• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

今まで乗った中で一番良かった??車

今まで乗った中で一番良かった??車 色んな車を乗ってきましたが
一番良かった車は
やっぱり一番長く乗ったアルテッツァかなぁ~

アルテッツァの前がDC2のインテグラTypeR
だったので、乗り換えた時は・・・
何て走らない車なんだろうって思いました(笑)

重い、トルク無い、グニャグニャするが第一印象でした。
まぁレーシングカーモドキのDC2から乗り換えれば普通の4ドアセダンですから当然ですね~

出来が悪い子ほど愛着が沸くってってのもあってか何とか楽しい車に出来ないかって思い
カスタムにカスタムを重ねてすごいカスタムしてしまいました(汗)
それでも、そんなに速くならないんですよね~(笑)

エンジンのトルク不足や、電子制御スロットルのレスポンスの悪さを解消するために
排気量アップや機械式の4連スロットルを入れたりしました。

ラッパが4つ並んでカッコいいです♪

当初はスロットルむき出し仕様でしたが


カーボンインダクションボックス仕様になりました。

エンジンのメカメカしい音が良かったです。

足回りの拘って作りました。
お世話になっているショップの店長と何回も仕様変更を重ねて作りました。

ジオメトリーが気に入らないので調整式アームも沢山投入しました。

特にリヤは、当初はショートストローク仕様でしたけど

最終的には、ヘルパーを入れて超ロングストローク仕様になりました。

これだけジャッキアップしてもリヤタイヤは接地しています。

乗り始め当初はインテグラRの様なクイックなハンドリングを目指していたのですけど乗り込んで行く内に大きなストロークを上手く動かしてどんな路面、コースでも楽しくコントロール出来る車作りに変っていきました。

サスペンションがストロークしてもタイヤが均等に接地出来るジオメトリーも研究して綺麗に摩耗する様に試行錯誤しましたね~

RE-01Rって真ん中のグルーブが斜めに減るんですけどそこを綺麗に摩耗するようして最後まで美味しいグリップが使えるように考えました。

いろんなホイールも履けて一時5セットのホイールがありました(笑)

16インチのTE37は車が軽く動いてよかったです。

コンケーブホイールが履きたくてADVAN RZになりました。


そして、軌跡の一枚??の『野鳥とフェデラル』はたまたま撮影できたショットです。

ホントは、野鳥にフォーカスを当てて撮りたかったんですけど。。。コンデジではこれが精一杯でした。

色んなタイムアタックイベントにも出場して楽しかったです。
関東に0泊2日で遠征したりしました。

ちなみにフィギュアもトロフィーの1つです(笑)

雑誌にも取り上げてもらったしてうれしかったです。

初めてワンボックスの後ろを走っての引っ張り撮影も体験する事が出来ました。

それよりもなにより、車を通じて色んな交流が出来たのがこの車に乗ってて一番の良かったことです。

お友達の344さん家での大撮影大会の一場面です。
車の仕様も様々で見ていても面白かったです。

サーキット走行後にみんなで記念撮影もしましたね~

速いとか遅いとか関係なく楽しく走れてましたね~

そしてイベントになると駆けつけてカッコいい写真をいっぱい取って頂けるお友達もいっぱいできました。







カッコいい写真達をありがとうございます。

この車でのサーキット走行で一番楽しかったのは雨の富士ショートでしたね~

FRでもトラクションが掛かってガンガン走れました♪
雨もこれだけ楽しく走れる車は今までで初めてでした。

ホントこの車でドライビングが上達したと思います。


乗れば乗るほど味が出る車でしたね~
不満な点を潰していくとすごく楽しく走れる良い車でした。

車のセットアップやドライビングを学ぶのには最適な車かなって思います。
4ドアなのでタイヤもいっぱい乗るので使い勝手も抜群です。
ブログ一覧 | ピカテッツァ | 日記
Posted at 2018/05/12 19:24:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

墜ちた日産!
バーバンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年5月14日 22:25
僕もアルテッツァはこれからもずっと一番良かった車なんだろうなぁ~!!
遅いけど走らせる楽しみは本当に沢山もらったし!!アウディに乗り換えるときもかなり迷いましたからね、結果はアウディに行ってしまいましたけど笑!!
何よりも大切な友達が沢山出来たのもアルテッツァに感謝だし、アルテッツァっていい車ってところに結びつくんだと思いますけど!!
謎ぴかさんとの思い出は沢山あってどれも濃かったなぁ~!!
344寺でのみんなの集合写真はレアすぎて笑!!これは今でもテンションあがります!!
コメントへの返答
2018年5月15日 19:54
344さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

アルテッツァって雑誌とかでは酷評されてましたけど、長い間乗ってると良さが分かりますよね~
遅いけど身の丈に合ってる見ないな所が私は好きです。
みんないろんな理由で乗り換えしてしまいましたけど、ホント色んな繫がりが出来ましたよね。

特に、344さんは色んな所で濃い~つながりがありましたよね~(変態集団とか・・・)

344さん家での集合写真はすごくレアな感じですよね。
鐘もみんなで突きましたしね~
ホントいい思い出ですね。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation