• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

容量が足りない・・・

容量が足りない・・・今日は、朝からすごく寒くて。。。
雪が降る天気予報だったので
洗車をしようかどうしようか迷ったのですけど
結局洗車してしまいました(笑)

その後、ちょっと前にゲットした、PS4 VRを使える様に
しようと思って家のPS4を起動してみました。

家には、PS4とPS4PROがあるのですけど、今回はノーマルPS4にセットアップしてみました。


その前、容量不足でゲームが入れられない状況でしたので、泣く泣く数本消しました。

が・・・残容量があまり増えません(悲)

ソフトもこの位しか入ってないのですけど。。。

恐らく、グランツーリスモスポーツの使用量が結構あってそれでストレージを圧迫している様です。。。

と言う事で、ストレージを増強してみました。
今回使用するのは、SamsungのSSD 860EVOの1TBを使用します。

SSDも最近お安くなりましたね~今までは1TBは高くで買えなかったのですけど今は、手が出しやすい価格になりました。

PS4を二つに割ります(笑)

ここに、ストレージが格納されています。

お洒落な、PSデザインのネジを外します。

〇×△□の刻印がPSらしくて良いですね~

今まで使っていた、SSD 850EVOの500GBと交換します。

ノーマルのPS4はSATA2なので、最大転送速度が3Gb/sなのでSSDの性能をフルで発揮できないのですけど、HDドライブよりはかなり高速起動です。

容量が倍になってこれでしばらく心配なくソフトを入れられます。

真っ新になったのでまたソフト達をダウンロードします。

そして、余ったSSDをPCに転用しようかなぁって思い立ち
PC2号機に入れる事にしました。

こいつは、フラクタルデザインのケースがお洒落でお気に入りのPCです。
でも、2号機です(笑)

引っ張り出してケースを開けてみましたが・・・

ちょっと、ダメじゃない??

ストレージが満杯になってました。。。

SSDが4機にHDDが2機搭載してました。
まぁ、自作した時に、これでもかってSSD入れた記憶があったので入るか不安でしたがやっぱり無理でした。
SSDの更なる高速化を図って、RAID0で構築してたのをすっかり忘れてました。

家の、余剰PCパーツを見てみると、ケースがあればもう1台自作できそうな感じなので、5号機を作ろうかなぁ(爆)

あっ。。。肝心なこれを使ってみました。

かなりヤバイです(笑)
これで、グランツーリスモスポーツをしたら、サーキット1周でグロッキーになりました(爆)
VR酔いですね。。。三半規管が弱い人はやめておいた方が良いですね。
でも、臨場感はすごかったです。
横Gとかを抜きにすればホントに車を運転してる気分になれます。
普段乗れないような高級スポーツカーに乗れるのが醍醐味ですね。

私の、結論は車はやっぱり実車が一番です!!(笑)

いや~ドライブ行きたい~~~
Posted at 2019/01/26 11:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 34 5
6789101112
13141516171819
20 2122232425 26
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation