• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

続オイル交換など

続オイル交換など 先日、エンジンオイル交換をして
ジャッキアップしているついでに、ミッションオイルと
デフオイルも交換しようと思ったのですけど

オイルを切らしている事がわかり諦めて
お店に交換してもらいに行きました。

エンジンオイルは残量をマメにチェックしているのですけど・・・

MOTULさんは、ペールがないので毎回使い切りなので思い立ってもオイルが家にありません(笑)


お店に行ってサクっと交換してもらいました。

この間、下回りを掃除したので結構綺麗です。

そうこうしていたら、ジュークNISMOがタイヤ交換でいらしたのでNISMOつながりで
写真を撮ってみました。

ジュークNISMOカッコいいですね~
オーリスを買う時に、ジュークNISMOも選択肢の中にあったのですけど
色んなしがらみがありオーリスになりました。


で、帰ってきてZさんのバッテリーを交換していたのですけど
Z34って外気導入すると熱風が噴出してくるんです。
エアコンで内規循環にしていれが何の問題もないのですけど、
私は結構外気導入しているので
夏とか暑くて暑くて・・・
冬は、ヒータ要らずです(笑)

問題は、この構造ですよね~

カウルトップを外すと外気導入口があるのですが・・・

カウルトップを付けると、空気取り入れ口がこんな所にあります。(赤丸部)

エンジンフードを閉めると、空気取り入れ口の上にエンジンフードが被ります・・・

別の個所からも入ってくるのですが・・・(赤丸部)

こちらも、エンジンフードが被ります。。。
これでは、外気が入り辛いですよね~

この位置は、エンジン熱風をもろに吸い込む感じです。
一応、ウエザーストリップがありますが、回り込んだ熱風が入ってきます。

ホントは、ワイパーの前の部分(青部)が負圧になるので、ここに空気取り入れ口があれば
外気がバンバン入ってくるのですけど、水もバンバン入ってきます。

カウルトップを外して走ると幾分か温度が下がるので、晴れの日用のカウルトップを製作して
実験してみようかなぁって思ってます。
ブログ一覧 | 愛しのお嬢♪ | 日記
Posted at 2018/09/12 18:10:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 18:41
こんにちわ、DAIです。
僕も外気導入派ですが、流石に夏場は無理です!(笑)
夏場に少しエンジン回して乗ると、足元の熱気も相当なものがありますよね!バルクヘッドとエンジンの間の熱気が抜けにくい構造なのかな〜なんて思ってました。アンダーカバーとか付けると多少熱気が抜けるようになるんですかね〜・・何かいい方法見つかるといいですね!
コメントへの返答
2018年9月14日 21:08
DAIさん、こんばんはです。

私は夏場でも結構外気導入で運転しています(笑)
窓全開ですけどね~
外気導入は、カウルトップを改造すれば何とかなりそうな感じです。

私の車は、足元は他の車と大差ないです。
全然暑くないです。
何が違うんでしょうね~
2018年9月14日 21:16
こんばんわ!
足元、なんともないですか〜
ニスモとノーマルとの違いですかね?
はたまた僕の車だけ?う〜ん、気になる・・・
最近少し涼しくなって来たので、また来年悩みます!?(笑)
カウルトップの改造ネタ、楽しみにしてます〜
コメントへの返答
2018年9月15日 20:42
DAIさん、こんばんはです。

違いがあるとすれば、マフラーの中間パイプがYタイプかフルデュアルかの違いだと思います。

後は、キャタライザー部の遮熱版とフロアパンの間に空気を通してあげれば良いと思います。

それでもダメなら、カーペットの下に遮熱テープを付けてあげれば良いと思います。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation