• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

静アル走行会の思い出

静アル走行会の思い出昨日は、344隊長率いる
静岡アルテッツァ走行会 in ALT
の見学に行ってきました。

静アル走行会に参加するともれなく
←こんな素晴らしい景品が貰えます♪
猫男爵さんありがと~ございます。
(参加してないのに)

私の隊長体調が悪く、超風邪ひきで・・・ホントは『人力走 in ALT!?』の
2連覇が掛かってたので走りたかったのですけど
ここで走ったら死んでしまいそうだったので(笑)
走りたい欲望を抑えて、ぐっと我慢の子でした・・・か?

という事で、今回もコンデンジャーとしての活動をしてみました。
しかし・・・立ち上げた本人がすぐにデジイチに行ってしまうのって・・・(笑)

という事で、コンデジの限界に挑戦してきました(嘘笑)
無謀にもシャッタースピード1/80の超流し撮りをしてみました。



どうです?
コンデジもまだまだ捨てたもんじゃないでしょ~
当日は雨交じりの曇り空だったので、ホワイトバランスの調整に苦労しましたけど
何枚か良い写真が撮れたのではないかなぁ~って思います。

コンデジだとどうしても測距点が中央に集中するので車をアップで撮ると
一番ピントが合って欲しいフロントに合わないのですよね(悲)
なので、今回も置きピンフォーカスロック使いまくりです(笑)
やっぱりデジイチが欲しいなぁ~

今回一生懸命走った人は・・・

こんなんになってました。
また勲章が増えましたね~

何だかんだで、裏取引??もあったりして楽しかったです。
次回は参加出来るかな?かもしれません。

フォトギャラリーを作ってみました。
2012静アル走行会 in ALT その①
2012静アル走行会 in ALT その②
2012静アル走行会 in ALT その③
気に入った写真がもしあれば、ご自由にお持ち帰りください(笑)

走行会に主催された344さん大変お疲れ様でした。
当日参加された皆様、おつかれさまでした。
2011年12月30日 イイね!

ワニシア走行会見学編

ワニシア走行会見学編昨日は、ごぶさんろってぃーさん主催の
ワニシア走行会に参加!?してきました。(嘘)
見学してきました。
メインは、Tomo☆Tomoさんとの裏取引!?
だったのですけどね(笑)

でも、やっぱりワニシア走行会の雰囲気は良いですね♪
走っても走らなくても楽しい走行会です。

最近、サボり気味だったので、コンデンジャーとしての仕事をしてみました。
いつも美浜サーキットに来るとやってしまう、サーキットのミニチュア化(笑)
今回もやってしまいました。


今回終に、50秒切りを達成した344さん
助手席に乗せていただきありがとーございました。
次は、49秒344目指してくださいね♪


今回も、勲章の猫傷が増えていた(爆)猫男爵さん
344さんに猫撃墜されて凹んでいた模様ですけど、次回はリベンジですね。
猫男爵さんと344さんはコンマ台を争うライバル同士ですね♪
次回も熱いタイムバトルを期待しています。


おそらく世界に1台!?であろう
キャブ搭載アルに乗るマスターPさん
今回は、04年製RE-01Rでの走行でしたね~次回は新品ですか?(笑)
せっかく良い車に乗っているので走行前にはメンテナンスしましょう。
次回は、ますたーPさん vs 猫男爵さん vs 344さんのタイム勝負が見たいなぁ~


その他にも多彩な車種が走っていてとっても面白かったです。
フォトギャラリーも作ってみました。
ワニシア走行会その1
ワニシア走行会その2
ワニシア走行会その3

やっぱり動き物を撮影するのにはコンデジでは辛いですね~
フォーカス合わないわピントは甘いし難しいですけど
これはこれで、一眼レフには無い楽しさがあります。

昨日参加された皆様お疲れ様でした。
主催された、ごぶさん、ろってぃーさんお疲れ様でした。
2011年11月06日 イイね!

アルテッツァチャレンジ見学会

アルテッツァチャレンジ見学会昨日は、美浜サーキットでアルテッツァチャレンジが
開催されたので見学会に行ってきました。

ピカテッツァの新オーナーのごぶさんのシェイクダウン
でもあるので楽しみに美浜サーキットへ行きました♪

朝は、自分のタイムアタック!?(駅伝の練習です)
をしてから美浜サーキットへ行ったので

到着すると丁度、アルテッツァがミニカーになってました(嘘爆)

これだけの数のアルテッツァが並ぶのは壮観ですね♪

で、やっぱりと言うか。。。(汗)なんと言うか。。。(笑)
静アルのメンバーがいるとこうなるのね・・・(爆)

大変楽しませて貰いました。

タイムアタックは、実力急上昇中のしるえぃさんが優勝しました。
おめでと~ございます。
ごぶさんは。。。まさかの電気系トラブル!?(謎笑)で失速・・・
でも、皆さん熱い走りでしたよ~♪

それより何より、お知り合いに会えた事が一番楽しかったです。
普段はなかなか会えないのでこんな機会があるとホント楽しいですよね~♪

参加された皆様、お疲れ様でした。
企画、運営のごぶさんお疲れ様でした。
2011年09月30日 イイね!

ワニシアジムカーナ練習会に参加してきました。

ワニシアジムカーナ練習会に参加してきました。昨日は、ごぶさん主催の
ワニシア練習会 in めいほうに参加してきました。

ほんとの目的は、別にあったのですけどね~(謎)
詳細は、ごぶさんの所で確認ください。

最近は、ほとんどスポーツ走行してなかったので
全然上手く走れませんでした。。。(悲)

でも、みなさんとワイワイ楽しく交流できたのでとっても楽しかったです。
私のヘタレな走りはおいといて。。。

今回は344さんの隠れた才能を見つけてしまいました♪


ロケット344♪すばらしい。
344さん、
0-400ファイターに転向すべきです(爆)


その他にも、みなさんの熱い走りを見て楽しかったです。

走行後には、何やらホイールカタログの撮影(嘘)をしていました。

う~ん、カッコいいですね♪


良いですね~同じホイール同士の繋がりも♪
これだから車は止められません(笑)

昨日、参加された皆様お疲れ様でした。

私は、しばらくスポーツ走行は休業になりますけど
復活したらまたよろしくお願いします。
2011年05月03日 イイね!

ワニシア走行会の思い出♪

ワニシア走行会の思い出♪あなたはどのホイールを選びますか?(笑)
と、最後は恒例!?のプチオフ会な感じでした
ワニシア走行会でしたが、1日天気が良くて最高でした。

正周り、40R、ジムカーナと盛りだくさんな感じで
お腹イッパイ走る事が出来ました♪


私的には、またしても全くダメな感じ満載な走行会でしたけど(汗)
まぁみなさんと一緒に走れたので楽しかったです♪


車的にもドライバー的にもの美浜サーキットは合わない!!(爆)
どうやらフェニックスコーナーが激遅みたいなので、そこを何とかしたいですね~

ブレーキでフロント荷重を入れ続けないと曲がらないのでダラダラと旋回するコーナは
アンダーが出て立ち上がりでアクセルが踏めないんです。
そこで入り口で向きを変えようと思うと今度はボトムスピードが落ちすぎて速くないって感じでした。
車のセットアップで何とかなりそうなので次回はそこを調整して走りたいです。

そして最後は、アルテッツァ集合写真で締めました♪
撮影者の腕がヘタッピで色合いが良くなかったのでモノクロで誤魔化しました(爆)
左からとアル青さかな屋さんごぶさん猫男爵さん、謎ピカ、Tomo★Tomoさん344さんです

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation