• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

あれから2週間ですね~

あれから2週間ですね~スパ西浦で開催されたD.O.A.から早2週間も経ちましたね~
時の流れるのは早いもので・・・(謎)
そろそろあの時の興奮も冷めてきてませんか?

Tak_Sさんao_chanさんから頂いた写真を見てたら色々と楽しい事を思い出したりして、懐かしんでました。
写真イッパイ撮影してくださってありがとうございました♪

そんな写真の中で・・・タイムアタック前にこんな事して遊んでる方が見えたのです!!


思わず爆笑してしまいました。
どら彦さんはいつも体を張ってネタ作りをしてるのだなぁ~(爆)と感心してしまいました。
きっとこんな事を思い出しながら・・・(笑)だったんじゃないかと思います。。。

私も動画を見返していたら、いつもながら自分の下手さ加減に反省しきりです。(謎)
メチャメチャ、ヘタレな運転してるしドライビングも何も無い感じで勢いだけで走ってます(汗)
イベントで結構舞い上がってたのかもしれないですけど
こんなんじゃいくら命があっても足りない感じ・・・(爆)
もっと考えて冷静に運転できるように精進します。

でも、みんなと走るとやっぱりテンションが上がりますよね~♪
ちょっと懐かしいく思ったりしてみました。

近い内に、もう1回位スパ西浦走りに行こうと思います。
次回は、思いっきりストイックに!?走ってきます(嘘笑)
2010年10月11日 イイね!

D.O.A.の思い出(言い訳編?)

D.O.A.の思い出(言い訳編?)昨日のD.O.A.Round3のタイムアタックで当日の自己ベスト
が出なかった原因らしきものが判明しました♪

やっぱり、と言うかいつものロアアームNo.1のでっかい
ナットの緩みでした。。。(悲)
いつも緩むので前日に確認がてらしっかり増し締め
したのですけど、あのスパ西浦の波状縁石攻撃に
やられました(笑)

きっと、練習走行3回目で、ごぶさんどら彦さんろめおさんと遊んでいた時に、縁石に乗せ過ぎたのが原因かと思われます。まぁ1日縁石使いまくりなら緩みそうですね(汗)

朝に記録した当日のベストラップ動画です。

朝1発目の走行ではこ~んなに素晴らしいハンドリングだったのですけどね~
全然無理しなくてもいい感じではしれました。
チョイ濡れの路面で2秒345が出れば久しぶりの1秒台も狙えるかもぉ~♪とか
甘い期待を抱いていたのですけど。。。
気温がみるみる上昇していって、練習走行2、3本目は3秒をきる事さえ出来なかったです(悲)

タイムアタックは約30分遅れでスタートになったので気温もいい感じで下がってきたので
気合入れて行ったのですが。。。

こ~んな感じで、超撃沈と言うか自爆ですね~(笑)

朝とはまるで別人??
もう全然違うセットの車に乗ってるみたいでアンダーが出てそれを消そうとアクセル踏むから
立ち上がりでリヤが出て。。。って感じで車と格闘してる感じでした。
タイムは出ないし、半分パニックになってましたね~
とりあえず順位は無視して何とか2秒台に入れようと必死に走りました。
ほんとの最後の最後に2秒台が出たので良かったです♪
でも、あのステアバランスが崩れた原因は不明でした。

今日、タイヤ交換の為に足回りをチェックしてら、ロアアームのデカイなっとが超ユルユルに
なっていたので、原因はそれですね~
アレが緩むと、トーやキャンバーはアームに力が掛かる度に動いてしまうので
それが修正舵の多さの原因になってるみたいです。
いつもは、走行前日に増し締めすれば緩まないのですけど、スパ西浦の縁石恐るべしですね~

まぁそんなこんなありましたけど、これもいい思い出です(笑)
でも、ちょっと緩み対策を真剣にしないとダメだなぁ~って思いました。
ちょっとかなり言い訳的な感じですけど・・・(汗)
でも、ほんとみんなと一緒に走れたのがとっても楽しかったです♪
2010年10月10日 イイね!

スパ西浦でD.O.A.

スパ西浦でD.O.A.D.O.A.Rd.3に参加するために
スパ西浦へ行ってきました。

前日の大雨から一転して暑い一日になりました。
朝は家を出るときにはまだ路面が濡れていたので
今日はウエットになるかなぁ~とか思ってたので
超テンションは低かったです(笑)

でも、いつも一緒に走っている方々と話しているうちに路面もテンションも回復してきて
1本目から最後までドライで走る事が出来ました。

結果は、相変わらず謎ピカさんらしく、徐々にズブズブと沈んで行き!?(汗)
3位と言う結果に終わりました。
朝一発目はタイムが出るのにそれ以降は全く。。。って感じでした。。。
ほんと、最近このパターンが多くて。。。(笑)まぁそんなもんですね~
いつもの事ながら、自分に負けた感じです。

結果はそんな感じなのですけど、いつも走っている方々と一緒に走れたし、
色んな話もいっぱい出来たので超楽しかったです。
優勝のごぶさん
準優勝のしるえぃさん
おめでとうございます♪

本日参加の皆様、応援に来て頂いた皆様お疲れ様でした。
そして、主催のA.O.C.の皆様走る場所を提供して頂きホント感謝です。
2010年09月10日 イイね!

みんなでスパ西浦♪

みんなでスパ西浦♪暑い中、スパ西浦へ走りに行ってきました。

344さんがラストランだって事で一緒に走る夢を
果たしてきました!!
猫男爵さんTomo★Tomoさん、八兵衛さんと楽しいひと時をすごしました(笑)


10時枠で走ったのですけど、4台と言うすごく走りやすい台数で思う存分走れました♪
ちょっと前までの猛暑よりはかなりマシな感じでしたが、走ると汗だくです。
オイルクーラ付いてても、数周で油温120℃になってしまいます。
デフの油温はデフクーラ回しても140℃超えてました・・・夏の周回は人にも車にも厳しいです。

そんな中、344さんはピットインしないで黙々と走り続けてました。
素晴らしい忍耐力!?ですね~(笑)

タイムの方は。。。前回の走行よりちょっとだけ上がりましたが。。。。。。
ベストには程遠い感じでした(悲)
夏はストレートスピードが伸びないですね。
今日は158km/hと160km/hにも達してなかったです。
冬とのトップスピードの差は6km/hもあったりします。

今日、走られた皆様お疲れ様でした。
ランデブー出来て楽しかったですね~
2010年07月30日 イイね!

めいほうスキー場練習会の思い出

めいほうスキー場練習会の思い出先日参加した灼熱の!?のめいほう練習会
コース設定はこんな感じの超走り甲斐のあるコースでした。

午前中のコースは前回の練習会とほぼ同じコース設定だったのですけど、そこはやっぱりジムカーナなのでパイロンを
置く位置で走った感じは結構変わりますね~
前回の走った感覚を思い出しながら走ったのですけど。。。
結局、同じような走らせ方になってしまって(汗)
まだまだ精進が足りないなぁ~って思いました。
後で、師匠にたんまり怒られましたけどね(怖)

と言う事で午前の走りです。

やっぱりこのコースは何度走っても面白いですね~♪
もっと走りたかったのですけど、暑くてそれどころじゃなかったです(笑)

午後のコース設定は、皆さん覚えやすいって言って見えましたが、私は全然覚えられません(爆)
暑さでコースを覚える気力も無かった様な気がします(笑)
おかげで、1本目はターンが終わったらコースを忘れて迷子状態になって恥ずかしかったです。

と言う事で午後の走りです。

パイロン間の距離がびみょ~でシフトアップしたけどパワーバンドに乗ってない所が結構あります。
高回転を維持して走らせる芸当は私にはないのでもっと下から吹けてくれるとありがたい
のですけど。。。なかなか上手くいかないですね。

今回も色んな方の走りを見て勉強になりました♪

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation