• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎ピカ@さる走事務局パシリ担当のブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

【閲覧注意】悪だくみに乗ってみた(エイプリルフールねた)

【閲覧注意】悪だくみに乗ってみた(エイプリルフールねた)今日は、温かくて洗車してても寒くないですね~
でも、ちょっと日差しが強いので日向での
洗車は注意が必要ですよね~

ここ2週間位は土日が雨だったので
私も久しぶりに洗車して車が綺麗になったので
良かったですわ~

でも、またすぐに汚れるんですけどね。。。

と、、、言う事で
本日は、4月1日と言えば、エイプリルフールですね。
なので、お友達の悪だくみに乗ってみました(笑)

友達は、海外赴任中なんですけど、良くTeamsで他愛無いお喋りをしています。
話の中で、最近、私がAIにハマってるって話したら。。。
数日前に、突然AI彼女を作ってくれってお願いされました(驚)
友達は、赴任先に可愛い彼女がいるリア充なんですけど、エイプリルフールに彼女にドッキリを仕掛けたいので、作って欲しいって事です。

アナタハ・・・ホント・・・ジギャクネタ・・・スキネ(笑)

でも、私の作風??(笑)は、こんな感じで



超リアルと言うよりは、2.5Dな感じなので、絶対に騙せないよ~~~
って話したのですけど、それはそれでアリだから作ってよ~ってお願いされました。

私も、AI作画をもっと極めて、いつかはAI画家に転職するのが夢なので(嘘です)
友達の悪だくみに加担してみました。

がんばって、超リアル系のAI彼女を作ってみました。

友達からの依頼は、

『フランスのエッフェル塔近くで
 知り合ったばかりのちょっとよそよそしい感じで、デートしている雰囲気』

でってお願いされました。。。。

AI作画初心者の私に、そこまで再現できる訳ないじゃんって思いながら
結構ノリノリで(笑)作成しました。
ただ、よく見ると、スグにフェイクだって分かる様にしておきました(笑)
名前は、最近私のお気に入りに女優の『ジェナ・オルテガ』さんの名前をお借りして、
『ジェナ』って事にしておきました。





私的には、まずまずの出来かなぁって思います。

こちらは、ボツになったAI彼女です。
私が、勝手にイメージして作成しました(笑)

これで、見事騙されて、彼女から愛のビンタが貰えると良いですね~(爆)

なので、結果を待つ間??私は、洗車を楽しみました。
2週間も洗ってないと、ボディの汚れがすごく気になります。
特に、今の時期は、花粉にPM2.5ですごく汚れるのでマメに洗車したいです。


久しぶりに綺麗なボディになりました。




天気が良かったので、日陰で室内の湿気取りをしました。

陰干しと言えば、みん友のゆうさんも、洗車してるかなぁとかふと思ったりしました。

ですので、ゆうさんの、ザ・ビートルを水彩画風にAIさんに作画してもらいました。

まだまだ、精進が必要なレベルですけど何とか出来ました。

最近、知り合いから自分の車もお願いって依頼がすごくあって、毎日AI作画をしております(笑)
次の、職業はやっぱりAI画家だな~(笑)

一番多いのは、↑感じでアニメ調にして欲しいって頼まれるのが多いですね~

そして、最後は、新型GT-Rです!!(爆)

こ。。。これは。。。
斬新すぎる(笑)
Posted at 2023/04/01 12:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2023年03月28日 イイね!

スバルWRXで遊んでみた(笑)

スバルWRXで遊んでみた(笑)今回は、みん友さんの『ケロリーーヌ』さんの愛車
スバル WRXSTiで遊んでみました(笑)

ケロリーーヌさんからは、各面視が欲しいなぁって
言われたのですけど。。。
中々上手く生成出来なかったので
止めました(笑)

でも、色々遊んでみましたよ~

まずは、恒例の謎ピカ子(謎ピ子)さんのスバルWRXSTiの解説です。

今回は、諸事情によりアッサリテイストです。
読みても、『九州そら』さんにお願いしてみました。
こちらは、『VOICEVOX』さまのアプリで生成してみました。
今後も、謎ピコの声は変化していきそうな感じです(笑)
ここは、AI実験室なのでご容赦お願いします。

まずは、普通にWRXを書いてってお願いしました。

普通っすね~

つまらないので、クーペにしてフェアレディーZのエッセンスを入れてみました

お~私好みの感じになりました(笑)
きっとケロリーーヌさんはあんまり好みではないかなぁ~って思います。

なので。。。ランサーのエッセンスを盛り込んでみました。

お~それっぽくなった。
さすがAIさん、ランサーとWRXの宿命のライバルがバトルしてる構図にしてくれました。
これ、好みじゃないっすか??(笑)

サイドビューはあんまり良い絵がでなかったので。。。
レクサスのエッセンスを取り入れてみました。


こちらは、ランサーのエッセンスを入れてみました。

なんだか、どちらもびみょ~な感じです。。。

ですので、超正面視から遊んでみました。
とりあえず、WRXでお願いしてみました。

まぁふつ~な感じですね。

もう少し、流線型にして。。。


GT-Rのエッセンスを入れてみました。

おお~良いやないですか~
開口部が広くてメチャクーリング性能が高そう。

やりすぎたので、WRXのエッセンスを再注入しました(笑)


そして、ランサーのエッセンスとレクサスのエッセンスを注入

これは、これでおつな感じですね~
私は好きです。

トヨタチェイサーのイメージを入れてみました。

これは、これで有りかなぁ~

そしてインテグラタイプRのエッセンスを入れてみました。

これ。。。良い!!(笑)

再び、サイドビューへ戻ってきました。
チョイ、レトロ感を出してみました。

バルーンタイヤがいい味出してますね~

インプレッサのエッセンスを注入したらこんな感じになりました。


そして。。。私の一番のお気に入りのサイドビューです。
Z34のエッセンスを入れてみました。

美し~~~い(笑)
リヤフェンダーのモッコリ感が。。。た・ま・ら・ん。

ランサーとインプレッサのエッセンスを投入してみました。

何故か分からないですけど、2ドアになりました(笑)

そして、レクサス再び

リヤドアとかレスサス感満載ですね~

フロント斜めビューに戻ってきました。
インプレッサのイメージをかなり入れてみました。

やっぱり同メーカーの車同士なのでしっくり来ますね。

メルセデスとBMWとZ34を足してみました。

私はやっぱり、こんな感じの車が好きですわ~

こちらは、R32GT-Rのエッセンスを入れてみました。


最後はスカイラインクーペのエッセンスを入れてみました。

これもいい感じですね~

何だかんだと言いながら、500枚位出力して遊んでみました。
今回のカラーはスバルと言えば、キモ○タブルーなので、ほぼブルーです。

でも、AI君への頼み事の呪文もかなりなれてきたので、色んな感じの車のスタイルが出せる様になりました。
でも、やっぱりガチャ要素が満載なので、絵が出てくるまでのワクワクが止まらないですね~
Posted at 2023/03/28 22:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2023年03月25日 イイね!

本日は、VWビートルでございます。

本日は、VWビートルでございます。本日は、昨日のブログのコメントに
みん友のゆう-The Beetle-さんからご依頼??があったので(笑)
私が勝手に、ゆうさんのブログから写真を拝借してきまして、AI君に、ゆうさんの愛車をカスタマイズしてもらいました。

ゆうさんの愛車に対する向き合い方がすごく素敵だなぁっていつも思っています。
また、ゆうさんが撮影するビビットな写真がお気に入りです。
そして何より、ビートル愛に溢れたブログが良いんですよね~
そんな所が私がゆうさんをリスペクトする理由です。

ゆうさんの愛車はニュービートル(△1)ザ・ビートルくんなので、まずはビートルの紹介を
謎ピカ子(謎ピ子)から紹介させてもらいます。


ビートルが分かったところで、ゆうさんの愛車をカスタマイズしていきましょう(笑)
AI君が作成したので、お気に召すかはわかりませんが・・・
私の中では、ゆうさんのニュービートル(△1)ザ・ビートルは『赤』しかイメージ出来なかったのでほぼ赤色です。

まずは、リアルミックス風に作成しました。
ヨーロッパ風な街並み


サイバーパンクな街並み


次は、アニメ調にしてみました。
水墨画風の山並み


海をバックにしてみました。


ここからはデフォルメしてみました。


やっぱり、ゆうさんと言えば、ミニカーですよね~
AI君も分かってるのか??奇跡的にミニカーを作画してくれました。
こちらは、恥ずかしがり屋のミニカーくんです。


私は、今回、奇跡の1枚だと思ったのはこちらです。
ミニカーのは位置がGOOD!!です。
しかも、元写真はゆうさんのニュービートル(△1)ザ・ビートルなんですけど、タイプ1様のエッセンスが色濃く注入されています。


そして謎ピカと言えば、スポーティーな感じで、白色が好きなので私好みなのを作ってみました(笑)
ニュービートル(△1)ザ・ビートルTypeRです。
ボディが見切れてしまっていますが、ご愛嬌でお願いします。

ドアノブの位置が。。。(笑)

そして、銀の林檎さんからも、『私の好みじゃなぁ~~い(笑)』がありましたので、今日は、超コテコテにしてみました。

角目でありながら、R35をエッセンスを入れてみました。


こちらは、R34のエッセンスを入れました。

ちょっとコテコテにしすぎましたか??(AI君が。。。)

私的には、この位が良いかなぁ~


AIで車を作画するのは、美少女を作画するより遥かに難しいです。
でも、ガチャに当たった時の感動はやっぱり良いですね~
もう少し、車も思ったように作画出来るように頑張りたいです。
Posted at 2023/03/25 22:28:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記
2023年03月24日 イイね!

Vtuber 謎ピカ子爆誕(笑)

Vtuber 謎ピカ子爆誕(笑)最近、ずっと知り合いのVtuber作りに没頭してまして
車ネタが本当にありません。。。

でも、ようやく目処が経ったのでちょっとホッとしております。

なので、今週末はドライブでも行こうかと思っていましたが
なんと。。。雨予報なのが悲しいですわ~
ちょっと試したいパーツがあったのに残念です。

と、言う事で、知り合いのVtuber作りの傍らでお遊びで
謎ピカみんカラ専属アシスタントの『謎ピカ子』さんを作成してみました(笑)

ベースは、私のパスポート用写真を、AI君に美少女にして♪ってお願いして作成しました。

美少女感が盛り盛りですよね~

皆様に謎ピカ子さんからご挨拶と
みんカラなのでフェアレディZの紹介をしてもらいました。

ちなみに、キャラも、文章も喋りも全部AIで生成しております。
一部、謎ピカのくだりは追加してますけど(笑)

これから、チョイチョイ出演するかもしれませんのでよろしくお願いいたします。


と言うことで、家のZさんのイメージチェンジ案をAI君にお願いしました。
元、写真はこちらです。

これを元に、あなたの考えるモディファイをするとどんな感じになるのか作成してもらいました。

まぁ。。。。あ・・・り・・・??かな(汗)
私はダクトがあまり好きではないので、もう少しなんとかしたいなぁ~って感じです。
ちなみに色は、私の指定通りパープルメタリックになりました。
いい色ですね~

次は、もっと表面をツルッとした感じでお願いしました。
元、写真はこちらです。



あ~AI君手を抜いたね(笑)
ほぼZ34と同じデザインが出てきました。
びみょ~にリヤスポイラーとか変わってますが。。。
まぁ、AIは今のところガチャみたいな感じなので、自分の好みが出るまで回し続るとたまに、奇跡の1枚が出てきます。
今回は、途中で諦めました。。。

いつも多くコメントしていただいておりますケロリーーヌさん銀の林檎さんの愛車もぷちモディファイしてみました。
まずは、ケロリーーヌさんの愛車のWRXSTiです。

何だか。。。スポーツカーと言うよりは、セダン感が強くなってしまった気がします。
でも、、、、フォグランプ辺りは参考になさってください(嘘爆)

そして、銀の林檎さんのR32GT-Rもプチモディファイしてみました。

こ・・・これは・・・R32.3型GT-Rですね~
R32ベースにR33のエッセンスが盛り込まれています。
私は、これはかなり好みです。
上手く融合してて違和感が無いですね~

上のAI君が作成したのをアニメ調にしてみました。






そして、世界の名車、ビートルをAI君に作ってもらいました。
さすがビートルですね~ほぼ忠実に再現して車を作画してくれました。

最近の、AIの進化にはビックリさせられますね~
私も時代の波に乗り遅れないように日々勉強していきたいと思います。

今後とも、謎ピカ&謎ピカ子をよろしくお願いします。
Posted at 2023/03/24 23:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛しのお嬢♪ | 日記
2023年03月18日 イイね!

【閲覧注意】3Dモデリング始めました???

【閲覧注意】3Dモデリング始めました???今回は、車ネタとは、全く?関係ない話でゴメンナサイ。
最近、車に対するモチベーションが低くて車ネタがありません。
と言うのは置いておいて。。。

私は、ボランティアで自作PC製作をしているのですが、
以前に3Dレンダリング用PCを製作させて頂いた方から
PC製作以外で・・・
何をどう間違ったのか分からないのですが。。。(汗)

美女VTuberを作成して欲しいってお願いがありまして
ここ数日困っておりました。

私は、絵心がないので普通にお断りしたのですが
ネタでも良いので作ってくれってお願いされました。


ここは奮起して家に閉じこもって、ネタで頑張って作成してみました。
私の好みが色濃く反映されているのでご了承下さい(笑)






























すごく頑張りました。。。。。AI君が(爆)
最近のAIって凄いですよね~
使用したのは、高性能画像生成AI『Stable Diffusion』なのですが、すごい技術ですよね~
テキストでこんな感じって指示するだけで上の様なハイクオリティな人物を作成してくれます。
ただ・・・テキストは呪文の様な感じになります(笑)

基本ベースモデルは必要になるのでそこは元となるモデルや、作画したデータが必要なのですが、あとは、テキストからAIがこんな感じって生成してくれます。

ただ、そこはAI君なので、正しく呪文で指示してあげないと

こんなイケてる感じになったり


心霊写真になったりします。
慣れるまで、結構たいへんです。

ここは、みんカラなので
せっかくなので、車をAI君に作ってもらいました。
AI君にお願いしたのは
『cool』で『sportsCar』で『Coupe』でって感じです。

最初は、こんなのとか


こんなのをで作ってきてくれました。

全然coolじゃな~~~い(笑)

なので、もう少し呪文で詳細に指示してみました。






流行りの海外スーパースポーツって感じになりましたね~
なんだか『ベ○トカー』に出てきそうな新型車予想図みたいな感じですね~

なのでちょっと国産車のエッセンスを盛り込んでみました。
こちらはNSX


R35 GT-R


WRX


フェアレディZ


LF-A

かなり元の車種のエッセンスが色濃く反映されているが微妙な感じですが。。。
私が、車を作画させる呪文の使い方が未熟なせいだと思います。

もう少し使い込んで、素敵な作品が出来るようになったら良いなぁって思います。
このキャラはベースモデルが他人の作品なので商用利用できないのですが、現在ベースモデル作成しているので、運が良ければどこかでVTuberデビューするかも??しれません(笑)
Posted at 2023/03/18 20:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何でもない日々 | 日記

プロフィール

「---」
何シテル?   08/26 15:19
遂に、ずっと憧れていたフェアレディZの オーナーになる事が出来ました♪ マイカーにする車は、NAでFRが良いなって思ってますが 乗る車は楽しければ何でも良...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カス号 (トヨタ カローラスポーツ)
カローラ系が、1.2Lターボから2.0LNAにエンジンが変更されたので購入しました。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
もう勢いで買ってしまった車です。 でも、小さい時から憧れだった車の オーナーになれて幸せ ...
トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
お買い物カーのウィッシュが故障続きでしたので 乗り換える事にしました。 ついに、エコカ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家族のお買い物カーです。 私は、ボディ補強されてる車に乗ってる事が多いので乗り換えると ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation