• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

これ懐かしいぃ~

これ懐かしいぃ~とりあえず復活してみたものの。。。
ネタが無いのが困りの種です(汗)

最近、ごぶさんが鈴鹿でとっても良いタイムをだしてみえたので、私も過去のベストタイムを検索してみました。
ありました~
時は2003年(古っ!!)鈴鹿が今のコースに改修された直後にラジアルタイヤで走行したのが見つかりました。

鈴鹿はこれを最後に走りに行ってないので、今の仕様だと何秒出るか分からないのですが
この時は、エンジンを開ける前なので全体的にノーマルチックでしたね~
タイヤは、当時絶大?なグリップを誇った『RE-01』(笑)で走行してました。

ただ今と違って、GT羽根なんて物を付けて走行したのですが
これがもうメチャメチャ効くのなんのって♪
1コーナ、デグナー1個目、スプーンの入り口などリヤがメッチャ安定していてブレーキングが怖くないのでかなり思い切ってブレーキング出来ました♪♪
そしてマッチャンコーナは躊躇無く全開でインベタのラインを通って行けるたのでとっても楽で!?
楽しかったですね~

ただ、ストレートでEG6にあっさり離されていったのは。。。かなり凹みました。
この時に、絶対エンジンやろうって決めました!(嘘)

思い出しただけでも鈴鹿は楽しいですね~(笑)
Posted at 2010/12/27 20:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年12月25日 イイね!

超お久しぶりですぅ~

超お久しぶりですぅ~色々とありまして、みんカラをかなりサボってました(汗)
かなりお久しぶりになってしまいました。

最近は、アルテッツァにも乗る機会が無くって
かなり不動車っぽくなってます(笑)
今日はちょっと時間が出来たので、以前から
気になっていたあれの対策をしました。

そうです、こいつの緩み止めをしました。
さむ。さんのお奨めでロックタイトのネジゆるみ止め剤を購入してしっかりと塗り塗りして
ナットを締めておきました。
テストしてないので、どれほどの効果があるか分らないのですが、前よりは緩まなくなったでしょう♪

ただ悲しい事にまだ体の調子が良くないので、サーキットテストは出来ないのが悲しいですけどね~
それまでは冬眠してます(笑)

そう言えば、この間雑誌の『Option』さんに車の取材を受けた記事が2月号に掲載されたようです。
私はまだ見てないですけど。。。(汗)
お暇がある方は見てみてくださいね~(さりげなく宣伝?)
Posted at 2010/12/25 15:58:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年10月24日 イイね!

もうエンジン着手??

もうエンジン着手??ごぶさんがついにエンジンに着手!?したので、
私も負けじと(嘘)エンジンに着手しました??

と言うのは冗談で、ちょっと気になるところがあったので
下回りを確認していました。
ついでにあのナットのゆるみ止めもして置けば良かったのですが。。。ねじロック剤が無かったので
また今度にしました・・・きっと忘れそうですけど(汗)

上げるとどうも汚れが気になってくるので、つい雑巾片手に掃除を始めてしまいます(笑)
チェックがてら掃除してると掃除の方に力が入ってしまって・・・
でも、綺麗になって満足しました♪

じゃなくって、下回りの確認も特に問題なさそうで気のせい!?でした。
でも、やっぱりステアリング系の何かが調子悪そうな原因は未だに不明です。
Posted at 2010/10/24 10:59:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年10月16日 イイね!

走行後のネタと言えば・・・

走行後のネタと言えば・・・車のメンテ何しかないのですよね~(汗)

ブレーキパッドの残量確認と、エア抜きをしてみました。
走行前にエア抜きしたのですけど
スパ西浦を丸1日走るとびみょ~にエアを噛んでました。
やっぱりエア抜き後のフィーリングはカッチリしてて
良いですよね~♪

パッドはそろそろ終了な感じなので新しいのを買わないといけないかなぁ~とか思ってるのですけど
どうしようか超迷い中です・・・(謎)

私の車はキャリパーが変わってるので、ブレーキパッドもメッチャ変な組み合わせになってます(笑)
フロントが、GLADの耐久レース用で
リヤが、TOYOTA純正セルシオ用です。

何個か組み合わせてみたのですけど、スパ西浦ならこの組み合わせが良い感じです。
欲を言えば、リヤがもうチョット効けば最高ですけど、なかなか絶妙なパッドがないのですよね~
ABSとのバランスも考えないと、止まらない曲がらない事になってしまいます。。。
ABS外せばもうちょっと色んな組み合わせが出来そうですけど、ドライバーがヘタレなので
サーキット走れなくなりそうです(笑)

キャリパーが開かなければアルテッツァ純正キャリパーで良いのですけど
マジメにサーキット走るとすぐに開いてしまうのが残念です。
Posted at 2010/10/16 13:06:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年09月26日 イイね!

今日もオイル交換なぞしてみました。

今日もオイル交換なぞしてみました。今日は、エンジンオイルの交換をしました。
いつもの事ながらオイル交換に何時間も
掛かってしまいました(笑)

廃油がチョー汚いんですね~
距離は2200km位なんですがやっぱり汚れますね。
サーキット走行2回、ジムカーナ2回走ってるので
こんな感じですね。
でも、今年の猛暑の中を頑張ってくれました。

上げたついでにクラッチフルードのエア抜きもしました。
びみょ~にエアを噛んでたのでこれで多少フィーリングが良くなるでしょう♪

それにしてもこれだけ涼しくなると車イヂってても暑くないから良いですね。
Posted at 2010/09/26 19:37:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation