• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

きっと内部では凄い事になってるはず。。。

きっと内部では凄い事になってるはず。。。これ何が凄いかって。。。
脅威の吸着力らしいです(笑)

お店にあったので使ってみました。
これで、あ~んな物や?
こ~~んな物まで吸着してしまいそう??


聞けば3500ガウス~4300ガウスと強力なネオジム磁石を使っているので
日々悩ませている肩こりもこれで一発ですね♪(嘘爆)

レアメタルのネオジム磁石は、最近のハイブリッド車に多く利用されていて
品薄状態になる事が必須です。
なので、この際に買いだめしておくのも手ではないでしょうか?(そんな事はないですね~)

きっと、ミッションやデフ内部ではすごい事になってると思います。。。と言うか思いたい(爆)
Posted at 2009/09/07 20:35:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2009年09月05日 イイね!

これは困ったですなぁ~

これは困ったですなぁ~次に乗りたい車が40周年を迎えるので
一部仕様変更があるみたいです。

が・・・
それ以上にショッキングな事が
みんカラ内でも話題になってるABSの誤動作が
頻発してるみたいです(怖)

ABSが付いているにも関わらず4輪ロックしてブレーキをリリースしてもロックしっ放しって
超怖い現象があるみたいです。
そんな信用出来ないブレーキが付いてる車は買いたくないですよね~
どうやら他社の車でも同じユニットが付いてる車でも発生してるみたいです。

色々と意見があるみたいですけど
ABSってロックさせない為の装置なのでどんな状況でも最低限ロックしないってのが
必須じゃないかなぁ~って思います。

早い所、対策をして欲しいですよね~
でも、前の型から現行型まで同じ症状が出るのは対策する気はゼロなんでしょうけど。。。

その点、アルテッツァのABSは賢いのか??どうかは分らないですけど
キャリパーとか変えてもキッチリ仕事してくれるので大変助かってますけどね♪
Posted at 2009/09/05 21:17:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2009年09月04日 イイね!

石野でカート♪

石野でカート♪今日は昨日は、石野サーキットで
レンタルカートに乗ってきました。

前回美浜でカート乗った時は、
全開で??筋肉痛だったのですけど(笑)
今回は、全く平気でした。

人間、慣れればどうって事ないのですね~(謎笑)

でも、タイムの方は。。。(泣)やっぱりメチャメチャ遅い
いや~それにしても皆さん速いですね~

カートはやっぱりカートなりの走らせ方があるのでしょうね。
普通の車の感覚で走らせるとメチャメチャ遅いです。
う~ん、奥が深いですね~
車重の軽さとステアリングのクイックさは良いですわ。
スリックタイヤのグリップ感もたまらないです。
でも、そのタイヤの性能を使いきれてないのが悲しい限りです。。。

気軽に走れて面白いです♪
また機会をみて走りに行きます。

カートに慣れすぎると普通の車運転出来なくなっちゃいそうです(笑)

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6 7 89101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728 2930   

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation