
というワケで、11月3日は女神湖ミーティングに行かれた方が多かったと思いますが、この日は旧知のアルファ仲間でカフェジュリアさんに行きました。
元々女神湖ミ−ティングって、ARデイへのアンチテーゼというか、TAROCの気概が感じられるイベントなどと勝手に思っていたのですが、今年は(昨年からかな?)そんなニュアンスも薄れ……。
だからというワケではないのですが、今年は「ススキを見て、カフェジュリアでご飯を食べて、大箱根に泊まろう!」会を開催することに。総勢8人でお邪魔したのですが、なんとお店貸し切り!

知らなかったのですが、今は、基本夜の営業をせず、予約が入ったら対応、だそうです。
で、久々にトダテさん渾身のお料理と、楽しいお喋りと、DVDを堪能して参りました。
料理はお任せにしたのですが、どれもとっても美味しくて、びっくりするくらいリーズナブルでした! iPhoneで写真を撮ったので、並べますね。

↑自家製ジンジャーエール。しょうがが効いてるけど優しい辛さ(?)で、ほのかに甘い、大人な飲み物でした!

前菜です。鴨のローストが芳ばしくて秀逸。バーニャカウダーもカルパッチョも美味しい。
うちの娘:前菜ってなーに?
トダテさん:前の奥さんのことだよー。
自分:…………ははは。

タコのグラタン

ペンネ
このあと、キノコのリゾットがあったのですが、写真を撮り忘れたみたい。

本日のメイン。何のお肉か聞き忘れましたが、超美味しかった! サラダもありました。

デザートは、トダテさんのお嬢さんお手製ラムレーズンアイス(さっぱりしてて美味しかった!)と、cazさんのご実家で作られたぶどう、そして洋梨をワインに漬けたやつ。
3連休で渋滞が激しかったけれど、行って良かった! 恒例にします!!
Posted at 2013/11/04 22:20:34 | |
トラックバック(0) |
156 TS | 日記