• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

スーパームーン

スーパームーン昨日、今日は、スーパームーンが見れますよ~
月が、地球に一番近づく時らしく
かなり大きく見えます。
肉眼で見てもデカっ!!って思いますよ。

大きさは通常より14%大きいらしいです。
明るさも30%増しで明るいです。
月が地球の周りを楕円状に回ってるので大きくみえたり
小さく見えたりするらしいです。

という事で、今回もコンデンジャーの威信をかけて!??コンデジで写真をとりました。
かなり、今回は結構黄色い月ですね。

冬に撮った満月は

こんな感じでかなり美白です。

でも、満月ってクレーターの凹凸が分かりづらいので
写真を撮るには、満月以外が良いですよね~






コンデジでも頑張ればこの位の写真は撮れるようです。
デジイチだともっとシャープなクレーターの写真が撮れるんですけどね~

今夜もスーパームーンが見れますので大きな月をたまには見てみましょ♪
Posted at 2012/05/06 18:08:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2012年05月05日 イイね!

良い天気なので洗車しました。

良い天気なので洗車しました。お出かけ前に時間があったので、
お買い物号ウィッシュを洗車しました。

かる~く洗車しようと思ったのですけど・・・
やり始めたら、夢中になってしまって(爆)

気がついたらガラスまでピカピカにしてました(笑)
良い反射具合です♪

ボディーも長期テスト中!?のZEROウォーターで綺麗になりました。
ZEROウォーターは楽で良いのですけど、意外にコストが掛かります。。。
マメに洗車する人には施工も楽で良い商品だと思います。

マメに洗車しない人は、親水性のボディーコーティングをお勧めします♪
Posted at 2012/05/05 20:17:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物号ウィッシュ | 日記
2012年05月02日 イイね!

ドラレコつけてると

ドラレコつけてるとたま~に、面白い映像が撮れるんですよね(笑)

今回もビックリしましたね~

←こんな乗り物があるのは知ってたのですけど
はじめてみました。

モペッドって言う乗り物らしいです。

しかし、こんなに鬼こぎしなくても良さそうなんですけど・・・(笑)

機構は、こんなんになってるんですね。


しかし・・・欲しいかと言うと・・・(謎)
Posted at 2012/05/02 19:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2012年05月01日 イイね!

洗車日和?か??

洗車日和?か??明日から雨っぽいので
今日、洗車しちゃおうって事で洗車し始めました。

薄曇で洗車日和かと思いきや・・・
気温が高くって、水がすぐに蒸発しちゃうんですよ~
洗車し始める時間が遅すぎました・・・(反省)

車を綺麗にするのに、イオンデポジットなんか作ってたら
本末転倒って事で
奥の手を使いました(笑)
タオルで水分の蒸発を抑えてイオンデポジット防止しながら洗車しました。
洗車したパネルからタオルをかけて行けば水分の蒸発を防止できます♪
ボディー色が白なのでまだかなりマシですけど
濃淡色だとすぐに水分が蒸発してしまうのでこうやって洗車すると良いですよ~

後は、ペイントプロテクションフィルム用の保護クリームを塗って


この艶。。。た、たまらん!!猫男爵さんの真似笑)
綺麗になって満足です♪
以前も同じ事をしてた様な・・・(笑)

でもこうやって見ると、12年乗ってたアルテッツァの方が良い艶してる様な気が・・・
すごいぞマンハッタンゴールド♪
Posted at 2012/05/01 22:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記
2012年04月30日 イイね!

めいほうジムカーナ練習会

めいほうジムカーナ練習会今日は、本当は仕事をしてるハズだったのですが
何故か、めいほうスキー場に行ってしまいました。
(サボった訳じゃないですよ~)

ワニシアめいほうジムカーナ練習会が開催されていたので
見学しに行ってきました。

曇り空で、この時期なのに風もあってちょっと寒かったです。

桜も綺麗に咲いてましたよ♪

みなさんの熱い走りを見てると走りたくなって来てしまいますね。
私のZさんは、慣らしが全然終わってないので、走るのはお預けでした(汗)
それよりも、走れる仕様にするのが間に合いません。。。
冷却系を何とかしないとまともに走れそうにないですね~
めいほうスキー場に向かう登り道をマッタリ走ってるだけで油温が110℃になるってのは。。。
全開走行した時に問題になりそうな気がします。
水温が高いのは、電動ファンの作動温度で何とかなりそうです。

走ってないので、今回も『コンデンジャー』の活動をしてきました。
前回は天候や時間帯も良かったので、コンデジで
スローシャッターにしても露出オーバーにならなかったのですけど
今回は、↓こんな感じで1/160でも露出オーバーで全然ダメでした。。。

今度は、コンデジに無理やりにでもNDフィルター装着して超スローシャッターで撮影します!!
デジイチ買った方が早い気がしますけど、コンデンジャーであるからには
コンデジに拘ります・・・か??(笑)

でも、ちょっとだけがんばって撮って来ました。
ワニシア めいほう ジムカーナ練習会 その1
ワニシア めいほう ジムカーナ練習会 その2
ワニシア めいほう ジムカーナ練習会 その2

本日参加された皆様お疲れ様でした。

高速道路移動が多かったけど、やっぱりかなり燃費が良いマイZさんでした。

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation