• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

RSも良いですよね~

RSも良いですよね~そろそろ家のZさんの
オイル交換時期でしたので
オイル交換をする事にしたのですが・・・
半年の走行距離が、756kmと
全然走っていませんでした(汗)
コロナ禍でほぼ外出していなかったので
まぁ当然と言えば当然なんですけど。。。
半年経過しているのでオイル交換をしました。

使用するのは、ペールで買っているMobil-1の0W-40のオイルです。

スラッジの発生も少なくて良いオイルだと思います。
家の、車は軽トラからZまですべてこのオイルを使用しています。

サクッとジャッキアップして交換しました。

走っていないので、下回りもほぼ汚れ無しです。。。
が、はやり車なのでもっと走ってあげないといけないなぁって感じです。

エンジンルームも掃除して終了です。

走ってないので、エアクリーナーとか全然汚れていませんでした。。。

その後は、自分で交換もできるのですけど、ミッションオイルとデフオイル交換に行きつけのお店に行ってきました。

店長、いつもありがとうございます。
ミッションオイル、デフオイルはMOTULさんのオイルを使っています。

話好きの店長さんなので、話しているとやはり話題は、GRヤリスの話になりました。

店長は、ランエボオーナーでダートラ好きなので、グレードは、RZかRCの4駆ターボが好みなんですよね~
確かに、すごいスペックの車だと思います。
3気筒の1.6Lターボで200kWのスペックはTNGA系エンジンの熱効率の良さが出てますよね~
トルクも、Z34とほぼ同じトルクを3000rpm~4600rpmまで出しているのでピークで絞り出してる訳でもない所が素晴らしいです。

ボディもスタンダードなヤリスからさらに進化させて超高剛性ボディなので凄いですよね。

内装は、最近のトヨタらしい感じですね。

着座位置とか、もう少し何とかならないかと思ったのですけど。。。そこはヤリスなので仕方ないかも・・・

私も、時期お買い物号として買いたいなぁって思ってます。
もちろん、私は、ターボがあまり得意ではないので(笑)
NAのRSですけどね~
NAエンジンがあって嬉しいのですけど、何故に電子式パーキングブレーキなのか疑問です。。。ハンドブレーキにして欲しかったです。
これは、マイナーチェンジで変更されるのを期待しています。

でも、まだまだ家のオーリス号は綺麗なのでもうちょっと乗るかなぁ~


新型Zも気になるし、GRヤリスも気になるのですが、やはり某ウイルスが収束してくれないとなぁって思ってます。
Posted at 2020/09/18 22:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新お買い物号オーリス | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415 1617 1819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation