• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

今日は作手に出勤!?

今日は作手に出勤!?今日は、ALTでの走行会に
ろめおさんと参加してきました。

色んな車種が集まっていたので見ていても
とても面白かったです。
もちろん、走っても面白かったですけどね♪
(まぁ、走行後は凹んでましたけど。。。)

もう10月も終わりなのに結構暑かったですわ~
なので、ベスト更新はならず・・・と言い訳をしてみる(笑)

RE-11を初めてALTで使ってみました。
今までは、RE-01Rばかりで走っていたのですけど
結構マイルドな挙動で走らせやすかった感じがあるのですが
やっぱり、車がアンダーオーバーが激しくて上手く乗れませんでした(悲)
それでも、タイムは安定して出てたのでもうちょっと乗り手が上手に運転すれば
良いタイムが出るのかなぁ~って思ったり。

いつもは、225/45/17なのですけど今回は、235/40/17で走りました。
横のグリップは幅が太いので結構良いのですが、やはりハイトが低いので
縦が思ったより食わないので、アクセルの全開ポイントが遅いです。
やっぱり245/40/17が良いなぁ(笑)
それに、裏の2コーナーから3コーナーで3速に入れなくてはならず
結構忙しいし、ミスもするのでそこもびみょぉ~な感じです。

まぁそんなこんなありましたけど
楽しく走れました♪

参加された皆様お疲れ様でした。

※あの異様な量のカメムシはなんとかならないのでしょうか?(汗)
2009年10月24日 イイね!

美浜でカート大会♪

美浜でカート大会♪今日は、美浜サーキットでカートの耐久レースに出てきました。

オートスポーツMIHAMAスポーツカートシリーズ第1戦って
AUTO SPORTSが主催の2時間の耐久レースです。

出場するには美浜のレンタルカートのA-ライセンスが必要なんです。

使用カートは、なんと新車のレンタルカート♪リッチですね~(笑)
通常のレンタルカートとは違ってフロントにもブレーキが付いてます。

練習2時間の決勝2時間でした。
7人のドライバーでエントリーしたので一人約15分間の走行って感じでした。
このカートも、今日初めて乗るのでどんな感じなのか練習で走ってみたのですけど
う~ん。。。。遅い。。。(爆)
しかも、美浜のフルコースはカートで走った事がないので走らせ方が全然。。。
さっぱり(汗)分りません。
どうしようって思ってたら、丁度速い人に抜かされたのでコバンザメ走法で
後を追いかける事にしてみました。
とりあえずタイムアップする事が出来たので作戦成功ですね♪
4輪でも、カートでも自分より速い人に付いて行くとタイム上がりますよね~

決勝は、なんと第1ドライバーになってしまいました。
スタンディングスタートなんかやった事ないよ~ってダダをこねてみましたが
やっぱりダメでした。

スタート前は、とりあえず、他の人と接触しない様に気をつけて走らせようって事しか
頭にありませんでした(笑)
隣のグリッドにはゲストのGTドライバーがいますし。。。(超汗)
でも、スタートしたらそんな事も考えられないほどの状況で。。。(汗)
カートにはミラーがないので常に目視確認しないと接触してしまうのでもう大変でした。
でも、気づいたら、色んな車とバトルしてましたわ~
皆さん、クリーンなバトルで大変楽しかったです。
あっと言う間の15分間が終わって、ドライバー交換して一安心しました。
どこにもぶつけず帰って来れて良かったぁ~
後は、チームメンバーの応援やらドライバー交換の手伝いやらであっと言う間に2時間終了です。

結果は、クラス5位でしたけど
全員、初めてのカートで初めての耐久でしたが上出来だったと思います。
今回も、あんまり筋肉痛にはなってないですけど。。。
明日辺りヤバイかも(爆)

本日参加された皆様お疲れ様でした。
2009年10月18日 イイね!

メンテナンスなぞしてみました。

メンテナンスなぞしてみました。今日は、昨日とは打って変わって
超良い天気だったので、
メンテナンスなぞしてみました♪

エアクリーナの交換です。
そんなに汚れていた訳ではないのですけど
これからのタイムアタックシーズンに向けて
吸入抵抗の少ない??物にしてみました。

純正なら、ワン、ツー、ポン(笑)で交換が終わるのですけど、これは結構手間が掛かります。
エアクリーナーを摘出するのに知恵の輪状態で中々取り出せないのですよね~
取り出したついでに、エアクリーナボックス内がかなり汚れていたので綺麗にしてみたり
結局、エアクリーナ交換で、1時間以上掛かって交換しました(爆)

取る時以上に装着するのも知恵の輪状態。。。
でも、無事に交換が終了しました♪

と言っても、走りに行く予定はしばらく無いのですけどね~(爆)
Posted at 2009/10/18 18:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2009年10月14日 イイね!

あんまり使いたくは無いのですけど。。。

あんまり使いたくは無いのですけど。。。先日、知り合いのホイールスペーサーが割れると言う事件がありました(怖)
街乗りしてた時なので事なきを得たのですけど
サーキットとか走ってる時だったら。。。ちょっとヤバイですよね~

使ってたのは、良くある、マルチスペーサーで4、5穴、
PCD114.3、100兼用のタイプでした。
そうそう割れる事はないのですけど、やっぱり割れない訳でもないので
出来れば使いたくはないのですけど

私は、スペーサーがないと生きて行けないので(謎)どうしても使わないといけないのですわ~

なので、私はこのタイプを使ってます。
5穴、PCD114.3専用のスペーサーなので余計な穴が空いていません。
これで、割れるリスクは減っていると思いますけど。。。割れない訳ではないので。。。
気をつけたいと思いますわ~

でも、やっぱりツライチは捨てられないですよね(笑)
Posted at 2009/10/14 20:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2009年10月10日 イイね!

タイヤ屋さん??

タイヤ屋さん??最近、ずぅ~~~っと車のメンテナンスをサボっていたので
久しぶりにタイヤを外してみました。

そしたら。。。。
が~~ん、タイヤが内減りしてる・・・(泣)
まぁ、私の車は鬼キャンチョビキャンが付いているので
どうしても街乗りばかりしてるとタイヤの内側が減ります。

と言う事で、いつもの様に、お気に入りの軽トラを飛ばしてタイヤを裏返してきました。
これで、あと100万年1年は大丈夫そうです(笑)
それにしても、フェデラルが悪いのか?、ホイールがゆがんでるのか?
はたまた、ドライバーが悪いのか!?分らないですけど
ホイールバランスを取る錘がメチャメチャ多いです。。。
バランスはしっかり取れたので問題ないのですけどね~♪

軽トラでタイヤ運んでると周りの車からガン見されるのはなぜでしょうね(汗)

Posted at 2009/10/10 19:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
456789 10
111213 14151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation