• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

それはそうでござるなぁ~

それはそうでござるなぁ~ どうもシフトがカッチリしてないなぁ~
と思いながら早○年。。。

と言う事で、シフトカラーを外してみました。
そしたら。。。。。。。。
←こんなんになってました(汗)


丁度、シフトの下の球が当たる所がかなり減ってまして結構な磨耗になってましたわ~
それは、フィーリングが悪いわけですね(笑)
新品に換えたら、結構良くなりました♪

純正は、ココが樹脂のパーツになっててかなりフンニャりするので
真鍮の物に交換してたのですが、やっぱり5万キロ以上使うとかなり磨耗しますね。
お店の人に聞くと、純正で長く使ってると、真ん中辺りに穴が開いてるものもあるらしいです。
純正で長く使ってる人は要注意ですよ~~
真鍮製に交換されてる方も長く使うとこの様になってしまいますので
定期的に交換される事をお薦めします(笑)

で、結局シフトフィーリングが悪いのは。。。
シフト本体がヘタってる事が原因なのではないかと思います。
シフトの棒の中のゴムの部位が経年変化で亀裂などが入ってシフト操作した時に
必要以上動いてしまうのが原因ではないかと思います。

でも。。。シフトASSYって結構お値段するんですよね~
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2009/06/27 20:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ルネサス
kazoo zzさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 22:03
昔何かの映像でシフトが根元からポッキリ折れるのを見たことがあります。

私の車も過走行なだけに気になりますね
コメントへの返答
2009年6月28日 20:55
昔の車はシフト本体が折れたみたいですけど。。。
最近の車ではそんな事はまずないでしょうね~

チェックはシフト本体を外すだけなのでそんなに手間は掛からないですから一度チェックしてみてくださいね。
2009年6月27日 22:06

 真鍮でもへたるもんですね。 

私のは純正のままですが、まだ大丈夫そうです。

友人の86のは砕けて上下二分割(純正品)になっていました。 前のオーナーが結構手荒くシフト操作していたようです。 

チェックボールのバネを新品にしても変わらないですかね?
コメントへの返答
2009年6月28日 20:57
真鍮は柔らかい材質なので長く使ってれば磨耗しますよ~

シフトフィーリングが悪くなければ大丈夫ですよね。
86もそうですけど、結構力が掛かるので樹脂だと磨耗が早いですよね~

チェックボールを新品にしてもあんまり変わらないかと思いますよ。。。きっと
2009年6月28日 0:54
 私も結構距離走ってるんですけど・・・・・・

 慣れてしまってて、カッチリしてるのかフニャフニャなのか自分では全然わかりません・・・・・(爆)
 今度誰か私のマシンにのって教えて下さい(爆)
コメントへの返答
2009年6月28日 20:59
人間は慣れが重要です(笑)

カッチリしててもフニャフニャでも、シフトミスさえしなければ良いかなって思います。
まぁあとは本人の満足度合いって感じかとおもいますよ~(笑)
2009年6月28日 3:30
あれ?穴が開いてるのが正常じゃないんですか?(爆
下の部分が結構出ていた記憶が有るので、変えないとイカンですなぁ~(汗
情報、ありがとうございます!
コメントへの返答
2009年6月28日 21:00
下部に穴が開いているのが普通です。
行こうおっさんさんが言われるように
上下二分割っぽくなって行くのでそこを注意してみればわかりますよ~
シフト本体とカラーにガタがあれば交換ですね。
2009年6月30日 0:34
ナイスな情報ありがとうございます!
金属って摩耗を始めるとその摩耗粉が研磨材になって摩耗を促進することがあるんですよね。謎ピカさんの検証結果がそれを物語ってくれました!そんなわけで、ワタシも真鍮カラーを買ったけど、不安で1年寝かせてました。(笑
結局、カッチリしたフィーリングが恋しくて、最近、真鍮に変えました。もちろん、交換を覚悟の上です。純正の樹脂は摩耗しなくてもへたってガタが出るから、ワタシは真鍮カラーでOKですね♪
コメントへの返答
2009年7月1日 20:23
Terraさんは色々と考えてるのですね~
私は・・・(汗)
良くなれば良いやって感じですので
深く考えずに交換してました。

おかげで、カー○ンLSDの時はマジで
ハマりましたけどね。。。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation