)お疲れ様でした♪

こちらも1時間前ぐらいに帰宅しました。
あの後恒例の反省会(?)ではしゃぎすぎてクタクタです。

謎ピカさん、やっぱり上手いですね~
次回も宜しくお願いしますね!!
コメントへの返答
2009年6月21日 19:30
昨日はお疲れ様でした。
反省会もお疲れさま??でした(笑)

ようやく、こびぃさんの熱い走りを見る事ができました。
やっぱりコントロールが上手ですね♪
白煙の出具合も良かったですよ~

次もよろしくお願いします。
2009年6月21日 1:44
ジム練お疲れ様でした。

KSL?にめいほうスキー場、近くにいろいろ走るところがあるんですね~

後期型のリヤ剛性ってそんなにいいんですか?
最終型に乗ってますが、全然気が付いてません(^^;;

フェデラルでの動画、楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年6月21日 19:35
ジムカーナ練習会楽しかったです。
昨日は何気にマジメに走りました(笑)

こちらはジムカーナ出来る場所って結構あるんですよ。
まぁ結構遠いんですけどね(汗)

後期型は剛性があると言うか
メンバーブッシュが変更になっているのか
メンバーの動きがノーマル状態でもそんなに気にならなかったんですよね~
前期はサイドブレーキ使うとワンテンポ遅れてボディが止まる感じで
メンバーとボディ間で何かがある!(笑)
感じでした。
2009年6月21日 16:48
事務課一度でいいからやってみたいですね!!
でも今の車高じゃ無理か…。断念!!
コメントへの返答
2009年6月21日 19:40
344さんも是非ジムカーナやってみましょう。
車高はすぐに調整出来るので(笑)
やる気になったら連絡お待ちしております(謎)
2009年6月21日 19:45

 ジムカーナお疲れ様でした。 

精進されてますね。 

私も見習わないといけません。 

後期型はそんなに違うのですか。 
H14年の中期ですが前期より改善されているのでしょうか? 
だとすると、前期はかなり良くないのですね。 

コメントへの返答
2009年6月21日 20:44
ジムカーナ楽しかったですよ~

精進と言うよりは楽しみの方が大きいのですけどね(汗)

私も、どこからが変更になってるのが
定かではないのですけど
後期メータになってればマイチェン後なのでそこからは確実に変わってると思いますよ。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation