• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

また夜撮へ

10/31(木)の夜、お台場に撮影に行ってきました。
メンバーはスパイダー乗りの☆Kin★さんとGTV乗りの田んぼさん。お二方とも速攻アップされていますが、自分は、写真の現像に気の遠くなるような時間がかかり、眠ってしまいました^ ^; しかも2晩連続で。オリンパスの付属現像ソフトが使えなさすぎるのか、もはや7年前のMac Bookではマシンパワーが不足しているのか……Macのせいでしょうか。Canonのソフトはサクサク動いたのになー。Mac買い替えるお金があったら、カメラ買い替えたいけど。

なんてぼやいたのは、このボケボケ写真のせい。
AFが迷いまくりで、まともな写真が全然撮れないんです。置きピンするしかないかも。劣悪な条件だったので、昼間ならもう少しマトモに撮れると信じたい。
_OLY0474
_OLY0474 posted by (C)すずき

他の写真も、KissDX2の方が綺麗というか、立体感というか、質感がいいんですよね。うーん、機動力と写真の質はトレードオフなのね。だから、Mac買い替える金があったらカメラが欲しー! デジイチ+ちょっといいコンデジが最強の組み合わせでしょう。宝くじでも当たれば、そんな煩悩はすべてクリアになるんですけど。Macも買い替えて、ES30あたり買って遊んで、普段の足はメルセデスとか。

なんて妄想しても何にも始まらないので、2晩かけて(?)現像した写真を並べますね。

☆KIn★さん待ちの間に、とりあえず路上で。
_OLY0393
_OLY0393 posted by (C)すずき
_OLY0398
_OLY0398 posted by (C)すずき

田んぼさんが時間切れで帰ったあと、お台場のオフィスビルエントランスを拝借。
_OLY0495
_OLY0495 posted by (C)すずき
_OLY0540
_OLY0540 posted by (C)すずき
_OLY0505-2
_OLY0505-2 posted by (C)すずき
_OLY0527
_OLY0527 posted by (C)すずき

最初はクルマ寄せで遠慮がちに撮っていましたが、深夜だし誰もいないので、エントランスの中へ。
_OLY0551
_OLY0551 posted by (C)すずき
_OLY0547
_OLY0547 posted by (C)すずき
_OLY0566●
_OLY0566● posted by (C)すずき
_OLY0569●
_OLY0569● posted by (C)すずき
_OLY0579●
_OLY0579● posted by (C)すずき


で、自分的今日イチはコレです。
_OLY0563●
_OLY0563● posted by (C)すずき

ちなみに、全ての写真はクリックするとフォト蔵ってところに飛ぶんですけど、そっちで見た方が綺麗です。あと2回くらいクリックすると、大きいサイズが選べるはず。


ということで、新しいロケ地でゆっくりじっくりと撮るのは楽しいですね。
カメラのせいにしないで、綺麗に撮れるよう練習しなきゃ。
ブログ一覧 | 156 TS | 日記
Posted at 2013/11/03 02:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

頂きます😊(ミラー番2,112k ...
ゆう@愛媛さん

JTPステッカー狩り!群馬ツーリン ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 2:33
フォト蔵で見ると、『やっぱキレイに撮れてるじゃん!』って感じですよね!

大ざっぱな構図のワタシと違って、キッチリしているのは、サスガだと思います!

また行きましょう♪
コメントへの返答
2013年11月4日 2:40
なんで、みんカラに貼り付いた瞬間に寝ぼけるんでしょうね。
で、私も構図適当ですからw

本格的に寒くなる前にいきましょうね!
2013年11月3日 7:18
先日はありがとうございました。

アップされたお写真、拝見させて頂いて勉強になります。

ライトアップでも機材によって、洗練されたスーツを着て舞台に出て来た紳士のようなお写真(shunさん)、妖艶なエ○全開のお写真(☆kin★さん)と、違いがでるのもびっくりしました。

また是非よろしくお願いします☆
コメントへの返答
2013年11月4日 2:42
おつかれさまでした!

単焦点で撮ったら、またガラリと変わりますよー。
☆Kin★さんは構図が独特ですよね。エロさの源はそこかと。いや、人間性の問題?w(部長、すみません)

また是非!
2013年11月3日 15:10
すんごいシブくてカッコイイ(*^^*)♪
大人の空気感を感じます。
この雰囲気大好きです☆
コメントへの返答
2013年11月4日 2:46
ありがとうございます!

このオフィスビルは、クリエータの為のオフィスビルで、入居に審査が必要なんですよ。ロビーにビリヤードがあったり、最上階にオサレなバーやフィットネス施設、ジャグジーがあって、結構面白いところなんです。
出来たばかりのころ打合せで来て、撮りたいなと目論んでいたので、やっと果たせました!
2013年11月4日 3:09
連コメ失礼します(^^)
実は、このビルにめっちゃ目が行ってました☆
ライティングの仕方、建材の組合せ、壁の色分け、これナニモン!?
SOHOとか書いてあるし・・・
独創的な雰囲気を感じる場所だなーって。
やっぱりタダモノではなかったんですねー
そこにアルファのデザインが似合っていること!さすが!!

その昔、オフィスデザインの仕事してたことあるんです(*^^*)エヘ

ステキな撮影ポイントをたくさんご存知ですね!
東京に帰ったら教えてくださいね♪
コメントへの返答
2013年11月4日 3:16
さすがバブル世代?!
目の付け処がいいですねー。きっとそうだろうと思ってのレスでしたw
撮影ポイントはあるんですが、撮るとなると、それなりに腹を括らなければなりません。多少の職質とか、警備員の制止を覚悟出来るなら、色々ご紹介します!(笑

プロフィール

「@あき☆Spider
自分も数日前に体験してびっくり。尖閣諸島と返信したらピタッと止まりましたよ^^;」
何シテル?   08/23 05:33
 1998年に購入した155に始まり、アルファ・ロメオを乗り継いできました。途中ほんの少し浮気もしましたが、2011年10月に9台目のアルファ・ロメオとなる15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

輸入車その他 その他 Air Friday (輸入車その他 その他)
Bike Fridayというメーカーの自転車。乗るたびにリム打ち→パンクしてしまう(太り ...
アルファロメオ 156 TS16V_MT_1999y (アルファロメオ 156)
 2011.10.18に納車されました。通算9台目(共同所有のレースカー含む)のアルファ ...
マツダ デミオ 13C_MT (マツダ デミオ)
3代目ロードスターの時と同じく、アルファ・ロメオに疲れてしまい国産車へ。国産メーカーだと ...
アルファロメオ 145 2代目ニコイチヨン号 (アルファロメオ 145)
2台目の145ボクサーです。不動車を手に入れたのが2005年11月。のんびり仕上げて、走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation