• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

これもメンテなのか?

これもメンテなのか?
昨年末に、ホーンを塗ったのですけど 3ヶ月でボロボロになってしまいました。。。 やっぱり自家塗装ではダメですね~ なのでココは、清水の舞台から飛び降りる気持ちで 新品を投入してしまいました(笑) しかも、何の変哲も無い超純正です(爆) 社外品でも無く、純正高級ホーンでも無いんですよ~ ホーン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 19:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年04月10日 イイね!

メンテナンスねたしか無くって。。。

メンテナンスねたしか無くって。。。
バッテリー交換して5年経つので 新品に交換してみました。 今回は、パナソニックのカオスです。 今まではずぅ~~っと ボッシュのバッテリーを使用していたのですけど 気分を変えてみよう♪って感じです。 みんカラで結構人気があるみたいだったのでカオスにしてみました。 Bセグメントなのに55とかなり容 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 19:19:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年04月03日 イイね!

シャンプーボトルの活躍!?

シャンプーボトルの活躍!?
今日は、デフオイルの交換を行ってみました。 いつもは、オイルサクションガンで交換するのですが 今回は、皆さんのブログでシャンプーボトルを 使って交換されているので、私も見習って シャンプーボトルを使って交換してみました(笑) 時間が掛かるけど結構楽チンでした。 車の下に潜ってサクションガンを押 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/03 15:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月28日 イイね!

新兵器投入♪

新兵器投入♪
最近、メンテナンスばかりしてる様な気がしますが。。。 前回ブレーキのエア抜きをしたのですが その時に、出来なかったABSユニットのエア抜きをしました。 ABSユニットのTRC用配管のエア抜きは、 ブレーキペダルを踏んでも出来ないので ブレーキフルードタンクに圧を掛けて抜く必要があります。 SS ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 19:45:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月27日 イイね!

いや~ん、破損しちゃった。。。(泣)

いや~ん、破損しちゃった。。。(泣)
アルテッツァではメジャーなトラブル?? な感じの、ボンネットサポートクランプが 破損してしまいました。 これで、2個目の破損になるのですけど 何故ボンネット側にサポートクランプがあるのでしょうね~ 気になって夜もグッスリです(爆) 謎ピカさんはどうやら予知能力があるようで(超嘘) 破損する前日 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 19:33:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月22日 イイね!

こいつも使い回しでエコな感じ??

こいつも使い回しでエコな感じ??
以前こんなのを使い回ししてるって事でしたけど ←これも使い回ししてます(笑) エアコンフィルターですね~ 1年位経つので外してみてみたのですけど そんなに汚れてない♪♪ ので、早速洗って乾かしてまた装着しました。 このフィルターはボッシュ製ので2層構造になっててその間に活性炭が入ってる様で 脱 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 20:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月20日 イイね!

メッチャ良い天気♪

メッチャ良い天気♪
だったので、 お出かけ前にブレーキのエア抜き作業をしました。 今日は湿度も低くてエア抜き日和でした(笑) フルードはいつも使ってるエンドレスのS-FOURです。 ホントはRF-650が良いのですけどお値段がね~ 高くてボンビーな私には買えません(笑) 私の車はキャリパーが変わってるのでサーキッ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 19:11:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月18日 イイね!

サーキット走行後のメンテナンス

サーキット走行後のメンテナンス
は、超面倒ですぅ~~~~ でも、やっておかないと安心して街乗り出来ません(笑) 特に足回りのアームのボルトの緩みはしっかりチェック しておかないとヤバ目です。 サーキット走ると縁石とかに結構勢い良く乗せるので サスペンションメンバーとかアームのクラックも チェックしておきたいですね。 オイルと ...
続きを読む
Posted at 2010/03/18 20:07:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月16日 イイね!

黒くて丸いもの

黒くて丸いもの
それはタイヤです!か?(笑) 今回のALT走行ではRE-01Rを使用しました。 今回は、コーナーであんまりブリブリと 言わせなかったので(笑) 結構綺麗な磨耗してて良かったです♪ RE-01Rって足が合ってないとセンター部のトレッドが斜めに減っていくのですけど 斜め減りしてなくて良かったなぁ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/16 21:24:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年03月04日 イイね!

天下でござる?(謎)

天下でござる?(謎)
昨年の、DOA2の富士スピードウェイ走行の 直前に点火プラグを交換してから早くも 1年経ってしまったので交換を行いました。 焼け具合はとっても良くないです(笑) 全く持ってカーボンが付着しまくってますね~ NGKレーシングプラグのR7434の8番なのですけど 最近は街乗りしかしてないのでそれが ...
続きを読む
Posted at 2010/03/04 19:58:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation