• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

G.W.はStayHomeでメンテナンスです。

G.W.はStayHomeでメンテナンスです。G.W.なのですけど、遊びに行けないので
家でメンテナンス三昧です。

と、言ってもクーラント交換は毎年の
行事なんですけどね~(笑)

今日は、Zさんのクーラント交換と
サーモスタットを交換しました。

サーモスタット一式です。
Z34はサーモスタットハウジング1体型のサーモスタットになっています。
それと、メタルガスケットと取付ボルトです。


スロープに車を乗せて、アンダーカバーを外します。

ギリギリ、ジャッキアップしなくてもアンダーカバーを外す事が出来ます。

外したら準備完了です。


スピルフリーファンネルをセットします。

ペットボトル漏斗でも良いのですけど専用品を使うとややっぱり作業性が良いです。

まずは、ラジエーターフラッシュフラッシュで内部を洗浄します。

1年で汚れるとは思いませんが、毎年実施しています。
ラジエータフラッシュをラジエータに投入して、30分位アイドリングさせます。

ドレンに適当なホースをセットします。

子のホースがあると周りにクーラントが飛び散るリスクが減らせます。

プラスドライバーでドレンプラグを外します。

クーラントが90度位の高熱なので耐熱手袋を使用して外します。
これは結構作業性が悪いです。。。
そして地味に熱い・・・(笑)

抜いたクーラントです。

1年ではスラッジも全くなく綺麗な状態でした。
クーラントは環境汚染になりますので廃クーラントは、ペール缶に入れて近くに自動車修理工場に廃棄依頼します。

4L位抜けるのですが、エンジン内部にクーラントが残っているので精製水でクーラントを希釈していきます。

コロナウイルスの影響で精製水の需要も高くなっているみたいですね~

4回位でほぼ透明になりました。

ドレンプラグがお湯の中に落ちてます。。。サルベージするのが大変です。

次にサーモスタットを交換します。

邪魔になる、コンビネーションキャッチタンクを外します。

クーラントホースの先がサーモスタットハウジングです。

クーラントホースを外します。

これから、サーモスタットハウジングを外すのですが、ボルトが目視出来ないので手感で外していきます。

非常に作業性が悪いです・・・

OCVのカプラーを外しておかないとボルトが緩められません。

カプラーだけ外せば作業出来て良かったです。
なにせ、N社の車なので結構??な箇所があります(笑)

内部はこんな感じです。腐食もなく綺麗な状態が保たれています。

ガスケット当たり面をパーツクリーナーで洗浄しておきます。
やはり目視出来ないので、コンデジで写真を撮りながら確認します。
で、取付なのですが。。。全く見えないのと、メタルガスケットが言う事を聞いてくれないので、結構イライラします(笑)
私は、30分位格闘していました。

綺麗に、嵌ったかも分からないので、コンデジでいろんな角度から撮影して確認します。





これをしっかりやっておかないと、クーラント漏れの原因になるのでしっかり行います。

トルクレンチを使用して規定トルクで締めていきます。


新旧比較です。

全く一緒ですね~(笑)
サーモスタットってタマにトラブルがあるので、私は定期的に新品にしています。

クーラントホースや、コンビネーションキャッチタンクを戻したら、クーラント液を補充します。
いつものSQクールです。

エンジンルーム内に4Lの水があるので、SQクールを4L入れて50%濃度で使用します。
あとは、エア抜きしていきます。
結構エアが抜けないので、何回かエンジンを止めて再始動させると抜けていきます。

クーラントが冷えたら、スピルフリーファンネルを外して、リザーバータンクに水を入れて終了です。

D.I.Y.で実施すると、ゆっくり納得の行くまで作業が出来るので良いですね~
とりあえず、1年は安心して乗る事が出来ます。

でも、もう1台もクーラント交換しないとなぁ~
まぁ時間はあるのでまた、のんびり実施します。
Posted at 2020/05/02 20:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation