• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

ヘッドライト遍歴とプチレストアの日々??

ヘッドライト遍歴とプチレストアの日々??昨日は、結構な雨でしたので
ちょっと外に出ただけで
ずぶ濡れになってしました。。。

でも、土日は天気も陽気も良かったので
ヘッドライト交換とプチレストアをしていました。
久しぶりに結構なイヂりをしたなぁって感じです。



家のZさんは、初期型の部類なのでヘッドライトは、インナーシルバーのヘッドライトが装着されていました。

ただ・・・私は、インナーシルバーのヘッドライトがあまり好みではなかったので、殻割りしてインナーブラックにしたいと思っていました。
今見ると、これはこれでアリかもしれないです(笑)

そんな時に、Z34も一部改良がありVer.NISMOにインナーブラックのヘッドライトが採用されました、これがカッコ良くて早々に交換していました。



ブラックと、シルバーの組み合わせが絶妙で凄くカッコイイですよね~
オレンジがワンポイントになっていて、すごく好みなのですが・・・
このヘッドライト・・・脇がメチャ暗くて、田舎に住んでると非常に見づらいのが欠点でした。

なので、明るいと噂のヘッドライトに交換しました。

全体的に、ブラックアウトされていてワル感がアップした感じがします。

点灯の感じもアフターパーツなのでかなり違います。


ヘッドライト交換の為に、久しぶりにバンパーを外しました。

バンパーだけ外せば作業は出来るのですが、作業性を向上させるためリジットラックを使用してフロントタイヤも外しました。

サクッとフロントバンパーを外します。


バンパーを外したら・・・やはり・・・錆が気になってしまったので


余計なところまで外し始めてしまいました(笑)

リインホースメントとかステー等を外してしまいました。

純正ステーやボルトは交換部品はあるので新品に交換しました。

流石はN産の車なので、外し辛い位置にボルトがあったりするので、色んな工具を工夫してしようして外していきます。

外したヘッドライトです。
まだまだ、ピカピカできれいです。

ヘッドライトも、ペイントプロテクションフィルムを施工しているので、劣化飛び石傷もなく凄く綺麗状態です。
施工は、ピカソクリエイティブ名古屋さんで実施して頂いております。
いつもありがとうございます。
それにしても、ピカソクリエイティブさんには、いつもスーパーな車達がいっぱい来てて目の保養になります。

気になる錆の感じですが、やはりステー類の錆が目立ちます。

ヘッドライト下のステーや

リインホースメントに付いているステーの錆が酷いです。

この部分は、単品で部品が出ないので、今回は、錆チェンジャーを使ってから、POR-15でコートしておきました。
ここまで錆びてるときっと錆が浮いてきそうなので時間が出来たら、アルミ板で自作しようかなぁって思ってます。

部品を発注する時に、気になっていたパーツを買ってみました。

NISMOについている、フロントクロスバーです。

私の車には、ワンオフで同じようなパーツが付いています。

置き換えてみようと思ったのですが・・・気になる所があったので止めました。

バーエンド部がオープン形状になっています。

この開口部から雨水が入ったらバー中央の方が下になるので水が抜けない構造でしたので、いずれ錆が発生しそうだったのと、スチール製で重かったので結局使用しない事にしました。
とか思いながら作業をしていました。

で、ヘッドライトは、無事に交換が終了しました。

また、ストックパーツとしてガレージの肥やしになりました(笑)

アフターパーツなので、チリとかどうかなぁと思ったのですがビシッときまっていて完璧だと思います。

あとは、耐久性がどうかですね~

久しぶりに、丸1日車イジリして全身筋肉痛です(悲)
Posted at 2021/02/16 09:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 111213
1415 16171819 20
21 222324252627
28      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation