• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

ミッションの慣らしのつもりが。。。

ミッションの慣らしのつもりが。。。←こんなの食べて終了してしまいました(汗)

しかも自分の車じゃないし。。。(爆)









と言う事で、
何だか昨日のブログでダブルクラッチの話題にちょっと触れたので
私がダブルクラッチを使う様になったのは

免許取得してすぐ買った、最初の愛車のセリカXX(古)を解体屋で
手に入れたのがきっかけだったんですね~
この車15年落ち位の解体車でまだ走れるよ~って事で7万円で売ってもらったのですけど
シフトにメチャクチャ力が要るのとシフトする度にガリガリゴリゴリ言うので
解体屋のおっちゃんになんで??って聞いたら、
「そんなのお前!シンクロが死んでるからに決まってるからだ!」
って言われたんですよね~
色んな人に聞いたらダブルクラッチ使えば大丈夫じゃないのぉ~
って??ダブルクラッチって何?って感じだったんですけど
運転の専門書を読んだら運良く書いてあって
まず熟読する所からはじめました(笑)

そして、その夜から必死にダブルクラッチの特訓でした。
最初は走ってる状態でやってみたんですけど。。。
全く持って出来ない。
頭で分かっていても体が速く動かない(笑)
これはミッションが壊れるか事故るのが先かって感じでした。
で、止まってイメージの中で練習しようって事で
毎日止まってる車の中で必死に練習しました。

止まってる車で出来るようになると後は楽勝でしたね~
体が覚えた事は何も考えなくても体が動いてくれる様に
なってしまいました。
その後も、5万円~10万円位のKP61、86、ランタボ、とか乗り継いで来て
ダブルクラッチの完成度が向上しました。
どれもこれもシンクロ逝ちゃってて。。。(当たり前ですね)

おかげで通常のシフトダウンできなくなってしまいましたけど(爆)
Posted at 2009/01/26 23:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
456 789 10
111213 141516 17
18 192021 2223 24
25 26 272829 30 31

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation