• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

仕様書!?だったり

仕様書!?だったり アルテッツァのパーツ使用一覧を作りました。

思いつくのを書いていったらメッチャ凄い量なりました(汗)
お暇ならご覧下さい。




エンジン
TODA ピストン
TODA 強化コンロッド
TODA カム IN268 / EX264
TRD 強化メタル
TRD オイルパン
TRD 4連スロットルキット
AXIASPORTS カーボンインダクションボックス
HPI エアクリーナ(メガマックス)
マキシムワークス エキゾーストマニホルド
ショップワンオフ ストレートマフラー
Weds メタルキャタライザー
A'PEXi パワーFC(4連スロットル仕様)
ショップワンオフ オリジナルサクションパイプ
ショップワンオフ フューエルリターン追加
SARD フューエルレギュレータ
ストリートライフ アーシングシステム
オーディオ・ラボ グランドブースター
SUN自動車  ホットイナズマ
CUSCO オイルキャチタンク
純正 後期用イグニッションコイル
点火プラグ NGK レーシング #8

冷却
TABATA アルミ2層ラジエータ
A'PEXi ラジエータエア抜きタンク
HKS オイルクーラー13段
kinokuni デフオイルクーラー
EARL'S パワステオイルクーラー
ビリオン ローテンプサーモ
ビリオン VFC-Pro
SAMCO クーラントホース
CUSCO ラジエータクーリングパネル(アルミ)

足回り
A'PEXi N1ダンパーPro
ベステックス Fr 18kg/mm Rr 14kg/mm+ヘルパー
イケヤフォーミュラ フロントロアアーム
イケヤフォーミュラ フロントテンションロッド
イケヤフォーミュラ リアトーコントロールロッド
MFR LAアーム
ショップワンオフ Fr Rr ショートスタビリンク
ショップワンオフ リヤメンバー加工

駆動系
TRD フライホイール
EXEDY ウルトラファイバーディスク
TRD クロスミッション(丸秘加工)
純正 ファイナル4.5
ATS メタルLSD
EARL'S ステンレスメッシュクラッチホース

ブレーキ
純正 Fr Rr 80スープラローター
純正 Fr Rr UCF30セルシオキャリパー
GRAD 純正 Fr SS-1 Rr UCF30セルシオ純正
TRD ダイレクトブレーキライン

剛性アップ
クスコ Fr Rr タワーバー
クスコ トランクバー
TRD Fr Rr サスペンションメンバーブレース
TOM'S サイドメンバー補強バー
TOM'S ロアパフォーマンスロッドリア
TOM'S サスペンションメンバー強化ロッドリア
Do-Luck フロアサポートバー(アルミ)
LUCK Cピラーバー
ナギサオート ガッチリサポート

ブッシュ他
TRD サスペンションブッシュ
TRD エンジンマウント
TRD デフマウントブッシュ(半分)
TRD Fr スタビライザーブッシュ
TRD リヤメンバーブッシュ
MAXレーシング 7075ブッシュ
URAS リヤデフスペーサー
イケヤフォーミュラ トラクションロッドピロブッシュ
イケヤフォーミュラ トラクションロッドナックル側ピロブッシュ
C-ONE ミッションマウント
D-TEC リヤサスペンションメンバーブッシュ
ナイトペイジャー 強化ステアリングラックマウントブッシュ
HPI エンジントルクダンパー
アイメック 強化クラッチマスタークレビス

室内
TRD ステアリング
トラスト 水温計
トラスト 油温計
トラスト 油圧計
永井電子機器 ドライブモニター
カーメイクT&E シフトブーツ
カーメイクT&E サイドブレーキブーツ

外装
TRD カーボンボンネット
C-WEST カーボントランク
C-WEST フロントバンパー
カーメイクT&E フロントフェンダー
シルクロード Fr Rrディフューザー
カーメイクT&E LEDテールランプ

ホイール
ADVAN MODEL7 17-8J +45

タイヤ
FEDERAL SS595 215-45-17

オイル
エンジン MOTUL 300V CHRONO
ミッション オメガ 690
デフ MOTUL 90PA
パワステ オメガ
ブレーキ ENDLESS S-FOUR

メンテナンス履歴
現在走行距離 118000km

72000km エンジンOH
105000km ミッションOH
110000km デフファイナルOH

オイル交換頻度
エンジン 3000km 又は、サーキット走行3回後
ミッション 3000km 又は サーキット走行3回後
デフ    3000km 又は サーキット走行1回後
ブレーキ サーキット走行1回後
クラッチ サーキット走行1回後
パワステ サーキット走行1回後

書くだけで疲れました(笑)
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2011/07/14 14:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年7月14日 15:20
めちゃお宝満載ですやんか!
うちのプチ痛車と交換しませんか?
凄く魅力的なスペックです。宝くじ当たらんかなぁ(笑)
コメントへの返答
2011年7月17日 19:52
今では廃盤のパーツもいっぱいあるのでお宝かもしれないですけど、乗ってしまえば普通の車ですよ(笑)
スペックはすごいですけど、ドライバーがダメでした(爆)
2011年7月14日 19:21
 
 書き出しお疲れ様です。

皆さん言われてますがお宝の山ですね! 

個人的には既に製廃のTRD強化メタル使用にトキメキました(笑) 


内容を見ると、部品だけでも新車が買えそうな(買える?)金額になりそうですね(汗)

コメントへの返答
2011年7月17日 19:57
書くのと思い出すのに疲れました。

お宝ですかねぇ~
老朽更新してるといずれこんなスペックになりますよ♪
サーキット走るとやっぱりメタルがネックになるんですよね~
油温管理出来ないとすぐイカれるので
やっぱり強化品は必需品です。

お金なんか気にしてたら、チューニングとかサーキットとか走れないですよ。
2011年7月14日 21:11
車体買って外装だけ344号に作り直そうかな笑?!

なんだか外装以外は全然わかりません笑!!
コメントへの返答
2011年7月17日 19:58
いえいえ、内装も作り直してください(笑)

そんな所も344さんらしくて良いですね♪
かなりマニアックなパーツがいっぱいついていますから~
付けても効果が分からないパーツが多数あります(爆)
2011年7月14日 22:14
すごいですね
これだけのアルテッツァはほかには在りません

是非某博物館へ寄贈を・・・・ばくばく
コメントへの返答
2011年7月17日 20:00
思い出してたらすごい数になりました。。。
13年も乗って老朽更新してたらこの位になります(笑)

あまりにもマニアックなパーツが多数なので某博物館ではイラナイって言われると思いますよ~
2011年7月14日 22:43
コレはスゴイ!

パーツ代&チューニング費用は、計算しない方が良さそうですね。。。^^;;;
コメントへの返答
2011年7月17日 20:03
書いてた自分でもビックリしました(笑)

お金は。。。気にしないことにしています。
でも、お金掛けて作ったからこそ色々と良い成績を残せたりしたので良かったです。
ノーマル+α程度では某S2○00とかには敵いませんからね~
2011年7月15日 0:00
これは凄いです!正にチューニングカーですね!
ごぶさんの言うとおり、これだけのアルテッツァは他には居ないと思います。

ますます欲しくなってきた・・・・(謎笑
コメントへの返答
2011年7月17日 20:05
そうですね~ボディ補強以外はほぼフルチューンの域にきてますよね。
良くここまで作りましたって感じですよね(笑)
でも、半分以上は老朽更新で替えたパーツなんですけどね~

是非オーナーになってみてください。
2011年7月15日 14:37
本当、解ってはいたけど改めてみると凄いスペックですね
今のFD2は超ライトな仕様だけど、昔乗ってたS14や180を手放す時は、装着したパーツを思い出していくと金額が恐ろしいことに・・・
長く乗っているとそれなりにお金掛かるんですよね。

この車を手に入れて、某アルテッツァチャンプを負かす・・・そんな図式が頭に浮かんでうずいて来ますが・・・

今車替えるって言ったら、家庭はどうなるんだろう・・・(滝汗)
最近仕事で疲労が溜まっている自分は、奥さんとのバトルに挑める自信がありません(涙)
コメントへの返答
2011年7月17日 20:08
やっぱりそんな気配はしましたか(笑)
長く乗ると色んなパーツを付けたりするので知らないうちにすごい事になってたりしますよね。
お金は考えないことにします(爆)

こびぃさんなら、某チャンプを倒すことが出来るでしょう♪
これだけやっても、今のFD2のエンジンには敵わないので乗ると後悔しますよ(謎笑)

家庭崩壊につながるので、FD2を大事にのってくださいね♪
2012年1月25日 17:28
謎ピカさん 

仕様書拝見しました。

すごいですね!

ショップワンオフ リヤメンバー加工とはどんな加工ですか?私も加工を考えております・・・・・

ぜひ、おしえてください。

よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年1月25日 22:51
ありがとうございます。

いっぱいイヂりましたよね~
かなり究極まで行った様なきがします(笑)

リヤメンバー加工は、某T○Dのリヤメンバーと同じ加工をしてもらいました。
トーコントロールリンクの取り付け位置を変更しています。
雑誌とか、T○DのHP(まだあるかなぁ)で確認してもらえば分かると思います。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation