• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

ねじ屋さんへGO♪

ねじ屋さんへGO♪ 欲しいボルトがホームセンターには売っていないので
ねじ屋さんへ行ってきました。

いや~凄かったですね。
ヨダレ物のネジやボルト、ナットがいっぱい♪
時間を忘れて見てました(笑)


で、お目当ては、この超低頭キャップボルトなんですけど
頭の部分がほとんど無いので出っ張らずに済みます。
なので、あ~んな所やこ~んな所に使えます(謎)

で、以前から気になっていたチタンボルトがあったのですけど。。。
お値段がとんでもない事に気づきました。
M6の長さ15mmの物で
なんと1本 
2250円もするではないですか~(汗)

これで夢もついえました。
さすがに20本も買ったら大変な事になります。
なので、今回もステンボルトにしました。
こちらは、チタン製の物に比べて1/10で買えます♪

そして気になったのがアルミボルト
確かにメッチャ軽かったのですけど。。。
すぐにねじ山が潰れそうだったので止めました。

やっぱり、ねじ屋さんは楽しいですね~
ブログ一覧 | 何でもない日々 | 日記
Posted at 2009/07/03 22:59:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年7月3日 23:14
ねじマニア笑!!

でもチタンってそんなに高いんですね…。
恐ろしい…。
コメントへの返答
2009年7月4日 19:34
ねじって良いですよ~(爆)
はい、結構ネジマニアですわ。

チタンを手にとってお会計に
行かなくて良かったです(笑)
2009年7月3日 23:44

 M6×15mmで2250円ですか!!! 
恐るべしチタニウム! 
グラムいくらなんですかね?
相場を知りませんが、高過ぎですね。 

と いうことでフェンダーのボルトはステンレス製ですか? 

頭の低いキャップボルト面白そうですね。 

コメントへの返答
2009年7月4日 19:40
ほんと高くてビックリしました。
やっぱり加工し辛い素材なので高いのでしょうね~
でも、ボルトにチタンを使って何かメリットがあるのでしょうかね(笑)

まぁ行き着くところはステンレスって事ですね♪

超低頭キャップボルトは下面に使うと
最低地上高が稼げますね。
2009年7月4日 9:21
わ~い、ネジ屋さん大好きです。
チタンってそんなに高いんですね。
でもどこかチタン化してみたい気もします。
コメントへの返答
2009年7月4日 19:41
おっと、ここにもねじマニアさんがいましたね~

ねじ屋さんに行くと時間を忘れますよね(笑)

チタンボルトをいっぱい買うと
一財産築けますよ(謎)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation