• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

秘密兵器の片鱗??

秘密兵器の片鱗??と言うほど秘密でもないんですけど
写真みれば分かってしまいそうですね

カーボン製の何かです(笑)
いや~やっぱりカーボン柄は良いですね~




もはや何人かの方には目撃されてしまったのですけど
実はあれは仮の姿なのです(謎)
完成したらすっごい事になりますよ~(嘘?)

効果のほどは。。。(汗)
Posted at 2009/03/31 21:46:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2009年03月30日 イイね!

ちょっと工夫してみよ~

先日のスパ西浦の走行で
ちょっと試してみたかった走らせ方があったので
最後の方にちょっと試してみました。

S字の走らせ方なんですけどぉ~



<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=ErxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosC7NOnVSY5bkapi/73K.lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

その1ではいつもの様に
S字2個目へアクセルオフのみで進入して
ステアリング舵角のみでクリアしていくんですけど
今回は1個目の進入速度が上がったせいか
超アンダーになってました。
おかげでちょっとハミ出しそうになったり(汗)

で、今回試したかったのは
その2で
2個目へチョイブレーキングして一気に向きを変えて
舵を出来るだけ入れないようにして走ってみよう
って感じで走ってみました。
S字1個目のヨーモーメントを利用して
ちょっと振り返し気味に走ってみたのですけど。。。

う~~ん、どっちが良いのでしょう??
全くワカリマセン(汗)
1ヘアまでの速度の乗りを比べても
遜色ない位なので
やっぱりどちらでも良いのかもしれないです。
その1は
アクセルを全開にするタイミングは遅いのですけど
ブレーキ入れてないのでその分S字2個目の車速が高い様に思います。
その2は
アクセルはチョイブレーキング後全開なのですが
ブレーキで車速を落としているのと
リヤがスライドしてるので抵抗になってるので
以外に車速が乗らないのかなぁ~
って思います。

気分的なノリで行くと
その2の方が
車をコントロールしてるぞ~って感じがして
面白いのですけどね~

2009年03月29日 イイね!

スパ西浦は楽しいよ!?

スパ西浦は楽しいよ!?動画を編集してたら、ソフトが落ちました。。。
なので素で勝負します(何が?

と言う事で昨日のスパ西浦の走りなんですけど
結構イケてないですね(悲)
って毎回書いてるんですけど
相変わらず進歩が無いですわ。
ちょっとは考えて走らないとですね。


とりあえずベストが出た辺りの動画なんですけど
前に某変○ランクスが走ってて
後ろには某○態ランサーが走っております(汗)
もう超怖かったです(違?)

<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=_mxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos.7NOnVSY4kk_hdWY0oelFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

前も後ろも気になってまして
自分でどうやって走ったか覚えておりません(悲)
やっぱりヘン○イ2人方は速いですよね~
こんな状態でベストが出るのは
引っ張り走行のおかげなんでしょうね。
前回より0.2秒ほど上がって
1分1秒400ってタイムでした。

でも、謎ピカさん走行ラインが変ですね~
しかも運転がすっごく雑です。。。
早くインに入りすぎで出口で苦しくなってます。
だから立ち上がりでアクセル踏むタイミングが遅くなって
タイムが出ないのでしょうね。
という事がこの動画を見る限りで解ります♪

次回はもっとライン取りを研究して走りに行きます(笑)

※某ランクス乗りと某ランサー乗りのお方へ
勝手に動画上げちゃったけど、良いよね~(爆)
2009年03月28日 イイね!

今年初のスパ西浦走行♪

今年初のスパ西浦走行♪『ザリ対』後、初となる
サーキット走行をスパ西浦で行ってきました。

今回は、某変○ランクスくんと
某エボ番長!?と行って来ました。

事前に、みんカラのお友達の
ごぶさん猫男爵さんまっくろエイトさん
走行されるとの事でしたので
お友達いっぱいのフリー走行でした♪

9時からの走行でしたけど
結構な台数がエントリーしていまして
クリアラップが取れるかどうかって感じでした。
でも、みなさん速くてそんなに渋滞する事もなく
走れました。
みなさん間合いを取るのが上手なのでしょうね。

私はと言うと。。。
某さんと某さんと追いかけっこしてました(汗)
楽しかったです(爆)
でも、ちょっと皆様にご迷惑をお掛けした所も
ありそうなのでこの場でお詫びします。

肝心の『ザリ対』の物ですけど。。。
う~~ん、よく分りません(爆)
良くなったと言えばそうかもしれないですし
変わらないと言えばそうかもしれないです。
かなぁ~~り??びみょ~な感じです。
でも、タイムアップしてるので効果はあったのでしょう♪

きっと上手く使いこなせばタイムアップする代物だと思います。
特に、3コーナやS字進入、45Rでは絶大な効果を発揮します。

秘密兵器も今日来ていた皆さんにもバレてしまったし(謎)
とりあえずベスト更新出来たので満足です。
2009年03月25日 イイね!

う~~~~ん。。。

う~~~~ん。。。ザリザリ対策が終了したのですけど。。。

う~ん。。。
どうもカッコ良くないですぅ~

とても皆様にお見せできる様な姿じゃないんですよね(悲)
どうしようか考え中ですわ~

走ってみてとっても効果があるのであれば
ちょっとがんばってカッコ良くしてみようと思うのですけど
びみょ~な感じです。

やるならやっぱりスマートにカッコ良くないとダメですよね。
それに純正チックにこだわる謎ピカさんのポリシーに反します(笑)

板金、エアロ屋さんに相談してみようかなぁとか思っています。
どっかにすっごいエアロ屋さんいないですかねぇ??

※本文と写真は少しだけ関係しています。とも言えないかも。。。(謎笑)
Posted at 2009/03/25 20:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
15 16 1718 192021
22 2324 252627 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation