• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

走った後はメンテナンス

走った後はメンテナンス 久し振りに走ったので
走行後のメンテナンスなぞしてみました。

ブレーキフルードのエア抜きをしたのですけど、やっぱりちょっとだけ
エアを噛んでました。
フィーリングはそんなに悪くなかったので大丈夫かと思ったのですけど
やっぱりサーキット走行後はエア抜きはした方が良いですね。
加圧式ブリーダー作業は楽々エア抜きが終わってしまいます♪

後は、足回りのボルトの緩み確認と、ハブベアリングのガタなど
一緒に出来そうな所を確認して終了です。
後は、オイル交換の時にクラッチフルードのエア抜きをする位ですね~

やっぱりモノブロックキャリパーは良いですね。
今の所キャリパーの開きもないしとってもいい感じです♪
サーキット走行後もフィーリングは変わらずしっかり止まってくれます。
純正キャリパーの時は、サーキット帰りに止まらず何度も焦った記憶があります(笑)
ただ、流用するとブレーキ効きの前後バランスを取るのがとっても大変です。
私も最近ようやく良い感じのバランスが見つけられました。

それにしても最近、また排気音が一段とうるさくなって気がします(汗)
排ガスもメッチャくさいし。。。
やっぱりメタルキャタライザーが終了したっぽいですね~
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2010/09/12 20:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

通勤途上…
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年9月12日 20:32
私も今日街乗りタイヤに交換&フルードのエア抜きしました。
パッドも交換しようと思ったんですが、プライヤーがなくて断念・・・

しかし、加圧式ブリーダーとは。良いもの持ってますね~
私はわんにゃんぶりーだーで踏み踏みしてます(笑
コメントへの返答
2010年9月13日 18:22
猫男爵さんも、しっかりメンテナンスしてますね♪
プライヤーが無くても最悪ラジオペンチで出来ちゃいますよ~結構苦労しますけどね(笑)

加圧式がないとABSユニットのエア抜きが出来ないので買ってしまいました。
キャリパーだけなら踏み踏みでもあっと言う間に出来るから良いですけどね~
2010年9月12日 21:31
ものブロックいいな~
僕のは純正+開きキャリパーなのでフィーリングは××です・・・・

近くキャリパー交換予定!








純正にですが・・・・
コメントへの返答
2010年9月13日 18:26
やっぱり片持ちキャリパーとはかなりフィーリングが変わりますよ~
ブラケットさえ出来ればあっと言う間に付きますよ~セルシオキャリパー♪

次の純正はセルシオ純正で??(笑)
2010年9月12日 22:01
キャリパーいいですねぇ~!

うちのは純正サビサビ仕様です(笑)

ローターとキャリパー新品欲しいんですけどねぇ~

いつになるやら・・・・
コメントへの返答
2010年9月13日 18:27
アルテッツァの純正のリヤキャリパーにはうんざりしたので4輪とも変えてしまいました(笑)

ブレーキ部品って結構錆びるので何とかして欲しいですよね。
2010年9月12日 22:15
エアぬきだれかやってくれ~~~~!!
少しふわふわした感覚になっています汗。。

メンテナンスする時間もない!!ひとりでできないもんですかねぇ。。
コメントへの返答
2010年9月13日 18:32
家に来てくれればいつでもOKですよ~
結構遠いですけどね(笑)
メンテナンス師匠の猫男爵さんにお願いしてみれば良いではないでしょうか?

私も、猫男爵さんも1人でエア抜きしてますよ~
結構出来ちゃうものです♪

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation