• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

2018年最後の洗車大会

2018年最後の洗車大会昨日で、家の大掃除は片付いたので
今日は、車達の大掃除をしています。

朝から、気温が0℃で・・・超寒い。。。
でも、今日しかないので洗います。

まず、水道の蛇口の水が凍ってるので
溶かす所からスタートしました(笑)

お湯をかける事5分水道が使える様になったので洗車します。

お買い物号のオーリスは普段はシャンプーを使わないのですけど今日は、泡泡です。


それは、アイアンバスター弐をキャップ1杯溶かしてシャンプーの代わりに使っています。


まずは、普通にアイアンバスターと水を1:1で希釈して吹き付けます。

ハッチバック車はリアに結構鉄粉が付きます。
綺麗に見えても結構紫色になってます。

本当は、クレイタオルを使いたかったのですが・・・

気温が、低すぎて粘度部が硬くて、お湯で柔らかくしてもすぐに硬くなってボディーに傷が付きそうでしたので今回は使用は見送りました。

と言う事で、アイアンバスターをシャンプー代わりに使用して洗車しました。
でも、これはあんまりやらない方が良いですね~泡切れがメチャ悪くて流すのにかなり水を掛けないと泡が切れませんでした。。。

その後は、若干イオンデポジットが気になったので、スケールクリーナーで綺麗にします。


イオンデポジットを落とした後のスッキリした映り込みが最高ですね~


あとは、いつものマジックウォーターで仕上げました。

鉄粉が取れて艶々すべすべになりました。

タイヤもついでに綺麗にしておきます。

いつもより二手間多いので時間を掛けてしまいました。。。
掃除ってやり始めるとどんどん細かい所までやってしまいますよね~
昨日の家の掃除も本棚とか何やらかんやら動かして掃除してしまって時間が掛かりました(笑)

次は、お買い物2号ワゴ尺を洗います。
今日は、ホント寒くて修行ですね(笑)


ワゴ尺の洗車は、SONAXのカーシャンプーを使います。

やっぱり泡切れが良いのでシャンプーはこれが好きです♪

そして仕上げは、スマートミストを使っています。

施工も簡単でしかも、すべすべ感が良いですね~
でも一番はお値段がお手頃なのでワゴ尺はいつもこれを使っています。
よくディスカウントしているのでお安い時に買っておきます。

ハイドロフラッシュもお安くて良いのですけど、ガレージ保管ならスマートミストの方が良いと思います。


色がシルバーなので綺麗になった感は薄いですが、光の反射は確実に良くなっています。


綺麗になりました♪


寒くて限界でしたので、あとは、ガレージ内で作業しました(笑)


でもこれから、軽トラを洗車しないといけないのですけど寒すぎてヤバイです。
今日中に何とか終了出来るかなぁ・・・頑張ります。

でも、色んなものが綺麗になるとやっぱり気持ちが良いですね~
Posted at 2018/12/30 16:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 熱血!!洗車道 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 34567 8
9 101112131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation