• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

今年最後の車いぢり

今年最後の車いぢり今日もメチャ寒くて凍えそうですけど(笑)

前回の、ホイール考察2
フロントに25mmのワイドトレッドスペーサーを
入れてたのですけど、予想通りで
インナーフェンダーに干渉するので
チョット対策してみました。


ホイールハウス内にある、無駄な出っ張りに干渉しています。

こんな大事な部分に突起物を作らないで下さい!!
これだけ干渉していると、インナーフェンダーを加工しても、裏にあるバンパー取り付け部に
干渉するので、もうチョットだけ、ホイールを内側へ逃がしたいなぁ~って事で

佐藤精機製作所様に作っていただきました。
23mmのワイドトレッドスペーサー
(日産車だから23mmな訳じゃないですけど・・・)

もう、惚れ惚れする様な出来栄えです♪
相変わらず良い仕事してます。
機械加工の極みって感じです。
車に付けるのが勿体無いくらいで飾って置きたいです(爆)

TK-Latheの刻印も良いですよね~

取り付け具合もしっくり来るのでほんと素晴らしいです。
車高も、2mmほど上げたので、とりあえず街乗りでは干渉はなくなりました。
今日は、時間切れで、ココまでですけど、次回はインナーフェンダーを加工して
逃げを作りたいですね~

その後は
年末なので、恒例のガレージセール整理をしてたら
純正のミッションマウントが出てきたので、ちょっと遊んでみました。

純正品は、ベース部分も無駄に??アルミ製で出来てるのでスゴイです。
車は重いですけど、軽量化をがんばってるな~って思います。

片側に、十字レンチを置いただけで、こんなに傾きます。

これが車載状態だと、どんだけ動くんだろうって感じですね。
手でもグラグラと動きます。
これを変えるだけで、シフトフィールはかなり改善されるなぁ~とか考えながら
ガレージの整理をしました。

不要な、物は金属買取業者の所へ持って行ったら、6000円位のお小遣いに変わりました♪
アルテッツァの部品もかなりありましたね~

って事で、今年も大掃除もこれで終了です。

それでは、今年1年ありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2013/12/30 22:23:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation