• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月22日

ガソリンは空っぽですが。。。オイル交換

ガソリンは空っぽですが。。。オイル交換 コソ練に行かなかったので
その時間を利用してオイル交換をしました。

オイルは、ペール缶で買ったMOTUL300Vです。
25Lのペール缶を買ったのですけど
1年ちょっとしか持たなかったです(汗)

なにせ、アルテッツァはオイル容量が2Lクラスの車としては
かなり多いので25Lで4回位分しかありません。。。


しかもオイルクーラーなんか付いているので、オイル交換量は5.5L前後使ってしまいます。
もう少し経済的だと良いなぁ~とか思いながらダクダク入れてます(笑)
前回はD.O.A.の前に交換してるので約6ヶ月になったので走行距離は1500km弱と少ないので交換しました。
まぁサーキット3回走ってるので交換時期だったのですけどね~

時間あったのでついでに、デフオイルも交換しました。
こちらは超経済的で1Lで事足りるの良いですけど、すぐにデフの油温があがるのが困り物です。。。
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2011/03/22 21:08:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年3月22日 22:29
こんばんは。
MOTULって結構周りの人が使ってます。
なんだかいいらしいですね。
でもお値段が・・・・
オイルクーラー欲しいなぁ~
コメントへの返答
2011年3月24日 20:05
こんばんはです。
MOTULって良いんでしょうかね~
エンジンオイルはあんまり違いが分からないです(笑)
お値段は結構しますよね~
でも、ヤッコとかに比べればかなりお値打ちです。
2011年3月22日 22:45

 エンジンオイル、ホントにたくさん入りますよね。 
車を買って初めてオイル交換した時、かなり驚きました。

デフオイルはあと500cc多く入ればいいのに…なんて思います。
コメントへの返答
2011年3月24日 20:07
エンジンの高さが高い分オイル容量が増えたのでしょうね~アルミ製のロアケースがあるからいっぱい入れたのでしょう。

デフオイルはやっぱりさらにもう500cc位あると良いでしょうね(笑)
と言うかファイナルのサイズをもう少し大きくすれば良いのでしょうけどね~

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation