• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

美浜の思い出

今日も大掃除でこき使われてヘトヘトです。

さて、皆様からウエットのヘナチョコ走りが見たいとか(笑)
回転するやつが見たいとか(爆)
言われたとか!?言われてないとか!?
の動画を早速アップしてみました。

猫男爵さんと美浜サーキットドライブ編です♪(笑)


いや~1コーナが360度になったと言うは本当だったのですね~(嘘爆)

やっぱりサーキットのウエットは怖くてまともに走れないです。
もうABSさんに頼りまくりで走ってます。
車内で一人で格闘してて大変な事になってますよね~
ちょっとかなり恥ずかしいのですけど。。。お暇なら見てやってください。

家の大掃除で今日も車の補修は終わってません。
なので、本日もバンパーレス仕様でがんばってます(謎)
2009年12月28日 イイね!

美浜で走行会

美浜で走行会今日は、美浜でのワニシア走行会に参加してきました。

みんカラの友達も沢山参加されていたので
メッチャ楽しく走る事が出来ました。

朝は雨で大変でしたけどきっと344さんの晴れパワー(笑)で途中から晴れました。344さんありがとう♪

朝の走行は、ウエット路面でやっぱりグリップしなかったので強制ドリフト状態。。。
やりたくないのにドリフト走行っぽくなってしまいました。
そして最後にはスピンしてしまいました(笑)
同乗していた猫男爵さんには大変怖い思いをさせて申し訳なかったです。

最近のマイブームは1発目には必ずスピン!?なので同乗する時は2ヒート目からにしましょう(爆)

逆走では、ラインが全く分らずシフトミスを何回もして後ろから走行されていたごぶさんはきっと怖い思いをしたでしょう。すみませんでした。
そして同乗していた344さんにもしっちゃかめっちゃかの走りで怖い思いをさせて申し訳ありません。

お昼は、344さん、猫男爵さん、ますたーPさんshiba-chanとで楽しく頂きました。
そしてどら彦さんのエンジン講座!?で勉強させて頂きました。

40Rの走行では、私とどら彦さん、ごぶさんとトリプルドリをしようと隊列を整えたまでは良かったのですけど。。。黄旗であえなく撃沈。。。残念でした。

で、肝心のタイムアタックですけど。。。まぁそれなりに・・・(汗笑)
最近の、タイムが出ない病は今日も健在でしたね~
今日も全くタイムの出る予感すらありませんでした(悲)
なので、今日は225/45/17のRE-01Rで走りました。
去年の走行会で出したベストより0.6秒ほど遅いタイムでしたね~
最近、とってもイケてない感じなのですわ~

そんなこんなで、色々とありましたけど
みなさんと、楽しく走れたのでとっても楽しかったです。
こぢぃさんのカッコ良いFD2も見れたし♪

誘ってくださったごぶさん、ありがとうございました。
そして参加されたみなさん、お疲れ様でした。
2009年12月14日 イイね!

YZの思い出!?

YZの思い出!?みんなで、せっせとレコードライン作りです。
こうやってレコードラインを作ると走りやすくて
良いですよね~(謎)

と言うのは、冗談で
ほんとは、みんなでオイル処理の真っ最中です。
オイルのは石灰が効きますね♪
走行会だと結構良くありますね(笑)

で、今回も走行の動画なのですけど
前回のMLM走行で、フロントが入らない現象があったのでそれをちょっと改善して臨みました。



結果は、かなりフロントの入りが良くなりました。
これは、コースのレイアウトとか路面μが違うからかもしれないのですけど
私的に進入はかなり楽になりました。

早く向きが変わるので早くからアクセルを踏んでリヤステアで曲がって行きたいのですけど
トラクション性能は変わっていないのでやっぱりアクセルを全開に出来るポイントはかなり遅いので
そこが今後の改善点ですね。
でも、トラクション性能を良くするにはどうしたら良いのか悩み中です。
やっぱりリヤにバラストを積むしかないのか?(爆)
な~んて思ったりもたまにします。

今回、225/45/17と235/40/17の両方使ってみたのですけど
両方ともタイヤ銘柄の違いはあれどタイムは100分台まで同じタイムが出ました。
これはドライバーがタイヤを使いこなしていないのか?(汗)
それとも、タイヤサイズではあまりタイムに差がないのか??
これまたびみょ~な感じです(笑)

前々から薄々気づいていたのですけど
タイヤハイトの違いが大きいのかな~って感じます。
235/40はハイトが低いのでタイヤの剛性感はあるのですけど、縦バネがうまく使えないのか
結構ピーキーな動きになります。そこを上手くコントロールすれば良いタイムが出そうなんですけど
私のヘタレな腕ではどうにもならないです。
225/45はハイトがあってタイヤを潰しやすいので上手く荷重が乗ってくれるのですけど
タイヤが細いのでコーナでアルのメタボ!?な車重に負けて外へ逃げていってしまうので
これまたちょっとねぇ~って感じです。
なので、やっぱり行き着く所は、245/40/17ってサイズかなぁ~

太いはエライ!!です(爆)

その前に、ドラテク修行しなさい!!ってのが先ですね。。。
2009年12月13日 イイね!

YZで走行会

YZで走行会今日は、YZ本コースの走行会に参加してきました。

YZ走行は、今年は2回目!!
前回は5月ですね~
なのですっかり走り方を忘れてしまいました(汗)

今日参加された皆様はみんな速い方ばかりで
常に後ろを気にしながら走行してましたね~

私的には、まったくイケてない感じの走行でしたね。。。
朝からまったくタイムの向上のないショボイ走りで結局最後まで良い所なしな感じでした。
でも、ちょっと仕様変更した甲斐がありまして、フロントの入りが改善されていたので
良かったのですけど、それを全く生かせずに終わったのが残念でなりません。
タイムも超平凡なタイムでしたけど・・・(汗)

でも、久し振りに一緒に走る人もいっぱいいて楽しかったです。
相変わらずレベルの高い感じの走行会でしたね。

本日参加された皆様お疲れ様でした。
2009年12月08日 イイね!

恐怖!!とランクスの舞??

先日、ブッチギリでビリでした(汗)
トヨタ走を某ランサー乗りのお方が撮影してくれてました♪

</object>

きっと多分、タイムアタック時の動画だと思うのですけど
後ろからは、某○態○ンクス君が迫ってきてます。。。(汗)
タイム的には、某○態君の方がコンマ何秒か速いので追いつかれますけど
その前にチェッカーになって良かったです(笑)
後ろからガンガンにプレッシャービームを出してきます(爆)

本人は一生懸命走ってるつもりなのですけど。。。
何だか全体的に遅いですよね~(笑)
特に最終コーナはやっぱり鬼門のコーナなので毎周のように立ち上がりのラインが違ってます。
ホントはもっと外にはらまない様に立ち上がりたいのですけど、どうしても外へ横Gを逃がさないと
立ち上がりでスライドをしてしまうので外へと走っていってしまいます。
きっと最終コーナーへの姿勢の作り方に問題があるのだと思います。
クリップまでに向きを変えて直線的に立ち上がればもっとアクセルを踏んで行けるのでしょうけど
そこがイマイチ出来てない所ですね。

外から自分の走りを見てると、車の動きが良く分かって良いですよね~客観的に見る事が出来ます。
で、やっぱり足が硬い様な気がしてなりません。
もうちょっと動かす方向でセットしないとラジアルタイヤの美味しい所が使えないかなって感じです。
特に、リヤのロールをもうチョイ増やさないといけないのかなぁとか思ったり。
それとピッチング方向の動きも足りないかな~

足のセッティングもなかなかコレだってのが無いので毎日悩み中です。。。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation