• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2020年03月04日 イイね!

春のメンテナンスに向けて準備です(笑)

春のメンテナンスに向けて準備です(笑)今年も、もう3月になってしまいましたね~
1年の過ぎ去るのは早すぎです。

春と言えば、春のクーラント交換祭りを
毎年実施しています。
今年も、交換に向けて準備をしています。
(最近、某ウイルスのおかげで出かけてないので
全然ネタがありません。。。)


最近、ほとんど出番のないZさんですけど、春は走らせたいなぁって思ってます。


なので、ウォーターアウトレットとサーモスタットをゲットしてきました。

Zさんはちょっと古いので、どちらもアルミの鋳物で作られています。
最近は、何でも樹脂に置き換わってきているのでちょっと高級感があります。

サーモスタットはウォーターインレットパイプとの1体型になっています。

サーモスタットだけ交換したいのですけど。。。インレットパイプとASSYになっています。
せっかく分割出来そうな構造なのでバラ売りして欲しいかなぁ~って毎回思います。

ウォーターアウトレットパイプは、今ついているのがちょっと腐食してる??って感じなので交換する事にします。

何の変哲もないアルミの塊ですね~(笑)

オーリス号もクーラント交換します。

こちらはほぼ街乗りしかしないのですけど、街乗り程、冷却性能はしっかりしておかないといけないかなぁって思ってます。

もうすぐ車検なので、ウォーターインレットパイプとサーモスタットをゲットしました。

インレットパイプは樹脂で作られています。
今時ですね~

サーモスタットは純正なので快弁が80度になっています。

オーリスは密閉式のクーラント循環方式なので83度位で水温が安定しています。
なので、ローテンプサーモは必要ないですね~

今年は、何年かぶりに『さる走練習会』を実施する予定です。

久しぶりに回るぞ~!!(爆)
Posted at 2020/03/04 20:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123 456 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation