• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月05日

ダッシュボード内から異音がする。。。

ダッシュボード内から異音がする。。。 お買い物号オーリスのダッシュボードの中から
異音がするので対策することにしました。

常に、何かが当たってる音がするので
結構、気になります。
音楽とかラジオとか聴いていれば気になるほどでは
ないのですが、無音だと結構気になります。


Zさんだとエンジンマウントとかピロブッシュとか入ってるので色んな所から色んな音がするので
絶対に気にならないんですけどね~(笑)
オーリス号は無駄に静かすぎて小さな異音でも気になります。

早速、内装バラシをしていきます。


最近のトヨタ車は、ネジとかクリップとかすごく少ないので、手で引っ張ればバラシていけます。

手元が広くなるように取れる物は取ってみました。

怪しい配線を処置していきます。

左上の自動防眩ミラー様に後から追加した、IGN、アース、バック信号線とか、自分で追加したのが一番怪しいので固定できるものは固定して動かなくしました。

これでもかってほどやったんですけど、ダッシュボードを叩くとまだ音がします。
叩きながら調べて行くと、どうやら純正配線が悪さをしている様です。
イメージ図です。(下手でスミマセン・・・)

ダッシュボードと吸音スポンジ間に何かの配線は通っていて、それが上下振動でダッシュボードに当たって音が出ている様でした。

ただ。。。この配線を固定しようとすると、ダッシュボードを外すか、スポンジを破るかしないと処置できません・・・困りました。

そこで、思いついたのが、シンサレートを無理やり詰め込んで配線を常時ダッシュボード側へ押し付ける方法にしてみました。

家に余っているシンサレートを総動員して詰め込んでみました(笑)
ダッシュボード内って結構空間があるのでかなりの量を飲み込んでしましました。
そのおかげで、音が収まって良かったです。

開けたついでに、エアコンフィルターを交換したり


LOOXで内装のピアノブラック部を磨いたりしました。

結構色んな所に使えるので重宝しています。

ピカピカになりました♪

たまに磨いてあげると良いかなぁって思います。

その後、お買い物に行ったら、こんなのがディスカウントしていたのでつい買ってしまいました(笑)


『LOOX DX』 何か凄そう。
こうしてまた、洗車用ケミカルが増えていくんですよね~
ブログ一覧 | 新お買い物号オーリス | 日記
Posted at 2019/01/05 17:47:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

サポ。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation