• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

サーキット走行会のはずが・・・(その1)

サーキット走行会のはずが・・・(その1)今日は、静岡アルテッツァの走行会が
ALTであるので、見学に行って来ました。

が・・・・・・・・・・
ALTに到着しても誰もおりません(汗)
ALTの銀世界の写真と撮り忘れたのが超残念(笑)
それはそうですよね~
超大雪で皆様たどり着けなかった様です。
私の車は車検なので本日は
FFのスタッドレス車なので何の問題もなくたどり着けるのですけど
FRの一般ラジアルではとてもじゃないですけど無理ですよね。

作手には誰もいなかったので(笑)
予定変更でアストロプロダクツに向かいました。
ブレーキピストン戻し工具が欲しかったので買ってきました。
プライヤーとかでも代用は出来るのですけどピストンに傷が入ったりするので
専用品が良いですよね~
方押しキャリパー用の物は持っていたのでいつもはそれでやっていたのですけど
超面倒な事してピストンを戻してました(笑)

これからはサクっと出来そうで嬉しいですね~♪

それにしても走行会で皆様に会えると思ったのに超残念です。。。
344さんまたよろしくお願いしますね。
2010年01月21日 イイね!

珍しく考えてみる

珍しく考えてみる先日の幸田サーキット初走行の時に
またまたデータを取ったのでちょっと見てみました。

大きく悪そうな箇所は、○の付いている3箇所かなぁ

赤丸の1コーナから2コーナ
1コーナを直線的に通過してるので2コーナが苦しいラインで走らなくてならずに
後半で舵角が増えてます。
なので動画でも立ち上がりでステアリングが戻せずそのままアクセルを入れている為
リヤが出てしまうのだと思われます。
1コーナが突っ込みすぎって感じもあるのでもう少し2コーナへのアプローチラインを
考えて走る必要があるかなぁ~

青丸の2ヘアピン
何故か立ち上がりでアウトいっぱいまで使ってません(汗)
超なんちゃってラインを走ってます。。。
コースの見た目に騙されたのかAコーナ前の緩い左があるからあまりアウトに行っちゃダメって
勝手に思い込んでコースの真ん中位までしか使って無いためにコーナーリングスピードを
上げれないからかなりタイムロスしてる感じです。
ここのコーナが激遅のコーナーリングボトム速度40km/hです。。。
きっと他の方はもっと車速が高く走られてると思います。

黄丸のAコーナ
前の2ヘアピンからのつなぎが良くない感じでもっとアウトから進入して大きなRを
取った方が良い感じです。
コンパクトに走ってるのでクリップに付くのが早すぎて立ち上がりでラインが苦しくなってます。
さらに、スーパーアンダー(笑)を出しているのでさらによろしくありません。。。
もうちょっとダイナミックなラインを取って立ち上がり重視な感じで走った方が良いですね~きっと。
ここは、コースの見た目に騙された感じでした。

他にも悪い部分があるのでしょうけど
走行ラインを見た感じでひと目で分かった事を書いて見ました。
次回走る時は(機会があるの?)ここいら辺りを注意して走行してみたいと思います。

それから、センサーは車両の中央に付けましょう(爆)
私は、運転席の端っこに付けていたので左コーナはことごとくクリップを外しています(汗)
これだとホントにクリップに付けてないのか分かんないですわ~
2010年01月17日 イイね!

おはぎ食べつくし走行会の思い出

先日は、おはぎを食べに、幸田サーキットまで行ってきました(笑)
とぉ~~~~っても美味しかったです(爆)

私は、幸田サーキットに生まれて初めて行きました。
当然走るのも初めてだったのですけど。。。
はい、メチャメチャ難しいサーキットでした。

どこをどうやって走って良いのかサッパリ分からないので
今日もヤッパリ、テキトー(爆)に走ってしまいました。



ね~やっぱりテキトーさがにじみ出てますよね(汗)
と言うか、このサーキット特有の難しいコーナが多々あって
攻略するどころか走れば走るほど良く分からなくなってしまって
やっぱりイケテない感じでした。

ベストタイムは49秒506とか出たのですけど
2ndアタックは49秒934
Finalアタックは49秒930
で、ほとんどタイムの向上は見られません(大汗)
(慣れてきてもタイムの向上は無いのは困りものです・・・)
動画を見るともうちょっと何とかした方が良いコーナーがいっぱいです。
走行後に頂いた紙を見てもやっぱりライン取りの甘さがいっぱいで
改善の余地がありますね~

もっと走りに行きたい感じなのですけど今度は黒旗振られそうなので(笑)
びみょ~な感じです。
でも、ちょっと走りこみたいサーキットですね♪
とっても面白かったです。
2010年01月16日 イイね!

今日はおはぎでした♪

今日はおはぎでした♪今日は、『世界のレードラとおはぎを食べつくそう会』
『宇宙のレーシングドライバー・マフサキ選手と一緒に幸田サーキットに落ちているおはぎを食べ尽くす走行会』
に参加してきました。


宇宙のレーシングドライバー・マフサキ選手の生立ち?(笑)
を聞く事が出来たり
素晴らしいエピソードも見る事が出来たり??楽しかったです。
そして、久しぶりにマフサキさんと一緒に走る事が出来て楽しかったです。
やっぱり、相変わらず速くてスムースな走りで凄かったです。
分ったことは、0部山のRE-11は凄い!!(笑)って事ですね~
しかし、きっと次回にはタイムを更新していると思います(爆)

私も、幸田サーキットを走りました。
今日が初走行だったので無事に帰れる様にがんばって??走ってきました。
その前に、音量規制で黒旗振られたらどうしよう。。。って感じでかなり
ドキドキの走行でしたけど(汗)無事に走りきる事が出来ました。

レイアウトも絶妙でかなり難しいサーキットでした。
で、早速いつもの様に突っ込み過ぎでアンダー出したり立ち上がりでオーバー出したり
今日も、他のサーキットと同じように修正舵が多い1日になりました(笑)

でも、速い方々の走りを見る事が出来て良かったです。
本日参加された皆様お疲れ様でした。
2010年01月08日 イイね!

独り言な日々・・・

最近、サーキットには走りに行くのですけどどうも、貪欲さが足りないです。

この頃伸び盛りのこのお方とかこのお方とかこのお方と年末一緒に走ったのですけど
目標にかける情熱が違いましたね~

一方私はと言うと。。。

こ~んな感じでマッタリと楽しければ良いかなぁ~って感じで走ってただけです。

やっぱり目標があるとないとではやる気のバロメーターが変わりますよね(笑)

という事で、今年の目標なんか立ててみたりして。。。
○スパ西浦  ラジアルで1分00秒切り(無理?)とりあえず1分01秒切り
○美浜     ラジアルで47秒切り
○ALT     ラジアルで31秒切り
○YZ本コース ラジアルで40.5秒切り

な~んて無茶な目標を立ててみました。
99%無理っぽいですけど残り1%に賭けてみます(爆)

その前に走りに行こうよって感じですけど。。。(汗)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation