• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

オイル交換なんてしてきました。


先日、スパ西浦を走行してきたので今日はミッションとデフオイル交換をしてきました。

ミッションオイルはイージーマジックさんのオメガスペシャルブレンドです。
街乗りではちょっと固いですけど、サーキット走るととっても良い感じです♪
デフオイルはいつものMOTUL90PAです。
私の車のLSDはこのオイル以外だとバキバキ!のゴキゴキ!!なので(汗)
とりあえずこのオイル入れてます。
もうちょっとタレない良いオイルがあれば良いのですけどね~
あとは、エンジンオイルとパワステフルードを交換すればバッチリです。

今回の走行はフロントのバネにプリロードをかけて走ってみたのですが、これが思った以上の効果で
結構良い感じで走れました。
1コーナやS字入り口の様な、これでもかっ!!ってブレーキングして入っていくコーナで
リヤのブレークが少なくなって踏ん張りが効くようになった気がします。
もうチョット、リヤの踏ん張りが欲しいですので・・・
やっぱりデビル○イングが要るかもぉ(嘘爆)
他にも試したい事があるのでもう1回スパ西浦へ走りに行きたいのですけどちょっと無理っぽいです。

30度を超える気温の中で2秒前半は出たのはホッとしましたけど、
出来れば1秒台には入れたかったですわ~(欲張り?)
Posted at 2010/09/25 22:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年09月12日 イイね!

走った後はメンテナンス

走った後はメンテナンス久し振りに走ったので
走行後のメンテナンスなぞしてみました。

ブレーキフルードのエア抜きをしたのですけど、やっぱりちょっとだけ
エアを噛んでました。
フィーリングはそんなに悪くなかったので大丈夫かと思ったのですけど
やっぱりサーキット走行後はエア抜きはした方が良いですね。
加圧式ブリーダー作業は楽々エア抜きが終わってしまいます♪

後は、足回りのボルトの緩み確認と、ハブベアリングのガタなど
一緒に出来そうな所を確認して終了です。
後は、オイル交換の時にクラッチフルードのエア抜きをする位ですね~

やっぱりモノブロックキャリパーは良いですね。
今の所キャリパーの開きもないしとってもいい感じです♪
サーキット走行後もフィーリングは変わらずしっかり止まってくれます。
純正キャリパーの時は、サーキット帰りに止まらず何度も焦った記憶があります(笑)
ただ、流用するとブレーキ効きの前後バランスを取るのがとっても大変です。
私も最近ようやく良い感じのバランスが見つけられました。

それにしても最近、また排気音が一段とうるさくなって気がします(汗)
排ガスもメッチャくさいし。。。
やっぱりメタルキャタライザーが終了したっぽいですね~
Posted at 2010/09/12 20:16:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年09月04日 イイね!

久しぶりの車イヂリ♪

久しぶりの車イヂリ♪某イベントも近い事ですし
久しぶりに、スパ西浦へ走りに行こうと画策中なので
ちょっと車のセッティング変更をしてみました。

前回のスパ西浦の走行会の反省をしてみて気になる所を
ちょっと変更してみました。


以前、ダンパーのガス圧変更で頭の入りは良くなったのですが、どうもスパ西浦の1コーナの様な
ブレーキを残して旋回するコーナーだとリヤが浮き気味になってリヤの踏ん張りが少なくリヤが
出やすくなってしまったので思い切ってコーナーに進入できなかったので、フロントのバネに
プリロードを掛けて沈み込みを少し抑える方向にしてみました。
これが良いか悪いかは走ってみないと分らないですけどね~(笑)

でも、まだまだ猛暑が続くので走りに行く気力があるかどうか。。。(爆)
Posted at 2010/09/04 12:47:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年08月16日 イイね!

久し振りに乗ってみた。

久し振りに乗ってみた。ずっと、アルテッツァに乗っていなかったので
ブレーキロータがこんな感じで良い色になっていたので
久し振りに転がしてみました(笑)

やっぱり良いですね~チューニングカーは♪♪
確かに快適性はゼロ!!なんですけど運転しててもやっぱり楽しい~
ゴムブッシュがピロボールになってるので路面からの入力に対して
NVHは超激しいのですけど思い通りに動いてくれる
感じがたまらなく良いですわ♪


某イベントに向けてそろそろ始動しないといけないかなぁ~(謎)
とりあえず、ステアリング系の何かを直さないと始まらないですね。
お金を掛けずに直らないか画策中。。。
でも。。。やっぱりステアリングラックが一番怪しい。。。
他にもやりたい事があるのですけどね~
タイヤはやっぱり245/40かなぁ~(怪)
Posted at 2010/08/16 20:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2010年07月26日 イイね!

やっぱりホイールは。。。

やっぱりホイールは。。。純正に限りますよね~(嘘笑)

今回も、4本同一銘柄協会??の規則に背いて
リヤホイールは純正を使用したのですけど
(ごめんなさい)

なんとこのホイールは普段履きに使っている
ADVAN Model7より軽いのですよね~

でも。。。しか~し。。。やっぱりナローすぎてカッコ良くないです(爆)
この時でも、すでに12mmのスペーサーをかましているのですけどこの凹み具合(悲)
がんばらなくてもあと20mmはイケそうです。

と言う事で20mmのワイドトレッドを買おうと思ったのですが・・・この写真を見て我に帰りました(笑)

やっぱり4本同じホイールが良いです(爆)
割れたこのホイールがどこからか1本出てこないかなぁ~
Posted at 2010/07/26 20:34:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation