• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ちょっと考察?

ちょっと考察?今日は、犬山ハーフマラソンに参加してきました。
21kmも走ると色んな事を考えながら走行できます(笑)

なので、最近人気のパーツについて考察しながら
力走!?してきました。

SPOONから販売しているリジットカラーですね。


動画を見る限りだとかなり有効なパーツみたいですけど。。。
もともと、ボディーに直付けされているので、あそこまで極端な変化があるかどうかびみょ~ですけど
でも、メンバーのズレの補正や、ボルト穴の隙間がなくなる事での、ボディー剛性のアップはあるでしょうね♪

な~んて考えながら走ってたら、実は、私の車にも似たようなパーツが装着されているのを思い出しました(笑)

MAXRacingさんの7075ブッシュです。
これは、SPOONさんのとはちょっと違って装着にかなり手間がかかります。
メンバーを降ろして、ボルト穴をブッシュサイズに拡大してブッシュをはめ込んで、メンバーに入れるんです。
私の車にはいつの間にかそんなパーツが装着されていたのですね(爆)

効果の程は・・・今では分んなくなってしまいました(汗)

ようやく、マラソンも半分の10kmを過ぎた辺りだったので、当時の感じを思い出したりしましたが・・・
なかなか浮かんできません。
そうこう、してる内に12kmをすぎてしまったので、真剣に思い出そうと走ることをそっちのけ(良いのか?)で考え始めました。
走りながら、考える人のポーズになってたのは内緒です(嘘爆)

ようやく13km地点で微かに思い出してきました。

走り始めて、すぐ、フロントの剛性が上がった感があったような無かった様な・・・
ステアリングに素直に反応してくれる様な、そうでも無い様な・・・
でも、その後の走行で、ALTでタイムアップしてるので効果は絶大だったのでしょうね♪
この辺り(16km過ぎ)で意識が朦朧としてきて良く覚えていません。。。

などと考えている内にゴールまでたどり着いてしまいました。
マラソンの感想は・・・特に覚えていません(爆)

いや~今日は貴重な考える時間が出来て良かったような、良くなかったような(笑)
今日、犬山ハーフマラソンに参加された皆様お疲れ様でした♪
Posted at 2011/02/27 19:32:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67891011 12
13 14 15161718 19
20 212223242526
2728     

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation