• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

BOSSが来た!!(謎)

BOSSが来た!!(謎)とある所から、ステアリングボスを格安で
譲っていただいたので
前回はしばらく付けないぞ~って言ってたけど
ステアリングを交換してしまいました。

似合うような似合わないような・・・(びみょ~)
小径エアバッグ付きステアリングあれば良いんですけどね。

家に転がっていたmomoのTUNERφ350です。

お手製のZマークホーンも付けてみたけど・・・こっちもびみょ~な感じです。
純正のmomoホーンにしようかな(笑)

でも、純正のでっかいステアリングから交換したら乗り味はスポーツカーに変身しました。
やっぱりこの位のサイズがしっくりきますね。
ステアリングとかシフトノブってチューニングパーツの中で一番実感出来ますね。
変えたぞ!!ってのが最も良く分かるパーツですから♪

そして、こんな物もゲットしました。

私の車は純正車高なので・・・こんなのいらないかなぁ~(謎笑)
Posted at 2013/10/28 22:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記
2013年10月22日 イイね!

業務連絡!?

業務連絡!?○○さんからご要望がありましたので
久しぶりに、ピカテッツァのエンジンルームの
写真をのせておきます。

水回りの取り回しの参考にされてください。

それにしても懐かしいエンジンルームです。
ここまですると気持ちよくエンジンが回ってました♪

Apexiのエア抜きタンクの取りまわりはこんな感じです。

ヒーターホースから1本と、ラジエータキャップ部から1本タンクに入れてます。
戻しは、エンジンリヤ側の冷却水パイプに戻してます。
これで、真夏から真冬まで水温がバッチリ安定すると思います。

それから、4スロのスロポジ電圧値ですが写真では見づらいですが、
エンジンをアイドリングさせながらAFLを0.64Vに調整してくださいね。
エンジンが止まってる状態で調整してもエンジン掛けると変化するので気をつけてくださいね。


それでもダメな場合は。。。どうしよう・・・(汗)
Posted at 2013/10/22 22:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカテッツァ | 日記
2013年10月21日 イイね!

日光浴でスッキリ♪

日光浴でスッキリ♪今日は、昨日と違って天気が良かったので
お買い物カーのウィッシュを日光浴させてみました(笑)

ドア全開でしばらく放置しておくと、湿気も取れるし
室内にこもった臭いも取れるので良いですよね。




それから、ちょっとだけメンテナンスを実施してみました。
エンジンルームを綺麗にして


しばらく変えてなかったのでブレーキフルード交換をしました。

今回はどんな方法でエア抜きしようかな~って感じでしたけど
普通に、ペダルを踏んでエア抜きしました。
パワーブリーダーや、マイティーバッグを出すのが面倒なだけでしたけど・・・(笑)

綺麗な色になりました♪

ちょっと入れすぎたので後で抜いておきました。

それから、最近気温が下がってきているので
エア圧確認を実施しました。

先週入れたときは、2.25kg/cm2にしたのですけど、1週間で約、0.07kg/cm2下がってます。

そして、手動ポンプ!?(笑)を一生懸命ポンピングしてエアを入れました。

このタイヤサイズだと、20ポンプすると0.1kg/cm2位上がります♪

空気圧は、2.25kg/cm2にしました。

これから、気温が下がっていくのでマメに空気圧のチェックをしましょう。
特に、真夏に入れてからチェックしていない人は結構下がってると思いますよ~
Posted at 2013/10/21 17:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物号ウィッシュ | 日記
2013年10月20日 イイね!

自然治癒??

自然治癒??ちょっと前から点灯していたVDC警告灯
原因を調査してもらおうとディーラーに持って行こうとしたら
なんと、警告灯が消えているではないですか・・・

こう言うのが一番困る。。。
ディーラーに持っていくと症状が出ないみたいな(笑)
でも、きっと不具合履歴が残ってるのでコンサルトで
何が悪かったか見てもらいましょう。

そして、家のワゴ尺のナビデータの更新をしました。
バッテリーがあがるといけないので充電しながら更新してみました。


エンジンルームが汚かったので掃除をしてみました。

写真で見るとあんまり変わらないですけど、綺麗になりました♪
Posted at 2013/10/20 16:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記
2013年10月14日 イイね!

作り物~

作り物~今日は、チョット時間があったので
作り物などしてました。

Zマーク入りのホーンボタンです。
フェラーリとかポルシェとかの
ホーンボタンは売られているに
Zのホーンボタンはなさげなので
作ってみました。

出来は・・・今一歩かな~って感じです。
もうチョット工夫して改良してみたいと思います。

ちなみに、ステアリングにつけるとこんな感じになると思います。

家に眠っていた、momoのステアリングに付けると、まぁ何とか見れるかなぁ~ってレベルです。

でも、とりあえず、Z様のステアリングは大きくて重たい純正で行くので
気が向いたら装着してみたいと思います。
Posted at 2013/10/14 19:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
20 21 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation