• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月30日

押入れの整理??とグラボ達

押入れの整理??とグラボ達 車ネタは、
全く無いので違うネタです。

発売以来、ず~~~~っと
抽選に外れ続けていた『PS5』なんですが、
たまたま、家電量販店に行ったら普通に売ってました。
もう、これは。。。衝動買いです(笑)
以外に、良いお値段がしました。
そして。。。やっぱり怒られた(笑)

これが幻のPS5かぁ~(爆)

マイナーチェンジ後のバージョンです。
チップの製造プロセスが6nmに変更されて、ヒートシンクが小さくなってちょっと軽量化されています。

PS4proとの比較です。

左がPS4proで右がPS5です。
かなり巨大化しています。

で、電源を入れる前に早速ストレージ追加です(笑)

外装を外します。

PS5の内部はこんな感じになっています。


NVMeのM.2SSDを上のシルバーに部分に装着します。


使用するのは、私の自作PC用で家に転がっていた、クルーシャルさんのM.2SSDになります。

このSSDは、表記スペックはそんなに高くないのですが、実用速度がかなり出るので狙い目のM.2SSDだと思います。
売れ線の、サムスンさんとか、ウエスタンデジタルさん、キオクシアさんの方が表記スペックは上ですが、クルーシャルさんのはそれに引けを取らない実用速度が良いですね~

装着するとこんな感じです。

さっそく、起動してゲームをやってみたのですが。。。
巷で凄いって言われてるほどではないかなぁ~ってのが私の印象です。
まぁ2020年発売当初でも、グラフィックス性能では、ゲーミングPCの最先端から1世代遅れの性能でしたので、2年経っていると。。。まぁこんな感じかなぁ~ってのが感想です。

で、PS5の箱を片付ける為に、押し入れを整理してたら、懐かしいハード達がいっぱい出てきました。
スーパーファミコン、Nintendo64、PS1、PS2、PS3、メガドライブ、セガサターンとか出てきました。
かなりビンテージ感漂う感じでしたね~
そんな中で、思い入れのあるハードがこちらです。
セガのドリームキャストです。
セガラリーをやりたくって買った想い出があります。

ちょっと本体が黄ばんでいますが、しっかり起動できました。

ソフトは、友達から借用中(何年借りてるんだ??)のサクラ大戦シリーズです。

相当昔にプレイした想い出があります。

画質は、さすがにビデオ入力のアナログだけあって、4Kテレビに映すと粗がが目立ちますね~

ちょっとこの画質だとプレイしたいなぁって気持ちにならないですわ~

こちらは、ドリームキャスト用の新品純正コントローラーです。

これは、結構お宝かもしれません。

そして、整理を進めていくと、PCのグラフィックスカードの箱がいっぱい出てきました。
趣味とボランティアがPC製作なのは良いのですが、グラボありすぎでしょ~って感じでした。
このグラボ達でひと財産出来そうです。

こちらは、最近、衝動買いしてしまった『RTX4090』の最新グラボになります。

性能と価格は、噂通りのモンスターです。
4Kレイトレーシングの高画質でゲームが快適にプレイ出来ます。
ついに、4Kレイトレ入りでゲームが出来る時代になってきました。
こんなのを衝動買いするな!!って怒られましたけど。。。(笑)
お値段は、ご想像におまかせします。

こちらは、つい最近まで、トップエンドに君臨していた『RTX3090Ti』です。

RTX4090が出た事で、一瞬で過去の遺物に格下げになりました(笑)
でも、4Kで普通にゲームが出来ます。

で、その下に位置するのが『RTX3080Ti』です。


そして、『RTX3080』


『RTX3070』


でRTX2000番台は、持って入るのですが、箱が存在しない。。。(汗)
『RTX2080Ti』と『RTX2060SUPER』があります。

そして、『GTX1080』です。
このグラボは私の大好きなグラボで、今でもメインPCに使ってます。


で、これも結構気に入っているのが、『GTX1070』です。


あとは、検証用『GTX750Ti』、『GTX750』があったりします。
いったい、どれだけグラボ持ってのか。。。って感じです。

知り合いには、お前はYoutuberか!!って言われたりしますが(笑)
どれも、これも、思い入れのあるグラボなので持っておきたいのですが。。。
怒られるので。。。必要最小限に。。。し。。。ま。。。せん!!

私の、ボランティア道具って事で許してもらいます。
なので、押し入れを1つ貰う交渉をしたいと思います(爆)
ブログ一覧 | 何でもない日々 | 日記
Posted at 2022/11/30 21:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイエナ♪
TAKU1223さん

薔薇 2025 その3
べるぐそんさん

創立10周年おめでとうございます🎊
ESQUIRE6318さん

暑かったね☀
chishiruさん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

募集締め切りでございますm(_ _ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2022年11月30日 22:06
こんばんは!

PS5はまだ購入に至ってないですが、これは・・・デジタルエディションですか?
考えてみたら、転売が認知されたあの時から大分経ってるだけに、スペックにも差が出てそうですね(^_^;)

昔は、画質が悪いって思ってなかったのが不思議ですよね、テレビもブラウン管ばかり・・・
サスケも色んなモノをプレイしてきましたが、ロクヨンで大人数でゴールデンアイやパーフェクトダーク、スマッシュブラザーズ等を徹夜でやってたのが懐かしい~~~( ̄◇ ̄;)
今では、画像にあるように粗々なゲームだと、目には優しいかもしれませんが、プレイするのに勇気がいりますね~(ー▽ー)
コメントへの返答
2022年12月3日 20:32
サスケさんこんばんはです。

私の買ったのは通常版です。
が、ゲームはダウンロード版しか買わないのでデジタルエディションでも良かったかもしれません。
PS5は改良される度にヒートシンクが小さくなっていっています。
エアフローが改良されている証拠ですね。

画質や、FPSは良いものになれると昔には戻れないですよね~
OSも一緒で、昔のWin95とか使うと不便でしょうがないです(笑)
でも、そのハードでしか出来ないゲームがあるからずっと所有はしているのですが。。。
やるかと言われると(謎)
2022年12月1日 20:59
奥様に叱られるほどお持ちとは笑
押入れをわけてもらえるよう願ってますꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

私は逆にあんまり高画質でリアリティあふれるのは疲れます〜
たぶん謎ピカさんよりは年下やと思うのですが、わりかしアナログ人間なので…
主人がよく遊んでるPS4の三國無双?とかもしんどいです(;´∀`)

最近はゲームもまったくしてませんが、懐かしいのだとマリオ64とかひさびさにやってみたいですねぇ
コメントへの返答
2022年12月3日 20:37
ケロリーーヌさん、こんばんはです。

奥様と言うか、なんというか絶妙な感じの人からいつも叱られます(謎笑)
違う押し入れを整理したら使っても良いとの事だったので、早速、不用品を捨てて、押入れをゲットしてきました。

私はリアル志向なので、NintendoよりSONYのゲームが好きですね~
と言うか、やっぱりPCゲームが一番です。
私は、マリオとかのデフォルメされたゲームは苦手ですわ~

私は、ボケ防止でゲームやってます(爆)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation